• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

給気温度で燃費は変わる。

給気温度で燃費は変わる。 去年の暮れに給気温度が燃費に影響を与えるかもしれないと考えて、温度計を取り付けた。
 福岡は低温の日が続いている、給気温度が10度を超えない。おそらく燃調は濃くなっているのだろう、燃費が悪い。
 そこで写真の様に給気ダクトを排気マニホールド辺りまで引き回してみた。使ったのは洗濯機の排水ホースだ。結果がよければ金属製のフレキシブルホースに取り替える。





 装着前の通勤燃費、7日間の平均は 往路13.72km/L 復路12.7km/Lだった。
 装着後                   往路15.46km/L 復路13.31km/L。

 確実に燃費は向上している。取り付け後の給気温度は、早朝で15度程度、帰路は22度ほどになっている。
Posted at 2009/01/16 19:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年01月08日 イイね!

ヨタハチ再来

ヨタハチ再来 富士重工のフラット4など乗っけてみると良いのかも。
Posted at 2009/01/08 21:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 想像ニューカー | クルマ
2009年01月07日 イイね!

ホンダ製プラグインハイブリッド。

ホンダ製プラグインハイブリッド。 ライフに似ているが、キャパの系譜か。いまどき珍しく窓面積が大きい。これなら車内は開放感が有り、明るいだろう。最近の車は軽量化の為か、ガラス面積をケチっている。見晴らしが悪いことこのうえない。のんびり観光ドライブに持って来いの車だ。
 家庭用100Vで充電出来るが、なんとこの車はホンダ発電機を積んでいるので走行中でも充電が出来る。夢の様な車だ。ハブモーターを四輪に装着しているので、走行性能はすこぶる良い。発電機はカブのエンジンのようなので、排気音はカブ並みだ。
Posted at 2009/01/07 16:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 想像ニューカー | クルマ
2009年01月07日 イイね!

エッセハイブリッド。

エッセハイブリッド。 ハイブリッドの低コスト化はエッセから。前輪は軽そのままのエンジンで駆動し、後輪はハブモーターを2基。ともかく低コストで、140万位で希望。
Posted at 2009/01/07 16:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 想像ニューカー | クルマ
2009年01月06日 イイね!

セルボRS

セルボRS NAテンロク、フルタイム4DW、120PS、1000Kg、シーケンシャル6速パドルシフト付きCVT。200万円以内。作ってくださいススキさん。多少燃費が悪くても我慢しますから。
Posted at 2009/01/07 16:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 想像ニューカー | クルマ

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
1112131415 1617
181920 21 2223 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation