• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るうく。のブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

=Softbank にしてきました。

※これを書いているのは30日(月)です。


ドコモからSoftbankへ、MNP体験してきました。
いや~びっくり。なにがって?

横浜の田舎の小さなSBショップなのに
新規契約者が並んでる。。。


たまたま、カウンターの1箇所が空き、
(といっても店員さん3人ですが。苦笑)
そのタイミングで入店したため、
しかも機種持込で選ぶ必要もないので、
即手続き開始、となりました。

手続き自体は、やはり1時間近くかかるそうです。
いろいろ説明があったりしますので。
特にSBは機種の価格構造自体から説明要だし。
でも、割と多くの人が
「分割購入」と「解約時残債一括精算」を
すんなり受け入れてる感じ。

私の場合は、40分くらいで終わりました。
そりゃプレスリリースと価格説明を来店前に熟読し、
全てのプランとオプションを決めて、
「オーダー内容一覧」を想定される手続き順にリストにして、
印刷して持っていってるから、早いんですわ。笑
(私は携帯ショップに行くときは必ずこれをします。
 絶対早く終わるし、相手のミスも少ないからです)

ってことで、無事移行。
メモリも移行しました。
画像は時間がかかるからまだ放置。苦笑


ところで、土日はSBのMNP移行システムが止まってしまったようですね。
26日は、契約変更システムが止まってましたが・・・苦笑
私はMNP新規なので影響を受けませんでした。

あれだけの人手を見ると、
MNPではいまのところSBが・・・
「予想GUY」
の人気のようで。

・・・なんかこのネタを使ってみたら、敗北感に似た感じが・・・なぜだろう・・・笑


まぁ、どんなに計算してもドコモよりやすくなるし、
ドコモの端末はどんどんヘボくなるばかりだし・・・
(1機種でも一長一短の差が大きくて、これだ!というのがない)

MNPで一番かわるもの、それは
キラー端末1台で勢力図が変わる
ということではないかしら?

ということでMNP体験談でした。
ん?どこにMNPの体験談があるんだ?苦笑
Posted at 2006/10/30 15:29:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2006年10月26日 イイね!

やられた・・・_| ̄|○ 続報その4!

では、昨日の夜のバトルの内容です。笑



まず、保険代理店担当者への攻撃。
サポセンの内容を伝え、
さらに、示談代行は弁護士でなくてはできず、
これ以上代行店さんが仕切ると「弁護士法違反になるよ」と通告。
「なので請求は直接工事屋に現金でします」と宣言。


つづいて、工事業者に攻撃。
「私に断りなく、私の個人情報を代理店に流した」
さらに保険代理店担当者に攻撃。
「断りなく受領した個人情報に記載されていた、私の取引先ディーラーに、
 私に断りなく連絡し、示談交渉をした」
上記行為が『個人情報保護法』に明確に違反している。
ついては、保険会社本社に通告することもできる。
非常に重いペナルティになるけども、
私は鬼ではないし悪意も感じてないから、
今後気をつける、ということで許します。よろしいですか?と宣言。
さらに畳み掛けて、「今後一切ディーラーと直接連絡はとらないように」と通告。

「もちろん、全て承知いたしました・・・」
ということで保険会社代理店にKO勝ち。笑

「代理店担当者はこちらを見ている。味方にしてほしそうだ。
 味方にしますか?」 ⇒ YES
代理店担当者がLukeの味方になった」笑


つづいて工事業者。
請求の明細を説明。畳み掛けるように
「金額に驚いた時点で保険代理店に値切り交渉頼む前に、
 なぜうちに相談に来ないのか?」と攻撃。
「うちは再塗装してもいいんだよ。
 でも、塗装はもっとカネかかるから、
 お宅に気を使ってコンパウンドでクリア削る、
 ってことで収めたんだよ」と連続攻撃。笑
「こっちから電話しなきゃ連絡もしてこない。
 おまけに勝手に交渉してみたり。
 うちのこと舐めてる?
 本当は申し訳ないとなんか思ってないんでないの?
 車ぐらいでギャーギャー騒ぐなよって思ってるんぢゃないの?
 でなきゃ態度悪すぎだよ」と波状攻撃。笑笑

さらに、迷惑料はカットしてもいいけど、
その場合は査定落ち分をきっちりもらうことを宣言。

査定落ちの請求が裁判でも何度も認められていて、
その基準額が「修理代の30%~40%」
もしくは「事故前の査定額と修理後の査定額の差額」
となっていること。
今回の迷惑料はそれより安いので、
こちらがいかに業者担当者に気を使った請求をしたか説明。
判例も印刷してあったので突きつけました。笑笑

最後に「請求の正統性は示したけど、とことん戦う?法廷で会う?」と
ストレートパンチ。

とりあえず持ち帰らせてください・・・」ということで
セコンドがタオルを投げ込むかどうか相談しています。笑


ここで味方になったらしい保険代理店担当者が一言。
「要は・・・こちらがまったく筋を通してない、ということですよね」
そのとおり!そのとおりですよ。
で、代理店さんの攻撃。
「XXさん、車の修理代系はこちらで出るんだから、
 慰謝料も大きな金額ではないし・・・
 そんな揉めることでは・・・
と見事なボディブロー。笑


で、最後に落しどころをこちらが用意。
「とにかく、こちらの言い分、気持ちがわかればいいです。
 怒ったことに関しては全て今日ぶつけましたから。
 それがわかった、わかっていただけた、ということであれば、
 月曜からそちらが行っていた数々の行為に関しては
 全て水に流してあげます。
 こちらは法外な要求をした覚えはありません。
 自らの不注意で引き起こしたトラブルなんだから、
 いい歳した大人なんだから、きちんと誠意を見せて解決しようとしなさい
とこの日の最終攻撃。
「わかりました。有難うございます。
 とにかく、こちらも誠意を持って対応させていただきます」
と言う言質を取って、終了となりました。


さて、どうなることやら・・・。苦笑
Posted at 2006/10/26 13:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2006年10月26日 イイね!

やられた・・・_| ̄|○ 続報その3!

続きで~す。


昨日の夜、保険代理店担当者と、傷つけた作業の現場監督と、
2人そろってやってきました。

「菓子折りも持ってこないんですよ。正直、申し訳ないと思ってないんでは?」
と、前日保険屋に愚痴った成果か、
2人とも菓子折り持って来ました。

言われたまんまかよ。笑笑



以下今回の事件の経緯です。
先週木曜:隣家工事で車傷つけられる。発見し隣家に通報

先週金曜:朝一で工事業者現場監督確認&謝罪に来る。
     うち建てたのとと同じ業者でびっくり
     ディーラーで見積りして、代車代も含めてきっちり請求する、
     と伝え、相手了承。
     「保険会社使うの?」という質問に「おそらく使わないと・・・」

先週土曜:ディーラーで見積り。キズ10箇所以上。凹み3箇所。
     キズは紙やすりでクリアを削って消してもらった。(ツケ)

今週日曜:請求をFAX。(もちろん迷惑料込み)

今週月曜:業者から夕方連絡あり。
     請求の内訳の説明を求められ、説明。
     「直せばいいんだから」的発言に激怒1。
     保険屋がディーラーに勝手に連絡して、値切り交渉したことに激怒2。
     こちらの個人情報を勝手に保険屋に流したことに激怒3。
     保険屋がこちらに連絡もしてこないことに激怒4。
     保険屋に明日朝一で電話をするように伝えろ、と話し、電話切る。

今週火曜:保険屋から電話あり。
     あえて上記激怒のうち保険屋への激怒は伝えず。
     「ディーラーに直接払わなければならない」
     「代車代はディーラーでないと出せない」
     「被害者さんに保険から現金が出ることは有り得ない」
     と説明を受ける。
     ホントかよ?と疑問をもつ。

今週水曜:朝、保険会社に電話(代理店ではなく、本社サポセン)
     「自動車保険以外の賠償保険では、
      示談交渉代行を保険会社側がすることはない。できない。」
     「請求はあくまでも加害者と被害者が示談したあとで、
      加害者から保険会社へ請求」
     「被害者への賠償は加害者から被害者に直接支払われる」
     「慰謝料などは本人たちで示談するのだから
      請求することに何の問題もない」
     という内容を確認。保険会社の説明にウソ発覚。激怒5。

     昼、保険代理店担当者に電話。
     要件の内容は伝えず、「今夜うちに2人で来い」と伝える。

ということで、昨晩に至るわけです。
長くなるので、ここでとりあえず昼飯にします。笑
     
Posted at 2006/10/26 12:07:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

F1をこよなく愛する『るうく。』です。 『読み逃げ(笑)』歓迎! どんどん気軽に踏んでください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34567
891011 121314
1516 1718 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

強力ガラス撥水 フロントガラスだけ行っちゃってのはずが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 11:17:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ミレニアムファルコン号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車後1ヶ月で5000キロオーバー。 今は毎月3000キロ。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
人生初の新車です!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation