• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐっちのブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

雑誌デビュー☆

雑誌デビュー☆先日,af impの取材を受けたんですが,それが今日12月10日に発売されたaf imp1月号に掲載されました(^^)


雑誌に載るなんて,これが人生最初で最後でしょうね(笑)



ちなみにまぐっちは右下のあたりに載っていますよ(^^♪



(画像には「ぼかし」を入れさせていただきました.もっとよく見たい方はお近くの本屋にてお願いします笑)



それでは!
Posted at 2013/12/10 22:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非日常 | 日記
2013年12月03日 イイね!

プレゼント

プレゼントこんにちは.


突然ですが,僕の父もクルマが好きで,今はスバルレガシィツーリングワゴン(BR9)に乗っているのですが,


その父が先日誕生日を迎えたので,


「ハイパーレブ Vol.170 スバル レガシィ No.10」を誕生日プレゼントとしてあげました!


次期型レガシィからツーリングワゴンの設定がなくなるらしいので,父にはこれを読んで長く乗ってもらいたいと思います(^^)


とりあえず,ノーマルのほっそいマフラーから変えて欲しいなー(笑)


息子の願いですwww



今回は短めで!それでは!
Posted at 2013/12/03 19:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

問題解決日記!

こんにちは.


今日は朝から一日中雨でしたね.












たったそれだけのことで,大学をサボりました.


まぐっちです.


なんか雨が降るとやる気がなくなるんですよね~.低気圧のせい?


すがすがしい朝を迎えないと,スイッチが入らないというかなんというか…….


※これはヨーグルトです



まぁ実際,大学に行っても講義があるわけじゃない(単位はすべて取り終わった)し,


今日は研究を後輩に任せたので,行く理由がなくなってしまった……というわけです.





完全に言い訳ですけど(笑)






ということで,一日フリーになっちゃったので,


雨さえ降っていなければ洗車しようと思ったのですが,


どうも雨は止みそうにないし…….


雨の中,外に出たくないし…….




色々考えた結果,グランツーリスモ4をやりました!(笑)


もちろんルポGTIで!



パワーは全然ないけど,結構面白かったです!






午後からは少し雨が弱くなったので,車屋さんに行くことにしました.


車屋さんというのは,僕は以前ツーリングに参加させて頂いたことがあるんですが,


そのツーリングの主催者のお店です.


ツーリングに参加してから,まだ1回もお店の方には行けてなかったんですが,今日初めて行ってきました!





店内に入ってみると,とってもおしゃれで車屋さんとは思えない空間でした!


店長や店員の方にお会いするのは,ツーリング以来だったので,僕のことはすっかり忘れていると思ったのですが,


どなたも覚えて下さっていて,そのことにビックリしました(゜o゜)(゜o゜)
(変な爪跡残してたんかな……)




さてさて,今日お店に行ったのは,ルポの問題を直してもらうためでした…….








「なんかカラカラうるさくない?」




この前ルポを走らせていると,同乗者にこう言われたのです.


僕はこういうもんだと思っていたので,あまり気にしてはいなかったんですが……


そう言われると気になってきて,原因を探るためにお店に相談しに行った,というわけです.


症状としては,エンジンの回転数が2300rpm付近になると「カラカラ」と音がするというような感じです.





はじめはマフラー付近が怪しいということで,その辺りを探ってみるも特に異常なし…….


(数十分後…)


色んな箇所を探ってみた結果,どうも車の前方部分が怪しい…….


(さらに数分後…)


ついに……!


整備士の方が,原因を突き止めました!


エンジンマウントのボルトの緩みが原因だったようです.


しかも目で見ても分かるくらい緩んでました……(~o~)(~o~)こわっ!


年式が古い車には“ありがち”なことらしいですが,ボルトが取れる前に見つけられてよかったです!


ボルトが取れたらえらいこっちゃですからね\(~o~)/


整備士の方,本当にありがとうございました!





帰りは,カラカラ音がすることなく走れたので,完全に直ったものと思われます.
(ルポも以前より元気よく走っている感じがしました←気のせい?)


音関係の不具合は直ることはないと思っていたし,若干あきらめていた問題が解決したので,


今までよりもっと愛着が湧いた気がします.


これからもなにかと不具合はありそうですが,きちんと直して長く乗っていきたいですね!


お店の方はルポに精通してらっしゃったので,また相談などに伺いたいと思います!
(相談というよりパーツの発注かな?笑)






今日は学校休んだ割に結構充実してました!(笑)


たまには休むのもいいかもね!



それでは!
Posted at 2013/10/25 23:17:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

86試乗!

こんにちは.


先日,来年の春に就職する会社の内定式がありまして,そのとき初めて同期と会ったのですが,


内定者一覧を見た瞬間,自分以外の内定者があまりにもハイスペックすぎて,若干引いちゃいました.


まぐっちです.


\(~o~)/



でも,懇親会や二次会で話してみると,すごく話しやすくていい奴ばかりだったし,特に二次会は本当に面白くて,もう4月まで集まることはないんですが,それまでにもう1回集まりたいです!


同期のみんな(特に事務系)は色んな人生経験をしていて,残り少ない学生生活が終わるまでに色んなことをしておきたいなぁと思いました.(←割と本気でw)



という背景もあり(!?),タイトルの通り86を試乗してきました!


何故今更86?VW乗りなのに86?最近出たゴルフGTIは試乗しないの?


って声が聞こえてきそうな感じですが….


誰が何を言おうが今回は86です!笑
(ゴルフGTIも乗りたいですよ!?)


運よくMTの86があったので,分かる人には分かる参考にならないインプレッションをしたいと思います!(笑)






赤!




まず一番最初に思ったのが,シフトストロークがめちゃくちゃ短い!


手?(腕?)を動かさずとも手首を返すだけで,ギアを変えられるような感じです.


分かりやすく長さで言うと,ルポの3分の1くらいしかストロークがないような感じですね(←分かりにくい?)


とにかく短い!でもその割にカチッとギアが入るので,ルポのようにスコスコギアチェンジはできなかったです.


この辺りは,駆動方式の違いやクルマの新しさも起因してそうです……(ルポは古いのでw)







改造費が200万円も掛かっているらしい86もあった







次に思ったのが,低速域ではそんなにトルク感がないこと.


ノンターボの水平対向に低速域のトルクを期待するのも若干のムリがありますが……


ルポの方が街中を走るペースでのパワーバンドは合っている気がしました.


しかし!


さすがボクサーエンジン,吹け上がりは最高に良いです!


振動も少ないし,今回は試していませんが高回転域でもスムーズなんだろうなーと思いました.






シャア専用オーリス!初めて見た!







短い試乗の中で,五感をフルに使って感じたことはこれくらいです…….



結論は……






買いたい!(金があれば!!!←ここ重要w)




今は,ひもじい質素倹約生活を送っているので,当分の間は買うことはないです……




社会人になって,それなりに稼ぐようになってからかなぁ……




果たしてそれはいつになるのやら……





\(~o~)/





いつかそんな日が来ることを願って,明日もがんばろう




そう思いますね.ハイ.



それでは!

Posted at 2013/10/06 23:35:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月09日 イイね!

よれよれの幸せを追いかけて

よれよれの幸せを追いかけて残暑見舞い申し上げます.


まぐっちです.


暑い日が続いていますが,体調は崩されていませんか???夏バテはしてませんか???




僕はと言いますと,以前研究室のメンバーでバカ騒ぎをしてしまい,そのとき頭からシャンパンをかけられまして,


その後猛烈な寒気に襲われ風邪をひきましたが,それ以降は絶好調でございます(^_^;)


まぁ昼間は冷房の効いた部屋にいるので体調を崩すことはありませんが,なるべく体を動かすようにして夏バテをしないように夏を乗りきりたいですね!



というわけで,ルポのオーナーはこんな感じですが,肝心のルポの方はあまり調子がよろしくありません.<(_ _)>


夏バテなのか何なのか…….


持病のパワーウィンドウの異常が再発してしまいました…….


しかも今までは運転席側でしたが,今度は助手席側がやられてしまいまして……


窓をさわると今にも脱落しそうになるので,何もしないことが今できることの最低限です.


走ってるときに脱落することもあるらしく,運転するときはいつもヒヤヒヤしながら走ってます.


なので,この暑い時期でも冷房要らずのヒヤヒヤですw(←ヒエヒエか?w)


近々Dラーで見てもらう予定ですが,予定外の出費になりそう…….うーん,キビシイ!


早く直して,いつもどおりのルポに戻って欲しいですね!


何気ない日常が一番幸せですから…….




なんかポエムっぽい終わり方になってしまいました(笑)すいませんm(__)m


それでは!
Posted at 2013/08/09 18:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「77777km!」
何シテル?   05/02 08:19
物心ついたときからクルマが好きで,小さい頃は足で漕ぐクルマに乗り,家の周りを走っていた(攻めていた?)経歴の持ち主でございます. 中学2年のときに豆腐を凄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
5台目はとうとうSUVに・・・。 父が車を買い替えるというので、もともと乗っていたフォ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
まぐっち4台目のマイカー. 初セダン。初280馬力。初6MT+ターボ。 学生時代から憧れ ...
スズキ Kei スズキ Kei
まぐっち人生初のマイカー. お金が無いのと,とりあえずMTということでこのクルマになりま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
まぐっち2台目のマイカー. 前の愛車のKeiでMTの運転に懲りてしまってATにしましたが ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation