• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギャル中Reloadedのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

第4回 D.A.D Dress-UP Car Meeting 2017 前夜祭~当日ダイジェスト

2017年 6月25日浜松渚園にてD.U.C.M2017が開催されました。

前日は実行委員一同による決起集会が行われましたが、前日からの前夜祭~当日のD.U.C.M2017までダイジェストでお送りしま~す(⌒‐⌒)


6/24(土)の夜、桜花 堀蔵 浜松店にて実行委員会スタッフ一同が集結して前夜祭となる決起集会開催♪




気になる話題は天気(((・・;)
やはり、当日のお天気は皆さん気になってるようでしたねー







当日の打ち合わせも絡めた前夜祭でしたが、皆 久しぶりに会う方もいて楽しい一夜となりました。
二次会はカラオケへ♪

明日の全国気合いをいれるべく皆さん、熱唱してましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





6/25(日)
D.U.C.M開催当日。


思ったほど眠れず朝を迎え……




窓の外を見ると……
やはり、雨が降ってました⤵️
でも、ここまで準備したしやるしかないと意気込み!



スタッフ全員で現地で打ち合わせ。
芝生の状態は最悪のコンディション。

急遽、渚園の管理人から場所変更の提案を頂きましてミーティング後、搬入ルートを確認して参加車両をコインパーキングから誘導しつつ整列させていきました。

搬入開始とともに雨も一旦上がり搬入完了後開会式の準備~開会式。
実行委員長の挨拶でスタートし、注意事項を含めた説明も盛り込みつつ、限定品のD.U.C.M2017バージョンのTシャツ御披露目、販売開始となりました。






開会式の最中もクラブの紹介などもありましたが、突然のプロポーズ大作戦も展開されて((((;゜Д゜)))
結果はハッピーエンドでしたけどねq(^-^q)



お幸せになってくださいねー❤️


その後は交流会&新商品物販、限定品であるTシャツ&ミニフラッグ&ステッカーの販売も好調で長い列が出来てましたよ。



交流会がスタートし、しばらくするとまた大粒の雨が(。>д<)









お昼を挟んで午後からはお楽しみじゃんけん大会スタート♪

白熱したじゃんけんの戦いが繰り広げられる中、皆さん、色々な景品をgetされてましたねー(  ̄▽ ̄)

おめでとうございます(*・∀・*)ノ

私も、ミニパドロックフレグランスのディスプレイ台を見事getしました。


照明つきでめちゃくちゃデカイ((((;゜Д゜)))

店舗で見る感じよりデカく感じました(笑)


じゃんけん大会の後は閉会式となり、今回参加して頂いた皆さんに感謝の意味を込めてご挨拶。




閉会式が終わる頃にはまた雨も止んでました。


今回の第4回のD.U.C.Mは初参加の方も多く、D.U.C.Mの雰囲気を存分に楽しんで頂けたのではないかなーと思っています。

天候が悪いなかで最善をつくして皆さんの協力もありつつ今回のD.U.C.Mは開催された訳ですが、そんななかでも今回、私が会場内を歩いて気付いたのですが皆さんの生き生きとした笑顔がとても印象的でした。


この笑顔を見たとき、開催してよかったなーと改めて感じました。

開催委員として至らぬ点もあったかと思いますが、今回の経験や反省点を生かし次に繋げていければと思っています。

また来年、皆さんのキラキラした笑顔が見れる事を願いつつお会い出来ればと思います。







to be continued D.U.C.M!!
Posted at 2017/06/26 23:16:48 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年06月24日 イイね!

皆さんにお会いできるのを楽しみにしております(о´∀`о)

浜松 渚園で開催されるD.U.C.M2017開幕まであと1日となりました。

ご参加予定の皆さん!

愛車のカスタムp(^^)q
体調管理(о´∀`о)
ワクワクする心の準備Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

そして………愛車のメンテナンスはバッチリでしょうか?

とくに遠方からいらっしゃる方は走行中のトラブルを未然に防ぐ意味でもメンテナンスは重要ですよー(*`・ω・)ゞ

明日はお天気が心配ですが、雨天決行ですp(^^)q

皆さんのギャルソンにかける情熱で渚園を熱い1日にしましょう!!

私は今年も実行委員として活動しますq(^-^q)
どうぞ、宜しくお願いしますねー♪


それでは、明日皆さんの笑顔がたくさん見られるように浜松渚園でお待ちしております(⌒‐⌒)



Posted at 2017/06/24 11:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月22日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:シュアラスターのシャンプー

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:CCウォータープロテクト


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/22 15:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月15日 イイね!

第4回 D.A.D Dress-Up Car Meeting 2017 会場案内と周辺情報

皆さん、こんばんわ( ・∇・)
来週の6/25(日)は………


浜松渚園キャンプ場にて
第4回 D.A.D Dress-Up Car Meeting 2017が開催されます。
簡単に説明すると………
全国各地に散らばるD.A.D/ギャルソンが大好きな人達が一同に集結して、皆でワイワイ愛車のカスタム御披露目やユーザー同士で交流して楽しく1日過ごしてもらおうというD.A.Dの全国オフです。

今回のオフ会でもD.A.Dパーツを活用したカスタム上級者から初心者の皆さんまで、幅広いユーザーさんが集う予定です。

パーツ1つとっても、思わぬ使い方や発見があり、今後のカスタムに大いに役立つと思いますよ。



なお、今回の趣旨は主に新規のユーザーさんに馴染みのD.A.Dユーザーさんと仲良くなって頂きたいと思ってます(⌒‐⌒)

私も当日はお初の方との交流を出来るだけ心がけて1日楽しみますので宜しくお願い致します。


さて、ここからは、遠方からお越しになる方や今回初めてD.U.C.Mに参加して頂ける方に当日の簡単な会場案内と周辺情報をお伝えいたします。
少しでも渚園という場所がどんな場所なのかイメージして頂けたら幸いです。


下記にあるマップは会場となる浜松渚園周辺のマップです。



高速を利用される方は東名高速道路、浜松西インターで下りて頂き、一つ目の浜松西I.Cの信号を右折して65号線にそってひたすら15分ほど直進して頂くと左手にイオンモール浜松志都呂が見えてきます。




そうしましたらイオンモール浜松志都呂の脇にある南九領橋の交差点を右折してまたしばらく65号線沿いにひたすら直進します。






しばらく走ると雄踏総合公園前の交差点が見えてきますので信号の少し手前から一番左車線に入り左にカーブしながら左折し323号線に入ってください。




次に、雄踏総合公園前交差点から数えて1つ目のT字路の信号を左折します。
信号の所に看板があり、弁天島方面へ向かいます。

さぁ、323号線に入ったら渚園はもう目の前です!!!



一つ目の信号の所に渚園の看板が見えていますので右折してください。



反対側にはウォットの看板も見えています。




信号を右折すると渚園のコイン駐車場のゲートが見えてきます。


オフ会当日はスタッフがこのゲート付近から等間隔で、皆さんを誘導しますのでスタッフの指示に従って頂きますようご協力をお願いいたします。





さあ、駐車券のゲート前まで来ました。



当日のオフ会ではこのゲートを通過する為に、皆さんには参加費とは別に410円をお支払い頂く必要があります。
1000札も使用できますが当日はゲート前にたくさんの参加車両の列が出来る恐れがあります。
少しでもスムーズな搬入が出来るよう、410円の小銭を必ずご用意頂きますようお願いいたします。


さぁ、無事にゲートを通過したら左側に広いアスファルトの駐車場がありますので、入場開始予定の9時までは、この駐車場で待機してくださいねー(^○^)




なお、この駐車場は約400台の車が駐車出来ます。
過去にこの渚園では浜田省吾、B`z、サザンオールスターズ、TUBEなどもライブを行っており、去年はなんと!
ONE OK ROCKが野外ライブをおこなってるんですねー(⌒‐⌒)


入場開始の9時を目処に駐車場から中の芝生エリアへ皆さんのお車をスタッフが誘導します。






芝生エリアに続く入り口は去年までは段差があり、車高が極端に低いお車はゆっくり慎重に進んで頂いていましたが、今年は路面の補修が完了しておりますので、段差は無くなっておりますm(__)m


これは会場となる芝生エリアの様子です。


以上が、渚園までのルートと当日の車両搬入までのおおまかな流れになります。


※なお渚園周辺には飲食店はありません。

会場内には売店があり、軽食などの販売もしていますが数に限りがありますので昼食は必ず各自で会場到着前に調達をよろしくお願いいたします。
  
オフ会開催中は原則として緊急の場合を除きお車を会場外へ出すことは出来ません。


会場周辺の最寄りのコンビニは、
ローソン浜松雄踏宇布見店




セブンイレブン浜松雄踏西店




サークルK弁天島店




この3店舗が比較的最寄りのコンビニとなります。
3店舗ともに駐車場は比較的広く、入り口はフラットになっています。

サークルK弁天島店が、渚園からはもっとも近いですが、徒歩だと片道約20分ほどかかります。


最後に浜松にお越しの際は、ぜひここにお立ち寄りください(^○^)
静岡で浜松と言えばこれ!!!



炭焼きレストランさわやか♪


静岡県に29店舗展開中のハンバーグの美味しいお店です(^o^)丿

絶対に行って損はないと思います(^o^)丿
オススメですよー(*`・ω・)ゞ

渚園周辺ですと4店舗ほどありますが、もっとも近いのは新居湖西店と浜松高塚店です(^o^)丿


週末の夜は込み合うかとは思いますが、オフ会の帰りにお時間あれば是非立ち寄ってみてくださいねー(^_^)/~


長くなってしまいましたがお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m




当日は遠方からの参加者も多いと思いますが、くれぐれも道中無理をせずに時間にゆとりを持って安全運転でお越しくださいねm(__)m

それでは、6/25(日)たくさんのギャルソン信者が集うことを願いつつ皆さんで浜松にD.A.D旋風を巻き起こしましょうヽ(^o^)丿
Posted at 2017/06/18 18:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

全国オフへご来場の皆さんへ( ・∇・)

6/10 第8回club alphard 全国オフにお越しくださった皆さん、当日は天気もよく暑い1日となりましたが、ご来場頂きましてありがとうございました。




3ヶ月まえより準備を進めてきて、直前になり諸事情により会場変更となり、更に当日は会場から一部のお車を移動させて頂く不測の事態にも関わらず、皆さんにご協力を頂いたお陰を持ちまして無事に全国オフを行うことが出来ましたm(__)m

本当にありがとうございます。

当日は早朝から東海支部のメンバー協力のもと、ミーティング、誘導配置の段取りを行い、私もあわただしく対応してましたがみんなのフォローもあり、東海一丸となり頑張りました。

今年は数多くの出展メーカー&ショップ様にもご協力頂きまして、特価品の販売もや協賛品もたくさん頂いて抽選会の景品とさせて頂きました。




中でも、8回目にして初となるギャルソン(カクタス)様にもご協力頂いてclub alphard✖️D.A.Dコラボミニフラッグの販売も行いました。

思いの外、大盛況で販売開始早々長い列が((((;゜Д゜)))






皆、やっぱり限定物には弱いようです(笑)

開会式の後は自由時間となり、車見て回る方、懐かしのメンバーとの再会を楽しんでる方もいましたねー♪















カメラを構えると、自然と寄ってくる緑のタオルがトレードマークの汚方Ψ( ̄∇ ̄)Ψ






そして……東海支部のチームワーク((((;゜Д゜)))



撮る人を撮る人を撮る(((・・;)
これぞ、トリプル連係プレイ((((;゜Д゜)))

これは東海支部のメンバーならではΨ( ̄∇ ̄)Ψ


…………って、ちゃっかり撮られてるじゃん(笑)


全国オフの後は恒例の二次会へ♪

あみやき亭へ♪
焼き肉じゃー!щ(゜▽゜щ)

極限まで喉の乾きを我慢して、飲むぞーと気合いを入れて、いよいよ一発目の🍺が運ばれて来た瞬間、悲劇が!!

お盆にのせた8杯の生中🍻を尾根遺産が運んで来てくれて隣に来て膝まずいた瞬間、あろうことかそのお盆にのってる🍺が倒れてきて私の下半身に!!

当然、私の下半身ビールでびちょびちょに((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))

テンションガタガタに下がりましたが、もうやけ食いとがぶ飲みで発散しましたι(`ロ´)ノ







帰りの精算の際は、ちょっと店の方に愚痴をこぼしたら、お礼に私の分の代金サービスしてくれましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

まあ、そんなこんなで二次会の後は昼間の疲れもどっと出てホテルに着いたあとはバタンキューでした(´ω` )zzZ


私にとって、支部長就任後の初の全国オフでしたが、また来年もスタッフ団結のもと、皆さんに楽しんで貰える全国オフを開催出来るように努力していきますねー( ・∇・)
Posted at 2017/06/11 23:12:09 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回も怒涛の展開と泣けるシーンがたくさんで感動した✨」
何シテル?   08/03 17:36
ギャル中です。 よろしくお願いします。 何事にも前向きに、諦めずに突き進む精神で! 車活、カメ活??に奮闘中??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
456 78 910
11121314 151617
18192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

わたしはどうしようかと...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 09:10:59
バッテリーケーブルの通し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:33:45
助手席ヒューズボックス電源一覧表⚡⚡🚗備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:21:49

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
仮予約から2年半 本契約から1年1ヶ月半 当初は変える予定はありませんでしたが、とある ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
30アルファードからの乗り換えです。 乗りやすい🎵走りやすい🎵ちょい乗り最高😃⤴ ...
トヨタ アルファード 赤い彗星✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ (トヨタ アルファード)
クラブアルファード 東海支部長してますm(_ _)m 30後期に乗り換えました(*゚Д゚ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
日々努力!日々進化!継続は力なり(^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation