• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギャル中Reloadedのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

特報(*^▽^)/★*☆♪

さてさて、各地で桜もぼちぼち開花し始めている今日この頃、暖かくなってきたし春がいよいよやってきそうですねーΨ( ̄∇ ̄)Ψ

………
と言うことで!たぶん(笑)全情報を解禁します(ФωФ)
















まずは………

春と言えば赤(。-∀-)(関係ないですが(笑)

一発目!




ドアパネルをモノグラムレザーエナメルディープレッドへ模様替えしました♪

やはりエナメル生地はちょっと厚みがあるので大変で、ちょっと失敗したところもありますが、なかなかの出来ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ



2発目!





センターキャビネットもレッドへ模様替えΨ( ̄∇ ̄)Ψ

うーん♪やっぱりエナメルはツルツルしてて肌触りもいいなぁー\(^-^)/


3発目!




マルチロゴシートのディルスを使って模様替えΨ( ̄∇ ̄)Ψ

仲良しのみん友さんのアイデアが素晴らしく真似っこしちゃいました\(^-^)/

オソロです。
まゅちゃん、ありがとうございますm(__)m

まずは…





プレミアムラグジュアリーステッカーの上下にディルスをライン上に配置Ψ( ̄∇ ̄)Ψ




続いて、フロントドアノブにもディルスΨ( ̄∇ ̄)Ψ





スライドドアノブにもディルスΨ( ̄∇ ̄)Ψ

このロゴシートは一般的なステッカーとは違って密着性がいいので、外装などに貼って洗車して拭き取りしてても洗車クロスの繊維がシートに挟まったりしないので、とてもオススメですΨ( ̄∇ ̄)Ψ




一列目運転席側パワーウィンドスイッチにもディルスΨ( ̄∇ ̄)Ψ




続いて車内一列助手席スイッチにもまたまたディルス(笑)


写真とり忘れましたが2列目ウィンドスイッチにもディルス配置ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ



まだまだやります(笑)
シフトゲートインサイドシートにディルスを仕込んで!


装着d=(^o^)=b
隣の小物入れの蓋にもディルスとクラブカイザーステッカーのコラボ♪








4発目!
馴染みのショップにお届けもの到着d=(^o^)=b





いざ、開封d=(^o^)=b




はい!!!ボルテスタージュエル登場♪

しかし、事件発生!!(゜ロ゜ノ)ノ

とりあえずホイールの状態を確かめようと貼ってあった養生テープを剥がした瞬間(。>д<)

スワロが一緒に何粒か剥がれました(T_T)
なんじゃこりゃー(#`皿´)
これはただ事ではないと、さっそく苦情の怒りの電話を誰にかけようかと考えて(#`皿´)


ターゲットはA氏に決定(#`皿´)

ギャル中『あのーテープ剥がしたらスワロ剥がれたんだけど、そんなに簡単に剥がれるものなの?』

A氏『いや、そんなに簡単に剥がれるものではありません』

ギャル中『じゃあ、一から検査しなおしてよ(#`皿´)』

A氏『では、佐川に集荷に行かせますので再検査してきちんと対応させて頂きますm(__)m』

ギャル中『分かってると思うけど、絶対に取れないように完璧に仕上げてね(#`皿´)
取れたら減給だよ(#`皿´)』

A氏『かしこまりました( ; ゜Д゜)』


…とこんな感じのやり取りでホイールは一旦本社に戻され、再チェックを受けて5日程で戻ってきましたd=(^o^)=b

無事に戻ってきたものの……

また取れるんじゃないかとヒヤヒヤしながら(;゜0゜)養生テープをめくって4本チェックしましたが、バッチリでしたd=(^o^)=b

そして装着d=(^o^)=b


サイズは元々履いていたボルテスターと同サイズの20/9J/38!

一本のホイールに使用しているスワロのサイズはss40が260個付いてます。
なので……4本だとトータル1040個のクリスタルが回転する度にギラギラと輝きます(ФωФ)

装着後、雨に降られて洗車もしましたが、今のところガッチリスワロは付いてます!

100%取れないという保証はないですが、特殊な両面テープを使用してスワロは取り付けられているので、年数が経つと剥がれやすくはなってくるでしょう(;´д`)



そんな時の為にジュエルホイールにはリペア用のスワロが付属で付いてきます。





1本につき5個のスワロが付いてくるので合計20個入っているのでいざというときに役に経ちます!

ちなみにこのリペア用のスワロがなくなった場合、買うことが出来るのですが……



お値段なんと!一箱1000円!!(゜ロ゜ノ)ノ

たぶん、両面テープが裏側に貼られているので、そのテープの手間賃が加算されてるんでしょうねーΣ( ̄ロ ̄lll)












ラスト( ☆∀☆)

いつかやってやると思いつつ後回しになってしまっていたもの………

足回りをエアサスに変更ですd=(^o^)=b





ボルドワールド レイドバージョン1電磁弁タイプ
レイドバージョンは20アル、ヴェル専用サスペンションとして開発されており
快適な乗り心地と安定した走りを追求したエアサスですΨ( ̄∇ ̄)Ψ


これに10段階の好みの車高をメモリー出来るプレストレージシステムと水抜きの為のエアードライヤーとミストフィルターをオプションで付けて頂きました♪

取り付けでお世話になったのは…
名古屋にあるショップ



オートファッションフォルテさんd=(^o^)=b

今回相談させて頂いて大変スムーズに商談がまとまり、作業も早く丁寧で安心してお任せ出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ


フロントエアサス



フロントはスタビリンクのブーツ破れもありましたので後日、


社外のアルファチェーン製スタビリンクに交換しています。

一応、様子見の為の純正より10ミリ伸ばして取り付け(ФωФ)






こちらはリアのエアサス!




エアサスキットと言えばエアタンクやコンプレッサー、電磁弁などでラゲッジスペースが潰されてしまいますが、
レイドバージョンは専用のタンクホルダーが付いているのでエアタンクとコンプレッサーはタンクホルダーにセットして床下にインストールすることが出来ます。








電磁弁は室内3列目助手席側サイドにある小物入れの中にインストールΨ( ̄∇ ̄)Ψ





プレストレージシステムコントローラーはD.A.Dセンターキャビネット内に取り付けました( ☆∀☆)






取り付け後の仕様ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

MAX UP



フロント


リア






MAX DOWN




フロント




リア







ステッカーとエンブレムを一部変更でして完了ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ













長々とお付き合い頂いてありがとうございました(笑)

当分先まで現状維持しながら大切に乗っていきます\(^-^)/

☆備忘録☆
2016年2月6日 ボルドワールド エアサス
取り付け完了

2016年3月6日 D.A.Dボルテスタージュエル取り付け完了
Posted at 2016/03/26 20:19:57 | コメント(19) | トラックバック(0)
2016年03月16日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!3月23日でみんカラを始めて3年が経ちます!

みんカラを始めたきっかけもオフ会に参加するようになったのも♪
カスタムがますます好きになったのも、今思えば、あの人のお陰だなぁー\(^-^)/


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/03/16 02:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

食べログΨ( ̄∇ ̄)Ψ

本日、いつか入ってみたいなーと思っていたラーメン屋さんに彼女と行って来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

浜松にある田所商店♪



イオンモール浜松志都呂の道路沿いにあり、歩いて行ける距離ですねー\(^-^)/

連日込み合ってるって情報は聞いていたので志都呂に車を止めて歩いていきました。

案の定、駐車場は満車で店内も開店早々から賑わってて順番待ちのお客さんもたくさん居ました!!(゜ロ゜ノ)ノ

とりあえず、予約表に名前を書いて待つこと20分過ぎに呼ばれて着席\(^-^)/

さっそくメニューを広げてみると……













当然の事ながら味噌づくしです(笑)

まぁ、味噌ラーメン専門店なので当たり前ですね。

この田所商店では、北海道、信州、九州の味噌ラーメンが食べられます。

トッピングの炙りチャーシューも美味しそうだったので、私は北海道超バターラーメン\(^-^)/

彼女は信州の野菜ラーメンを頼みました。
それぞれ、炙りチャーシューを一枚トッピングして、せっかくなので餃子も頼みました。




超バターと言うだけあってバターデカイ!!(゜ロ゜ノ)ノ






野菜ラーメンもボリュームがありましたよ♪

お味の方はと言うと、北海道バターは濃厚ですが、中にフライドポテトも入っててちょっとお得(笑)


信州の野菜ラーメンはさつま揚げがアクセントになっててトッピングの炙りチャーシューもめちゃくちゃトロトロで美味しかったですよー





餃子も大きめで、もれなく味噌ダレが付いてますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ラーメンだけでもかなり満腹になりますねー


また行ってみたくなるラーメン屋さんでした\(^-^)/
Posted at 2016/03/13 21:43:19 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回も怒涛の展開と泣けるシーンがたくさんで感動した✨」
何シテル?   08/03 17:36
ギャル中です。 よろしくお願いします。 何事にも前向きに、諦めずに突き進む精神で! 車活、カメ活??に奮闘中??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

わたしはどうしようかと...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 09:10:59
バッテリーケーブルの通し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:33:45
助手席ヒューズボックス電源一覧表⚡⚡🚗備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:21:49

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
仮予約から2年半 本契約から1年1ヶ月半 当初は変える予定はありませんでしたが、とある ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
30アルファードからの乗り換えです。 乗りやすい🎵走りやすい🎵ちょい乗り最高😃⤴ ...
トヨタ アルファード 赤い彗星✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ (トヨタ アルファード)
クラブアルファード 東海支部長してますm(_ _)m 30後期に乗り換えました(*゚Д゚ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
日々努力!日々進化!継続は力なり(^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation