こんにちは.
今日は朝から一日中雨でしたね.
たったそれだけのことで,大学をサボりました.
まぐっちです.
なんか雨が降るとやる気がなくなるんですよね~.低気圧のせい?
すがすがしい朝を迎えないと,スイッチが入らないというかなんというか…….

※これはヨーグルトです
まぁ実際,大学に行っても講義があるわけじゃない(単位はすべて取り終わった)し,
今日は研究を後輩に任せたので,
行く理由がなくなってしまった……というわけです.
完全に言い訳ですけど(笑)
ということで,一日フリーになっちゃったので,
雨さえ降っていなければ洗車しようと思ったのですが,
どうも雨は止みそうにないし…….
雨の中,外に出たくないし…….
色々考えた結果,
グランツーリスモ4をやりました!(笑)
もちろんルポGTIで!
パワーは全然ないけど,結構面白かったです!
午後からは少し雨が弱くなったので,
車屋さんに行くことにしました.
車屋さんというのは,僕は以前
ツーリングに参加させて頂いたことがあるんですが,
そのツーリングの主催者のお店です.
ツーリングに参加してから,まだ1回もお店の方には行けてなかったんですが,今日初めて行ってきました!
店内に入ってみると,とってもおしゃれで車屋さんとは思えない空間でした!
店長や店員の方にお会いするのは,ツーリング以来だったので,僕のことはすっかり忘れていると思ったのですが,
どなたも覚えて下さっていて,そのことにビックリしました(゜o゜)(゜o゜)
(変な爪跡残してたんかな……)
さてさて,今日お店に行ったのは,
ルポの問題を直してもらうためでした…….
「なんかカラカラうるさくない?」
この前ルポを走らせていると,同乗者にこう言われたのです.
僕はこういうもんだと思っていたので,あまり気にしてはいなかったんですが……
そう言われると気になってきて,原因を探るためにお店に相談しに行った,というわけです.
症状としては,エンジンの回転数が2300rpm付近になると「カラカラ」と音がするというような感じです.
はじめはマフラー付近が怪しいということで,その辺りを探ってみるも特に異常なし…….
(数十分後…)
色んな箇所を探ってみた結果,どうも車の前方部分が怪しい…….
(さらに数分後…)
ついに……!
整備士の方が,原因を突き止めました!
エンジンマウントのボルトの緩みが原因だったようです.
しかも目で見ても分かるくらい緩んでました……(~o~)(~o~)こわっ!
年式が古い車には“ありがち”なことらしいですが,ボルトが取れる前に見つけられてよかったです!
ボルトが取れたらえらいこっちゃですからね\(~o~)/
整備士の方,本当にありがとうございました!
帰りは,カラカラ音がすることなく走れたので,完全に直ったものと思われます.
(ルポも以前より元気よく走っている感じがしました←気のせい?)
音関係の不具合は直ることはないと思っていたし,若干あきらめていた問題が解決したので,
今までよりもっと愛着が湧いた気がします.
これからもなにかと不具合はありそうですが,きちんと直して長く乗っていきたいですね!
お店の方はルポに精通してらっしゃったので,また相談などに伺いたいと思います!
(相談というよりパーツの発注かな?笑)
今日は学校休んだ割に結構充実してました!(笑)
たまには休むのもいいかもね!
それでは!
Posted at 2013/10/25 23:17:48 | |
トラックバック(0) | 日記