• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るうく。のブログ一覧

2007年04月06日 イイね!

タクの逆襲

タクの逆襲←フジテレビのカメラ、邪魔!w


ホンダめ・・・
ざまぁみろ。苦笑
それみたことか。
落ちてく一方ではないか!


タクの力、思い知ったか!
まぁ詳しくは↓
開発能力の、証明 -1-
開発能力の、証明 -2-


去年の話ですが、構造はまったく一緒です。


バトンにあるのは「そこそこの車でも、それなりに速く走らせる能力」
タクにあるのは「どうすれば速くなるか、を探求し、作り上げる能力」


速い車を作る能力のいるドライバーがいなければ・・・ねぇ・・・


去年は後半だけならバトンがワールドチャンピオン
栃木が車に口出しはじめてから速くなったのね。

それではブラックリーの意味は・・・苦笑

Posted at 2007/04/06 18:15:44 | コメント(2) | トラックバック(1) | Formula 1 | 日記
2007年03月28日 イイね!

ウイリアムズ離脱!

この記事は、ウィリアムズ、SUPER AGURI訴訟に静観の構え について書いています。


ウイリアムズ、カスタマーシャシー問題から離脱だそうで。
「スパイカーなんかと組んでられるか!」
ということかと。w

今年のウイリアムズはトヨタエンジンで
それなりの速さを見せているし、
訴訟の力など借りなくても、勝負できる!
と言うことなんでしょう。


にしても、スパイカー・・・
訴訟費用あるの?


あ、あと、あの二股の・・・なんだっけ?
ピーター何とかガンデ、だっけ?


アイツ、スーパーライセンス発給されませんでした。
距離はSAF1のテストで稼いでいましたが、認められませんでした。w

なので、今シーズン、彼の走りをGPで見ることはありません。
てか、今後一生ないでしょう。w
消えていくやつの名前を覚える必要もないですなぁ。www



Posted at 2007/03/28 13:16:15 | コメント(1) | トラックバック(1) | Formula 1 | 日記
2007年03月28日 イイね!

アロンソ・・・

アロンソ、ファンクラブに対して“ノー”


ファンクラブのメンバー17人が、
わざわざスペインからオーストラリアまで見に行ったのに
虫けらのように扱われた。


だそうで・・・
おそらく、出待ちしてたとかではなく、
きちんとパドックに入っていたのでしょう。
公式ファンクラブのようだから、マネージャー通して。

したら、写真撮影もサインもせずに、
「あっちいけ!」
だった、と。



う~ん・・・
ありえる。爆
ヤツならありえる。



ミナルディの頃や、ルノーのテストDだったころは、
気さくでいいヤツでしたよ。
写真撮影も気軽に応じるし、サインも「もっとある?」みたいな。
鈴鹿で普通に遊園地歩いてましたよ。


でも、ルノーのレギュラーになってから・・・
ヤツは変わった。

サインは適当。「つ」とか。苦笑
写真は顔の前に手をやる。写んねえって。


まさかファンクラブメンバーにもそれやったとは・・・



バーニーのおっさん!
どうにかしてよ!

あなたの「ファンを大事にしろ」って忠告は
ヤツにはまったく届いてませんよ・・・

Posted at 2007/03/28 12:43:27 | コメント(2) | トラックバック(2) | Formula 1 | 日記
2007年03月20日 イイね!

アロンソの開発能力

ルノーのオーストラリアGPの結果は散々でしたね。


それに引き換え、マクラーレンは見事。
レースペースこそフェラーリには追いつけなかったけど、
フリー走行や予選ではかなりの見せ場を演出しました。

Winter TESTの時よりも格段に進歩してましたね。


ルノーの惨状とマクラーレンの成績を見ると、
アロンソの開発能力ってかなりの物なんでしょうね。

今年のマクラーレン、この後大きく飛躍すると思います。
Posted at 2007/03/20 17:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Formula 1 | 日記
2007年03月16日 イイね!

Rd.1 Day1 Session1

いよいよシーズン開幕。
金曜フリーは1セッションが1時間半に拡大されてるのね。
忘れてました。


だれだ?マクラーレン遅いって言ってたの。w
走り出しなので、必ずしも絶対的な速さではないですが、
少なくともベースセットはバッチリ合ってるんでしょう。
マクラーレン、やるね。やっぱり。

ってことで、トップはアロンソ。
ただ一人、29秒台。
2位のマッサに1.5秒差。

しかもハミルトンも4番手につけてる。
明らかに、マクラーレンのベースセットが
メルボルンのトラックにマッチしてます。


中嶋Jrが6番手に入ってます。
なかなかやりおる。

ホンダはバトンが5位、RBが10位。
そのRBと0.05差の11位にタク。
フィジケラが12位。

少なくとも、走り出しの時点でSAF1のマシンも
それなりの速さを持っているようです。


さて、それでは昼飯食いながらセッション2を見ますか。
タク、がんばれ~!
Posted at 2007/03/16 12:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Formula 1 | 日記

プロフィール

F1をこよなく愛する『るうく。』です。 『読み逃げ(笑)』歓迎! どんどん気軽に踏んでください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

強力ガラス撥水 フロントガラスだけ行っちゃってのはずが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 11:17:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ミレニアムファルコン号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車後1ヶ月で5000キロオーバー。 今は毎月3000キロ。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
人生初の新車です!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation