• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

大きさ比べ

 Q10の大きさを手持ち機材と比べてみた。

 まずOptioLS465と並ぶと比べるまでもなくQ10は大きい。撮影はEXR 4.6mm 1/8 f3.5 ISO800。

 次はFujiEXRと並ぶと・・・。似たようなものか。OptioLS465で撮影 5.1mm 1/8 f3.9 ISO800。

 EP-3と比べれば一回り小さいか・・・。NEX-C3 34mm 1/15 f4.5 ISO1600。

 NEXとなら、レンズの大きさを除くとさほどの差は無いようだ。EP-3 23mm 1/6 f4.3 ISO1600。

 NEXの本体サイズが小さいのがよく分かる。センサーサイズは一番大きいにも関わらず、さすが小型化のSONYだけのことは有る。

 全て手持ちオートで撮影したのだけれど、低速シャッターにも関わらずブレ防止機能がまじめに働いているのだろう。一応撮れてはいる。もっともLS465はブレ防止が備わっていなけれど・・・。

 たまにはとQ10のオリジナルレンズで撮ってみた。ビビットモードだったのでかなり派手な発色をしている。







 で、本日は相方が街歩きにお出かけなので詫昼は・・・。
Posted at 2014/08/31 16:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年08月30日 イイね!

秋なのか・・・

 雨のない日だった。最高気温は27度、もはや秋の気温だ。庭に出て草むしりなどを。雨が続くと雑草が生い茂る。去年は日照りの高温でさすがの雑草も勢いがなかったのだけれど、今年はたいそう元気がよい。



 秋海棠も去年は全滅だったけれど今年はしっかり咲いている。







 秋明菊も蕾が膨らみ、今日一輪開花した。今年は秋の訪れが早そうだ。現在の気温は24度、コオロギが盛大に鳴いている。

 狭い庭なのだけれど、草むしりは疲れる。
Posted at 2014/08/30 21:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2014年08月29日 イイね!

今日も一時的な豪雨

この記事は、街で見かけた昭和な車達 95について書いています。

 濡れて乾いてまた濡れて・・・。雨だからしょうが無いとはいえ過酷では有る。まして今日の気温は25度に満たない。だから濡れると寒いので、車内は暖房プラスエアコンで乾燥させている。

 これでは体に良い訳はないけれど・・・・。ともかく明日明後日はお休みだから。

 本日の昭和な車は・・。快調に走っておりました。

 こちらも仕事車は108円の軍手で快調。

 本日のコスパ最高弁当は400円。

 
Posted at 2014/08/29 20:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月28日 イイね!

突然のお知らせ


 NAVITIMEと言う通信カーナビを足掛け4年使ってきたのだけれど、突然!サービス休止のお知らせが・・・・。

 PCとの連携を諦めれば、使うことは出来るのだけれど地図や情報は更新されない。ただ明日から止めたーーーとは言えないのだろう。スマホアプリの有料版を3年間無料でお使いくださいとのことで・・。

 結構機能的にはスマホのカーナビのほうが充実し始めていたので、遠からずこうなる結果は見えていたとは言え、あまりにも突然のお知らせ。

 ただ、毎月auに支払っていた通信料が来月から無くなるのは有り難いことでは有る。

 幸い私の場合は格安スマホを手に入れていたので、乗り換えは簡単だけれど、スマホを所有していない人にとってはauのスマホをどうぞとの事なのかも知れない。

 確かに無料版のヤフーカーナビよりも機能は充実しているようだし、スマホホルダーも無料で頂けるようだし。時代は進むものだと。

 本日のQ10はロッコール58mmf1.4付。

 海鵜を撮ってみたけれど・・・。

 こちらはコンデジEXR・・・・。

 で侘び昼は、餅入りウインナートッピングのインスタント焼きそば。

Posted at 2014/08/28 19:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年08月27日 イイね!

去年の8月は猛暑日が20日も有ったのに

 今年はゼロ!涼しいのは有り難いけれど、それなりの気候でないと経済活動はスムーズには行かないようで、家電は不振、お野菜も高騰。暑い時期はそれなりでないと・・。

 本日はお休み日。Q10を持って何処かに出かけようと思えども体動かず。昨日撮った絵などを見ながらヒレカツサンドなどをお昼にいただいた。

 昨日の侘びは、道の駅宗像の格安弁当。360円。これ見かけはチープだけれど、結構なお品でした。

 で、昨日のQ10はこの出で立ちで・・・。

 被写体に恵まれず・・。

 お花も役目を終えて、雄しべも雌しべもしんなりとなり花びらもよれよれ・・・。

 見かけたシオカラトンボはEXRで。咄嗟の撮影はやはりシャター押すだけが宜しいようで。それにこの機種の合焦はコンデジに有るまじきスピードなので重宝するし、ズームも電動だし、いいトコだらけ、惜しむらくはボケ味がイマイチです。
Posted at 2014/08/27 17:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3 456 7 89
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation