• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るうく。のブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

バイクのバッテリ

OFF会の聖地のお隣、HOMESに行ってきました。

拙宅の周囲には「コーナン」とか「セキチュー」とかあるんですが、
(なぜか「アクト」だけは行った事ない・・・)
HOMESは、これもなぜかわからないんだけど・・・

スクータークラスの12Vバッテリが
他店より千円安い。



たかが千円。されど千円。笑
で行ってまいりました。
その他、ボルト・ナットやステーなどを調達。

ココの店、ボルト他ねじが完全ばら売りで、
急いでいるときは腹立たしい。笑
急いでないときは、じっくり検討して、
無駄なく買えるので、そちらでも重宝してます。




さて、これ、何に使うんですかねぇ・・・?(^^;
まぁお楽しみってことで。

失敗したら・・・
うちのアドレスのバッテリーの予備にでも。笑



でも他に35Aの整流レギュレータとか
ヤフオクで落としてるんだよなぁ・・・
失敗したくないなぁ・・・(^^;;;
Posted at 2006/10/30 16:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2006年10月28日 イイね!

やられた・・・_| ̄|○ 続報その6!

結論から申し上げます。

全てまるっと収まりました。



いろいろご心配頂いた皆さん。
ありがとうございますぅ~。
無事、円満解決いたしました。
相手がきちんと腹くくったようです。



ということで、来週木曜に・・・

ディズニーランドに連行

されることになりました。。。苦笑



車の修理は再来週金曜の予定です。
さくっとデントリペアしていただきまっす。

>まことさん
そちらはまだまだのようだけど・・・
頑張ってください。
※何とかいい方法ないものかねぇ・・・
Posted at 2006/10/30 12:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2006年10月20日 イイね!

やられた・・・の続報 orz

やられた・・・_| ̄|○ の続報でございます。

朝一で現場監督を呼びつけると・・・
なんと、うちを建てた工務店でした。
(建売なので、当然隣家も同じ業者)
正直「隣も安直に業者選ぶなぁ」と思った。。。苦笑
で、「あぁ、こいつは無神経だから養生も含めて『納得』だな」と思った。。。笑

とりあえず、キズを確認。
明るいところで見たら・・・
他にも凹みがあるよ・・・orz

普段、こちら側にはキズが入るような状況がないこと、
(当然、業者は瑕疵対応のときにいつも見てたから、わかってる)
さらに、先週末にディーラーで洗車してもらって、
キズがないことを確認していること。
さらには、昨日の朝の時点での証拠写真も取ってること。
有無を言わせず事実を突きつけ、
「代車も含めて、
物損で10:0のときと同じ対応
してもらうから」と宣告。
「もちろんです。請求まわしてください」と納得したので、
先払いでよろしく」と畳み掛けました。

あとは、「うちの敷地、もう通らないでね」と念押し。
これも了解させました。
請求時にはもちろん慰謝料と査定落ちも入れます。


相手の担当者が知ってる人でちと助かった・・・
しかも「別に嫌われようがなんだろうがどうでもいい人」で
さらに助かった・・・笑
さらにさらに「何とかとハサミは使いよう」の『何とか』な人なのでさらに助かった・・・爆

取りあえず経過は随時報告します。
Posted at 2006/10/20 11:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2006年10月19日 イイね!

やられた・・・_| ̄|○

やられた・・・_| ̄|○今日、隣家で窓を勝手口に改造する工事をやってました。
外からその場所に入るには、うちの駐車場を通る必要があります。
って、わかりずらいか・・・(^^;;;

うち、旗竿地なんですよ。
車は当然、竿の位置。
隣家、といっても竿の部分の横なんです。
なので、工事現場はモロにうちの通路横。
いつもは敷地境界の低いブロックめいいっぱいに寄せるんですが、
「工事するんで・・・」と昨晩お願いされて、
隣地とは逆の壁に寄せて停めました。
(これで運転席側が壁になります)
おそらく車に養生のビニールかぶせるだろうと予想して、
壁とは15センチくらい離して停めました。
でも、「いやーな予感」がして
朝に助手席側を細かく写真撮影しました。

うちの車、助手席側は無傷だし、
日曜にディーラーで洗車してもらったばかり。

でね、帰宅してから車を見ると・・・
ものすごいコンクリート埃。
養生してねえでやんの。

でね、瞬間的にまた嫌な予感!
すぐに家から懐中電灯を出して、側面を確認。

ありやがった・・・結構深いキズが・・・

埃で見えないけど、ほかにもあるっぽい。
なぜって?
埃の上から服をこすったような跡が散見っすよ。

すぐに隣家を呼び、傷を指摘。
とりあえず明日、工事責任者に来るように伝えました。

キズものにされちまったよ・・・
査定落ちまで取らなきゃなぁ・・・新車だし。

しっかし・・・
被害者なのに、ムカついて、凹んで、
胸がいっぱいで食事も喉をとおりゃしない。
面倒な話になってきそうだなぁ・・・
Posted at 2006/10/20 00:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2006年09月22日 イイね!

OFF会の会場の最新情報

といっても、たいした情報ではないんですが・・・(^^;;;

何せ地元なモンで(といっても直線で20キロほど離れとりますが)
今朝、会場のAW新山下店の広告が新聞に入ってました。

なんと、明日は
決算大処分セール開催
だそうです。笑

倉庫に眠ってる型落ち品なども格安処分する、とのこと。
あとはパッケージ難ありのガラコとか載ってました。

え~、物欲の抑制に自信の無い方、
くれぐれも過度の散財にご注意ください。


私は、こちらに行かなくてはならないので、
(友人が来ている為・・・)
終わり次第、馳せ参じる予定です。

暗くなる前には行きたい・・・

もし19時過ぎてもそれっぽい青ビビアクティブPがこなければ、
どうぞ捨て去っていただいて構いません・・・(^^;;;

お天気もちそうでよかったですね♪
Posted at 2006/09/22 11:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記

プロフィール

F1をこよなく愛する『るうく。』です。 『読み逃げ(笑)』歓迎! どんどん気軽に踏んでください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

強力ガラス撥水 フロントガラスだけ行っちゃってのはずが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 11:17:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ミレニアムファルコン号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車後1ヶ月で5000キロオーバー。 今は毎月3000キロ。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
人生初の新車です!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation