• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろかず34の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オートゲージ 水温計パネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
水温計を取り付けて、わずか数週間で針を照らしているライトが切れました・・・
ただでさえ、スモークのパネルで見づらいのにまったく針が何処を指しているのか見えなくなりました・・・
なので、パネルをクリアーにしちゃいました。
蓋をこじって外して、パネルは事務用のクリアーケースを丸くカットしてはめ込みました(^^♪
日中は見やすいですが、夜はメーターのライトが眩しいです・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボッテリー交換

難易度:

オイル交換 (2024/6/15)

難易度:

イロイロ

難易度:

Arduinoで排気温度メーター製作

難易度: ★★

Dixcel KSタイプ交換

難易度:

バラしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おこづかいの範囲の中で、ちょこちょこいじって 自己満足の世界に浸っています・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
JB1ライフから乗り換えました。 購入時から、スズキスポーツエアロ TEINの車高調付で ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
パワーはなくとも、スタイルが好き! なるべくお金をかけずに、さりげなくかっこいいを モ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation