• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギャル中Reloadedのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

今年のGW②

なばなの里ツアーの一日目が終了してクタクタだったが、意外にも早朝に目が覚めて早朝貸し切り露天温泉へ😃
18🈲なので写真はNG(灬´ิω´ิ灬)

気持ち良くなったあとは、朝食へ
バイキングでしたが、なかなかのレパートリー🎵
美味しく頂きました😁



今回、お世話になったニューハートピア天然温泉長島は歴史は古く、建物もそれなりですが、とてもゆったり出来る旅館です。






旅館を後にして、予定していた次なる場所へ移動するはずでしたが、ちょっと予定が狂い、作戦会議して、新たな目的地を急遽決める( ̄▽ ̄;)

次なる目的地は犬山。








犬山城は何度も登った事があるが、中の階段が洒落にならんくらい急勾配で登りも下りもヒヤヒヤします( ̄▽ ̄;)
でも一番上からの眺めは最高😃⤴️⤴️










犬山城の城下町も色んなお店があり賑わってますね☺️

三光稲荷神社にも寄ってきました。





おみくじは中吉でしたが、ほとんどズバリ的中してたような気がする😱


お昼時になり、お腹も空いたので近くのご飯屋さんへ。
田楽定食を頼みましたが、待っている間に、相方に、ネイルの解説を延々とされました( ̄▽ ̄;)(笑)




5月と言うことで、鯉のぼり、カブト、青い空をコラボさせたそうです( ̄▽ ̄;)
両指で5000円也✨
そうこうしているうちに、田楽登場✨









ここの田楽も美味しかったです🎵

お腹も満たされたので、気になっていたからくり屋敷へ☺️


中は撮影禁止とは書かれていなかったけど、誰も写真撮ってなかったので撮るの止めた( ̄▽ ̄;)

からくり人形を操る技術も凄いですが、人形の精巧な作りも凄い🎵
良い勉強になりました☺️

お昼ご飯を食べてそれほど時間は経ってませんでしたが、気になってるカフェがあり、入ってみることに🙆


ファーストテラスイヌヤマ❗



上から2番目のイチゴパフェ🤩
お値段もなかなかですが、美味しそう😁
量が分からなかったので1つ頼んで半分こしようと思ってましたが、何を思ったか2つ頼んじゃいました( ̄▽ ̄;)



はい!デカイ( ̄▽ ̄;)
ボリューミー( ̄▽ ̄;)
めちゃくちゃ甘そう( ̄▽ ̄;)

食べてみるとやっぱり甘い( ̄▽ ̄;)
イチゴと生クリームとアイスとワッフルでかなりヘビー( ̄▽ ̄;)

でも、美味しく頂きましたよ😅

そんなこんなで、色々満喫出来たプチ旅行でしたが、帰りは安全運転でゆっくり帰りました🍀



おしまい🙇
Posted at 2022/05/08 22:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

今年のGW①

さてさて、GWも終わりますね( ̄▽ ̄;)

まぁ、明日も休みのような感じではありますが🤩
今年のGWは例年と同じように前半で家のメンテナンスと色々な用事を片っ端から片付けて、後半はのびのびする作戦を今回も決行( ゚Д゚)ゞ

まぁ、いつも盆休み、正月休みとかもこの流れなんですけどね😎
めんどくさいことは嫌でも前半に片っ端から片付けます( ゚Д゚)ゞ

そんなこんなで、後半は少し息抜きも兼ねて、毎年恒例のなばなの里ツアー( ゚Д゚)ゞ
1日目は、朝早く家を出発して四日市のひもの食堂へ(゜)))<<

ここは昔から好きですが、平日に土日構わず大勢の人が来ますね( ̄▽ ̄;)
でも、タイミング見て、連休中の平日に行ったのでそれほどの混雑はなかった。

さっそく中に入り、新鮮なしまほっけを取り、レジへ🤩
定食を頼み、1000円でこれです🤩




身はホクホクでたまらん🤩

あっという間にたいらげて、いよいよなばなの里へ



今の時期は青いネモフィラが綺麗に咲いてますよ













ネモフィラ以外にも春の花が楽しめます😃










かなり暑かったのでネモフィラソフトクリームも頂きました😁



店員の尾根遺産がへたくそなんで、ちょっと形がいまいち( ̄▽ ̄;)

小休憩したあとは、ベゴニアガーデンへ












花のいい匂いに癒されますね😆

中もそれほど混んでなくて助かりました。

一通り見たあとは、早めに夕食を食べようと思い、日本料理の翡翠さんへ




お目当てのお造り定食を頂く予定でしたが、わずかなタイミングで間に合わず売り切れ(>_<)

仕方なく、はまぐり御膳にしました☺️






2300円でなかなかのお料理🤩
美味しく頂きました☺️

お腹も満腹になったところで、イルミネーション点灯時間までの時間潰しにお土産屋さんを散策して鯉にエサをあげて時間調整( ゚Д゚)ゞ

その後、光のトンネル前で点灯時間までのスタンバイ✨

コロナ前までは、お客さんが点灯ボタンを押せるサービスをしてたんですが、今は感染拡大防止の為に中止してます⤵️

それでもやっぱり名物の光のトンネルは綺麗ですね







光のトンネルを抜けるとメインステージへ
今年のテーマは雲海✨









毎回趣向を凝らしたダイナミックな演出は素晴らしいですね☺️

メインステージを抜けると梅のトンネルが待ってます🎵







梅のトンネルを抜けると
光の大河が待ってます🎵
チャペルも幻想的ですね😁










鏡池もリフレクションが綺麗です。
もうすぐ蛍も舞うようになるので楽しみ🤩





入口近くのイルミネーションも斬新ですよね~✨












1日歩き回ってクタクタになったので近くに予約してあった旅館に戻り温泉にゆっくり浸かって、早めに爆睡しちゃいました😎

2日目に続く
Posted at 2022/05/08 22:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回も怒涛の展開と泣けるシーンがたくさんで感動した✨」
何シテル?   08/03 17:36
ギャル中です。 よろしくお願いします。 何事にも前向きに、諦めずに突き進む精神で! 車活、カメ活??に奮闘中??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
89 1011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

わたしはどうしようかと...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 09:10:59
バッテリーケーブルの通し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:33:45
助手席ヒューズボックス電源一覧表⚡⚡🚗備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:21:49

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
仮予約から2年半 本契約から1年1ヶ月半 当初は変える予定はありませんでしたが、とある ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
30アルファードからの乗り換えです。 乗りやすい🎵走りやすい🎵ちょい乗り最高😃⤴ ...
トヨタ アルファード 赤い彗星✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ (トヨタ アルファード)
クラブアルファード 東海支部長してますm(_ _)m 30後期に乗り換えました(*゚Д゚ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
日々努力!日々進化!継続は力なり(^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation