• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月12日

6ヶ月点検

6ヶ月点検 6ヶ月点検に合わせて、やはり改善しないパークディスタンスコントロールエラーの修理をしてもらいました。12月のエラー修理でFバンパーの超音波センサーを交換しましたが改善せず、しばらく預けて点検修理してもらいました。
センサーに異常はないので、配線かコンピューターが原因では?って事でしたが配線が原因だったらしくセンサー〜コンピューターまでの配線を引き直しとなりました。これで完全に治ったはずです。
片道2時間半かけてDのサービスマンが届けてくれました。
帰りは夜遅くなってしまって申し訳なかったです。

しかし…
前回はカウルパネルの上にビスが置いてあった…
4本も…
ハンドル切るとコロコロ音がwww

今回は、ダッシュボード下面(アクセルペダル上部の足下天井部分)のカバーの中に外したレーダーのODB2ケーブルをしまい込んであってレーダーの電源が入らない…

カバー外して、奥に押し込んである配線を引き出して
復旧しました。

ブログ一覧 | パサート | 日記
Posted at 2019/02/13 22:29:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2019年2月13日 22:41
tok3さん、マジですか(*_*)
コメントへの返答
2019年2月13日 22:44
何かしらやらかしてくれます(笑)
2019年2月13日 23:04
こんばんは。

当方も有りましたよ。冬用のタイヤ交換時にドラレコのコードが外されたままでした・・・・・
作業中に写ると困るような事をしているのか?と思いますよネ!!
コメントへの返答
2019年2月13日 23:25
こん〇〇は
マジですか?
タイヤ交換にドラレコは関係ないですよねw

ちなみにウチのは駐車監視付きなので作業の様子も後からチラ見できます(笑)
2019年2月15日 22:40
それ、うちのHLと同じ症状みたいですね。うちのも最初にセンサー換えてもダメで、どうやら配線らしいと10日間の入院で復旧しました。

ドラレコといえば、どなたかのブログに、洗車は手洗いを頼んでたのに洗車機に突っ込まれてたとか、作業しながらさんざん悪口言われてたとかありましたね(^^;
コメントへの返答
2019年2月16日 10:20
コメントありがとうございます。
Bahtzさんと同じ様ですが、寒い時に限ったことではないのです。表示もメーター内にエラー表示が出ます。
なんだかだで半年かかりました(苦笑)

プロフィール

5年間乗ったパサートからゴルフ8ヴァリアントに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPEED FESTIVAL 2025 袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 21:53:25
[スズキ エブリイ] エアコンパネル照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 19:30:55
[スズキ エブリイ] エアコンLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 19:28:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年間乗ったパサートから乗り換え
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤快速、買い物車として増車。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
親戚から譲ってもらったオンボロスクーター ボチボチ弄って遊んでみます
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
前車ハイゼットから乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation