• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンtaのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

奈良でりんご狩り。

奈良でりんご狩り。11月13日

円成寺からさほど遠くない所に隠れ家はある。
その隠れ家のすぐ隣の斜面にはリンゴ園。
昼食をとったばかりだが、今日ならデザートにりんご狩りができるやん。



去年には無かった小屋もできてる。
完成にはもう少しやけど、中で休むには問題なし。





ここから眺める景色は好き。









りんご2個完食後、隠れ家へ。





チャイだけのつもりで入ったが、あかん、この香りに負けてしもた。
カレー下さい!
カレーは別腹?(笑)
本日はエビの出汁入りカレーで、あ、ウマイ!
問題なく完食。

なかなか濃い1日でありました。

Posted at 2016/11/19 23:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2016年11月18日 イイね!

奈良 円成寺。水鏡に映る秋。

奈良 円成寺。水鏡に映る秋。11月13日


奈良公園から柳生に向かう途中に、円成寺はあった。



入ってすぐに目につく、お食事の文字(笑)
もうすでにきれい!





こんな立派なモノまで!



それほど広くはないものの、あぁ来てみて良かった!と思える所でした。





ドウダンツツジ





ひときわ強烈な赤を放つ。
何にも加工してませんって、いやほんま。









今日は青い空と日差しも味方。





穏やかな水面は鏡。









時折コイがたてる波紋に、揺らぐ水鏡。







ずっと見入ってたら、だんだんどっちが現実の世界かわからんようになってきた。



腹が減ったのは、紛れもない現実。
さっきのとこで昼飯にしよ。





松茸入りの天ぷら盛り合わせ、松茸ご飯に、松茸入り にゅうめんに、田楽。
なかなかエエでしょ。

さて、ここまで来たんやから隠れ家へよっとこ。












Posted at 2016/11/18 21:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2016年11月16日 イイね!

奈良公園 浮見堂

奈良公園 浮見堂11月13日

紅葉の寺を目指すも、少々時間に余裕があったんで奈良公園の浮見堂に寄り道。













差し込む光。





揺らぐ光。



奈良公園はええなぁ。











ここで1日過ごしてもええねんけどなぁ。



Posted at 2016/11/16 17:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2016年11月14日 イイね!

ピザのち筋肉痛。

ピザのち筋肉痛。11月6日

メタセコイア並木 を後にして、やってきましたピザ屋さん。

iga pizza(伊賀ピザ)
奥に見えてるのがそうです。



もちろん室内でも食べられますが、やっぱり外で食べるのがおいしい。





オーダーしたのは塩豚レモンピザ。



優しい光が、飲み物を美味しそうに演出してくれます。





綺麗やったんでパチリ。



小さな山の中にあるピザ屋さん。



裏山の木々の間から、オーナーさんと子供たちの笑い声が。
お客さんの子供たちに、ターザンごっこを教えてはるところでした。
「おじさんはトムソーヤになりたかったんです。」とオーナー氏。

見上げる先には男の子なら憧れた木の上の秘密基地。
エッ、エー!自分でつくらはったんですかぁ。

どこから昇るんやろ?って思ったけど、怖くて聞けない(笑)。


写真に写ってる滑車とロープは荷物用。
写ってないけど右端に垂直に垂れ下がったロープがある。
そのロープには等間隔でいくつもの結び目があった。
もうお解りですね。

若いお母さんがチャレンジしてるところでした。
両手でロープにぶら下がって・・・。
ピクリとも動かない。
で、リタイヤ。

楽しそうにその様子を見ていたら、皆さんの視線がこちらに。
「どうぞ、遊んでいってください。上からは見晴らしいいですよ。」とオーナー氏。
しまった!近づきすぎた。
「い、いやムリムリ!」
「だ~いじょ~ぶ、昇れますってぇ。」とまたまたオーナー氏。

ここでスゴスゴ引き下がれれば楽なんやけど、周りの期待(してないか)の眼差しに意を決して(大げさ)上着を脱いだ。
「おぉ~、頑張ってね」ってオーナーさん。
そりゃ頑張りますよ、若いお母さん方も見てるしね(笑)。

上半身の力をほぼ出し切って、なんとか昇りきった秘密基地。
内部は布団なんかも置いてあって、寝泊りもできそう。
下を見れば皆さんの笑顔に達成感大。

あ、どうして降りるんやろ・・・。













Posted at 2016/11/14 00:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カフェ | 旅行/地域
2016年11月12日 イイね!

メタセコイア並木

メタセコイア並木 11月6日

鈴鹿スカイラインの帰り道。
信楽に寄ろうか素直に帰るか?

いえいえ出てきた指令はピザ屋に寄ろう!でした。
その途中、思いもよらぬ風景が目に飛び込んできた。



マキノ町とちゃいますよ~。
う、美しいぃ。









もっともっと撮りたかったなぁ。
本家のマキノ町にも行きたくなってきた。

あ、ピザ屋に向かわんとあかんかった。


Posted at 2016/11/12 01:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域

プロフィール

「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。 http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
何シテル?   03/16 23:58
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
67 8910 11 12
13 1415 1617 18 19
2021 2223242526
27 28 29 30   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation