• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freelineの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2023年10月12日

ブレーキローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ブレーキローター: オートEXE
2
外されたローター

今回は、それほど摩耗していないようにみえます。
3
新しいローター🤩✨

(ツーピース構造の補修用ローター)
4
色褪せた使い回しのこの部品は、耐熱ペイントを施していただきました。
5
イベント価格で、パーツ代・作業代 が少しだけ割引🤏😁🎵
6
作業中
7
ローター交換前は…
EXEの赤🟥が全くわからないぐらいに、色褪せてしまっていました😢

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキエア抜き

難易度:

ブレーキパッド交換@ついでにキャリパー塗装

難易度:

ブレーキロータ交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ベンツE450 フロントブレーキパッド&ローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月15日 17:57
こんにちは!
ローターは結構なお値段ですね。
私もプロμのツーピース使ってるのでビビります。
一方で塗装代はホッとする額ですね♪
コメントへの返答
2023年10月15日 23:39
そ〜なんですよ😅
カタログから調べて、
2枚で2万8千ぐらいと思っていたら、一枚の値段でした😱💦💦💦
ツーピース構造なので、もう少し安いと思い込んでいました😰
塗装も、色褪せは覚悟していますが、
出来るだけ長持ちして欲しいです🥹

プロフィール

「@イッシ~ サン
ソレ、一番イラッとするやつですね😤😤💢😡迷惑で、気持ち悪〜い
隣りに目安になる車が無いと駐車出来ない人は免許取消に‼️」
何シテル?   01/22 22:13
freeline です。 よろしくお願いします(^ー^)ノ RX-8 RS 後期型 6MT 走行距離 31万キロ ー2020現在ー (新車購入か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA DAY TIME RUNNING LAMP DR185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 09:44:10
RX-8のセンターコンソールボックス(フロント)のフタのロック・リッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 00:44:28
センターコンソールリッドロック修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 12:57:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 RS
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ノーマルで、綺麗に使っていきたいと思います♪( ´▽`)/
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後すぐに購入した車 今みてもエレガント! ボンネットは低くワイド^_−☆ リアフ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
スキーにハマっていた頃、荷物が積めて、仮眠も出来て、着替えもできる〜 ♪( ´▽`) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation