• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

とりあえず

とりあえず エンジンの回転をあげた状態で、下を覗くのは1人ではなかなか上手く行かず、原因究明に苦労しましたが、とりあえず異音は止まりました。

昨日、手当した左側のエキパイはエンジンの回転をあげると、大きく動いていたのでココが原因と思っていた。
実際にリフトで上げた時も、ここの遮熱板を指で押さえると音が止まっていたが‥‥

1,200〜1,300回転でビビるポイントがあるので、いろいろ探ってみると、右側のエキパイの遮熱板が共鳴している事が判明。
で、左側と同じ様に耐熱バンデージで固定してみると、ビビリ音が治まりました。


これで、とりあえず安心って所なのですが‥‥


アンダーカバーにオイルが‥‥‥

モグラたたきの様に次々と‥‥
故障ネタはまだまだ続きがある様です。(涙)


ブログ一覧 | ランカスター | 日記
Posted at 2010/04/06 20:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
nonpaさん

たまにはパァーッと
のにわさん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

100度超えは
blues juniorsさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年4月7日 7:47
おはようございます。

とりあえず異音はおさまった様ですね、
年経過で出てくる不具合は多いものの
コレらを見過ごす訳には行きませんからねー

うちのランカも社外製のピロボールスタビリンク
から相当なカタカタ音が出ていて、
ノーマルに換えちゃおうか思案中です。
コメントへの返答
2010年4月7日 20:01
とりあえず、静かになりました。
一時的とはいえ、発進時にビビリ音がしていて、だんだん大きな音になってきたので‥‥
原因究明にてまどいましたがなんとか応急処置出来ました。

エコカーにはあまり興味がないので、まだまだ乗りたいです。(笑)

プロフィール

5年間乗ったパサートからゴルフ8ヴァリアントに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPEED FESTIVAL 2025 袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 21:53:25
[スズキ エブリイ] エアコンパネル照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 19:30:55
[スズキ エブリイ] エアコンLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 19:28:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年間乗ったパサートから乗り換え
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤快速、買い物車として増車。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
親戚から譲ってもらったオンボロスクーター ボチボチ弄って遊んでみます
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
前車ハイゼットから乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation