• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るうく。のブログ一覧

2007年07月05日 イイね!

バッテリに不安?

うちのエア、バッテリーは純正。
ナビレスの純正なので、34B(36だっけ?)。


ナビにサブバッテリ搭載してますが、やはり基本はメインです。
で、そのメイン、若干弱ってるのかしら。

いやぁね、最近、キーレスの反応がちと悪いのよ。
今まで、うちの玄関からだと100%反応したのが、
最近は70%くらいに落ちてる。

あと、これは気のせいかもわかりませんが、
インダッシュナビのモニターの格納速度が
遅くなってきている気が。



これって、バッテリ脂肪フラグ?



ついにきたのか?苦笑
CAOS行くかなぁ・・・
46Bにすればいいんだっけ?

この間、3.5諭吉使ってる上に、1諭吉追加か・・・?
辛いなぁ・・・涙


Posted at 2007/07/05 13:21:28 | コメント(7) | トラックバック(1) | エアウェイブ | 日記
2007年07月03日 イイね!

VTECインジケータ

VTECインジケータ最初に御礼を。

けん白DOOVさん
あなたがいなければ、
このパクリいじりは考えもしませんでした。

ありがと~(^-^)/


------------------------------------------------------------Add start 2007/07/03 22:45
緊急続報!
なんと、「神」にはさらに「ネ申」がいた!

ということで、こちらも晒させて頂きます。w
KonKonさん、あなたが私の祖父です。www
いや・・・まぁ2代上の先輩っちゅーことで。w

元記事は→VTECスプールソレノイドバルブ信号
--------------------------------------------------------------Add end 2007/07/03 22:45




ということで、VTECインジケータをメーター内に仕込みました


これやってたので、車の電装が全部死んでたのね。苦笑
メーター外すと、キーレスどころか、連動ドアロックすら効かないのね。

で、バイザー外すときに、はめ込みの爪1ケ破損、1ケ紛失。なんてこったい。
今日、Dに取りに行って来ます。

あ、あとネジ4本もだわ。
何のネジだろうね?この人ならわかるかな?w


ま、あ引き取りに行くだけの予定が、
傷見てもらうことになるとはね・・・涙



Posted at 2007/07/03 13:06:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2007年07月02日 イイね!

ガリッ

どうやらガリっと逝ったらしい。
私のエア。涙


右フロントバンパーに、ガリ傷1センチ。
それが上から下まで、数箇所。

相手はあいつしかいない。
うちの駐車場の目の前の電柱。
ホント邪魔。

だけど、ぶつけたことに気が付いてない。
音しなかったんだよなぁ・・・
バンパーだとタッチペンor全塗しかないらしい・・・
明日ディーラーと相談予定っす。。。

マジ凹むわ・・・



で、いま、うちの車動きません。
キーレスどころか、連動ドアロックも利きません。
メーター外すと、そうなるのね。
なるほどね。

何でメーター外してるんだろうね。w
Posted at 2007/07/02 13:52:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2007年06月22日 イイね!

PVの異常な伸び

PVの異常な伸び今日は気分的に連投。w

←まぁこれ見てくださいよ。
18日(月)、20日(水)、21日(木)のPV。
数ではなく、この分布。

特に20日。
ブログPVよりも圧倒的に整備手帳PVが多い。


なんかおかしい・・・


って、こういう伸び方をするときは、
たいてい「ど・こ・か」に貼られたときなんですが、
どうかなぁ~と探してみたら、やっぱりそうでした。

某所のcyberナビのスレでした。www
(私は『誰か』のようにショート缶を縦に潰すことは出来ないので、
 あちらではないと思ってはいました。www)


やっぱりエアにカロナビ積むとなると、
ハザードの位置の問題は避けては通れないんですよね~。


あそこで聞いてた新しくエア乗りになる方、
吉オフでお会いしましょう!
と召喚してみるテスト。w

実際に目で見たほうがわかりやすくて早いかと。ネ。
Posted at 2007/06/22 15:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2007年06月16日 イイね!

最遅レポ。0.5とは・・・

最遅レポ。0.5とは・・・まあ早い話が

ですよ。

オフの参加台数カウントは
『車輪の数÷4』
で決まる、ということがわかりました。www



いやね、午前中に、三田にちと用事があって
(てか、後輩のディベートの試合を見に行ってたんですが)
三田で駐車場に車入れると、下手すりゃ1時間800円とか。
冗談じゃない!
ってことで、アドレスで行ってた、と。
この頃はSAB市川に行く気は微塵も無く。

ところが、試合に負けたっぽい感じだったので、
結果報告やレセプションに出る必要を感じなくなり、
「んだば、行ってみるべか」
と思い立ったのが運の尽き。

気が付きゃレインボーブリッジ渡ってましたさ。
「ココでひっくり返った人がいるんだな♪」
とか思いながら。w


で、颯爽と現れ、みなの度肝を抜く出落ち完遂!
さぁ明るいうちに帰ろう、と思ってたら、
あれよあれよの怒涛の展開。
出落ちは単なる前説扱いでした。www


まぁ、あとはいまさら説明する必要もなく。
えがったね!
というわけで、割愛。www



このあと、
帰りが地獄の極寒だった、
という大落ちが待っていたのでした。チャンチャン。w
yasさん、ジャケットありがと~。あれなければ、凍死間違いなし。苦笑
Posted at 2007/06/25 12:51:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記

プロフィール

F1をこよなく愛する『るうく。』です。 『読み逃げ(笑)』歓迎! どんどん気軽に踏んでください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強力ガラス撥水 フロントガラスだけ行っちゃってのはずが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 11:17:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ミレニアムファルコン号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車後1ヶ月で5000キロオーバー。 今は毎月3000キロ。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
人生初の新車です!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation