• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tok3のブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

なんだかな〜

なんだかな〜先週末は世間は3連休‥‥
で、今週末も3連休なのか?

貧乏暇なしの私は、昨日もお仕事‥‥(涙)
仕事が終わってから、明るいうちにレーダーでも取り付けようと車に乗り込み、昨日乗せたiPodを見てみるとバッテリーの表示が変‥‥
BPEにはマッキントッシュがついているため、オプションの接続キットをつけてもらった。
接続キットと言ってもAUX端子とシガーライターソケットだけど‥‥
どうも、そのソケットに電源が来ていないみたい。

まだ、営業時間なのでDラーへ直行し見てもらった。
30分くらい待つ‥‥
話をしていた営業マンが、様子を見に行って
「いい感じにバラしてますので、もうチョット待って下さい」というのでしばらく待つと、サービスマンがやって来て、「ヒューズが切れてましたので取り替えました」との事‥‥

ヒューズ交換にコンソールをバラすかな〜?
電気が来てないんなら、まず、ヒューズを見るけど‥‥
コンソールからは例のスイッチの配線がビローンと出てるし、雑な仕事でした。
Posted at 2011/09/20 20:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2011年09月18日 イイね!

ちょこっと車いじり

ちょこっと車いじりアウトバックではなくて、ポロの方…

新車の時に付けてもらえば良かったのですが…
相方の希望してしたドアバイザーの取り付けをしました。

取り付けたのはドイツ・Clim-Air社ドアバイザー
ワンポイントでブルーのロゴマークにMade in Germanyの文字入り

ドイツ製ですよ!とさりげないアピール付きです(爆)

Posted at 2011/09/18 22:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLO | 日記
2011年09月17日 イイね!

なんじゃ!こりゃ!

なんじゃ!こりゃ!納車されたので、車内を色々眺めていると
助手席側のコンソールとシートの間に何やらスイッチを発見!!

そう言えば、担当セールスも「何か分からんけど、リモコンがありました。」って言ってたけど…
ワンセグ用でしょ。
メーカーオプションのナビは地デジ対応ではないので、後付けのワンセグチューナーが付いていた。

リモコンはあるがワンセグは映らないので、リモコン受光部か?
と思って引っ張り出したがやっぱりスイッチ…
走行中もナビの操作ができるのでそのスイッチかと思ったが、どうも違うようだし、色々探ってみたが分からない…
困った時の「多久馬電業」ということで、友人の電装屋さんへ

友人に見てもらったがいまいち分からない「ダミーで、途中で切れているって事もあったで」って言いながらも、職人魂に火が着いたらしい…w

インパネやコンソールを次々とばらして、マッキントッシュが外されていく…
ステアリングコラムの下側のパネルを外すと「あったで!受光部!」と…
どうやら、ETCを取り付ける時に、中に押し込んであったみたいです。

インパネを元戻しして、受光部を正規な場所に取り付けてもらって、とりあえずワンセグが見れるようになりました。
スイッチの行き先はどうやらナビだけど、スイッチを入り切りしても何も変わらないのでやっぱり分からない。

で、そのまま帰路につく事になりました。

お店を出てウチの方へ動き出すと…
今まで写っていたワンセグの画面が真っ黒に…

で、スイッチを入れてみると画面が映りました(爆)


Posted at 2011/09/18 21:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2011年09月17日 イイね!

お疲れさまでした。

お疲れさまでした。ランカスターBHEが車検を迎え‥‥
走行距離も225,000Kmを超え‥‥

色々中古車販売店を見て歩いてましたが、良い出会いが無く‥‥
8月には90%以上車検を受けるつもりになっていた頃に出会ってしまいました。
候補に挙がった何台かの車を見ていたので、完全に圏外だったのですけど‥‥

とうとう代替えする事になり、本日夕方納車されました。

色々な出会いをくれたランカスターでしたが225,017Kmで引き取られて行きました。
ありがとう!ランカスター‥‥

Posted at 2011/09/17 19:21:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランカスター | 日記
2011年09月11日 イイね!

燃料センサー取替

燃料センサー取替修理の予約をしていたので再び山口へ…
どうせならといつもの「ぱすたや然流」へ行きました。
新しいバイパスへ入ったら、ちょっと通り過ぎてしまい…(苦笑)
ちょっと時間が遅くなりましたが、お店は満員で
前の道路にも何台か駐車してあありましたが、駐車場には一台空きがありました。
隣はアウトバックでした。
多分BPEかな?



その後で、Dラーで無事修理完了!
しかし、前回点検してもらった時から、きちんと動いているんですけどね〜w
まぁ、見ただけで即、「部品交換します」って事なので不具合が多い部品なのかな?


Posted at 2011/09/11 23:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO | 日記

プロフィール

5年間乗ったパサートからゴルフ8ヴァリアントに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819 202122 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

SPEED FESTIVAL 2025 袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 21:53:25
[スズキ エブリイ] エアコンパネル照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 19:30:55
[スズキ エブリイ] エアコンLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 19:28:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年間乗ったパサートから乗り換え
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤快速、買い物車として増車。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
親戚から譲ってもらったオンボロスクーター ボチボチ弄って遊んでみます
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
前車ハイゼットから乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation