2006年10月29日
OFF会の聖地のお隣、HOMESに行ってきました。
拙宅の周囲には「コーナン」とか「セキチュー」とかあるんですが、
(なぜか「アクト」だけは行った事ない・・・)
HOMESは、これもなぜかわからないんだけど・・・
スクータークラスの12Vバッテリが
他店より千円安い。
たかが千円。されど千円。笑
で行ってまいりました。
その他、ボルト・ナットやステーなどを調達。
ココの店、ボルト他ねじが完全ばら売りで、
急いでいるときは腹立たしい。笑
急いでないときは、じっくり検討して、
無駄なく買えるので、そちらでも重宝してます。
さて、これ、何に使うんですかねぇ・・・?(^^;
まぁお楽しみってことで。
失敗したら・・・
うちのアドレスのバッテリーの予備にでも。笑
でも他に35Aの整流レギュレータとか
ヤフオクで落としてるんだよなぁ・・・
失敗したくないなぁ・・・(^^;;;
Posted at 2006/10/30 16:13:00 | |
トラックバック(0) |
エアウェイブ | 日記
2006年10月28日
結論から申し上げます。
全てまるっと収まりました。
いろいろご心配頂いた皆さん。
ありがとうございますぅ~。
無事、円満解決いたしました。
相手がきちんと腹くくったようです。
ということで、来週木曜に・・・
ディズニーランドに連行
されることになりました。。。苦笑
車の修理は再来週金曜の予定です。
さくっとデントリペアしていただきまっす。
>まことさん
そちらはまだまだのようだけど・・・
頑張ってください。
※何とかいい方法ないものかねぇ・・・
Posted at 2006/10/30 12:58:48 | |
トラックバック(0) |
エアウェイブ | 日記
2006年10月27日
またまた続きです。
とりあえず作戦成功のようです。
「少し負けてくれないか・・・」と相談がありました。
素直でよろしい。笑
「ディーラーに修理費の領収書に色つけてもらうのは・・・」
そりゃムリよ。笑
そこで、
「レンタカーやめて、休業補償にする?
それならレンタカーよりは安いと思うよ。」と逆提案。
すると・・・
「それはありがたいんですが、レンタカーは保険でもともと出るので、
うちの支払いを何とか減らせないかと・・・」
さらに素直でよろしい。てか素直すぎ。わかるけど。笑
そんなところで怒っても仕方がないっす。
そこでさらに逆提案。
「身銭切るのを少しでも減らしたいなら、
こちらがどういう形の請求にすれば保険で出るのか、
それこそ保険屋に聞いてみなよ」
まぁ何とかとハサミは・・・ですから。笑
とりあえず出口は見えてきたかなぁ。
ただ入庫日は11月に入ってからになってしまいました。
デントリペアが入るので、致し方なしっす。
職人さん、相当忙しいようで。
Posted at 2006/10/27 16:44:30 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2006年10月26日
※これを書いているのは30日(月)です。
ドコモからSoftbankへ、MNP体験してきました。
いや~びっくり。なにがって?
横浜の田舎の小さなSBショップなのに
新規契約者が並んでる。。。
たまたま、カウンターの1箇所が空き、
(といっても店員さん3人ですが。苦笑)
そのタイミングで入店したため、
しかも機種持込で選ぶ必要もないので、
即手続き開始、となりました。
手続き自体は、やはり1時間近くかかるそうです。
いろいろ説明があったりしますので。
特にSBは機種の価格構造自体から説明要だし。
でも、割と多くの人が
「分割購入」と「解約時残債一括精算」を
すんなり受け入れてる感じ。
私の場合は、40分くらいで終わりました。
そりゃプレスリリースと価格説明を来店前に熟読し、
全てのプランとオプションを決めて、
「オーダー内容一覧」を想定される手続き順にリストにして、
印刷して持っていってるから、早いんですわ。笑
(私は携帯ショップに行くときは必ずこれをします。
絶対早く終わるし、相手のミスも少ないからです)
ってことで、無事移行。
メモリも移行しました。
画像は時間がかかるからまだ放置。苦笑
ところで、土日はSBのMNP移行システムが止まってしまったようですね。
26日は、契約変更システムが止まってましたが・・・苦笑
私はMNP新規なので影響を受けませんでした。
あれだけの人手を見ると、
MNPではいまのところSBが・・・
「予想GUY」
の人気のようで。
・・・なんかこのネタを使ってみたら、敗北感に似た感じが・・・なぜだろう・・・笑
まぁ、どんなに計算してもドコモよりやすくなるし、
ドコモの端末はどんどんヘボくなるばかりだし・・・
(1機種でも一長一短の差が大きくて、これだ!というのがない)
MNPで一番かわるもの、それは
キラー端末1台で勢力図が変わる
ということではないかしら?
ということでMNP体験談でした。
ん?どこにMNPの体験談があるんだ?苦笑
Posted at 2006/10/30 15:29:06 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2006年10月26日
では、昨日の夜のバトルの内容です。笑
まず、保険代理店担当者への攻撃。
サポセンの内容を伝え、
さらに、示談代行は弁護士でなくてはできず、
これ以上代行店さんが仕切ると「弁護士法違反になるよ」と通告。
「なので請求は直接工事屋に現金でします」と宣言。
つづいて、工事業者に攻撃。
「私に断りなく、私の個人情報を代理店に流した」
さらに保険代理店担当者に攻撃。
「断りなく受領した個人情報に記載されていた、私の取引先ディーラーに、
私に断りなく連絡し、示談交渉をした」
上記行為が『個人情報保護法』に明確に違反している。
ついては、保険会社本社に通告することもできる。
非常に重いペナルティになるけども、
私は鬼ではないし悪意も感じてないから、
今後気をつける、ということで許します。よろしいですか?と宣言。
さらに畳み掛けて、「今後一切ディーラーと直接連絡はとらないように」と通告。
「もちろん、全て承知いたしました・・・」
ということで保険会社代理店にKO勝ち。笑
「代理店担当者はこちらを見ている。味方にしてほしそうだ。
味方にしますか?」 ⇒ YES
「代理店担当者がLukeの味方になった」笑
つづいて工事業者。
請求の明細を説明。畳み掛けるように
「金額に驚いた時点で保険代理店に値切り交渉頼む前に、
なぜうちに相談に来ないのか?」と攻撃。
「うちは再塗装してもいいんだよ。
でも、塗装はもっとカネかかるから、
お宅に気を使ってコンパウンドでクリア削る、
ってことで収めたんだよ」と連続攻撃。笑
「こっちから電話しなきゃ連絡もしてこない。
おまけに勝手に交渉してみたり。
うちのこと舐めてる?
本当は申し訳ないとなんか思ってないんでないの?
車ぐらいでギャーギャー騒ぐなよって思ってるんぢゃないの?
でなきゃ態度悪すぎだよ」と波状攻撃。笑笑
さらに、迷惑料はカットしてもいいけど、
その場合は査定落ち分をきっちりもらうことを宣言。
査定落ちの請求が裁判でも何度も認められていて、
その基準額が「修理代の30%~40%」
もしくは「事故前の査定額と修理後の査定額の差額」
となっていること。
今回の迷惑料はそれより安いので、
こちらがいかに業者担当者に気を使った請求をしたか説明。
判例も印刷してあったので突きつけました。笑笑
最後に「請求の正統性は示したけど、とことん戦う?法廷で会う?」と
ストレートパンチ。
「とりあえず持ち帰らせてください・・・」ということで
セコンドがタオルを投げ込むかどうか相談しています。笑
ここで味方になったらしい保険代理店担当者が一言。
「要は・・・こちらがまったく筋を通してない、ということですよね」
そのとおり!そのとおりですよ。
で、代理店さんの攻撃。
「XXさん、車の修理代系はこちらで出るんだから、
慰謝料も大きな金額ではないし・・・
そんな揉めることでは・・・」
と見事なボディブロー。笑
で、最後に落しどころをこちらが用意。
「とにかく、こちらの言い分、気持ちがわかればいいです。
怒ったことに関しては全て今日ぶつけましたから。
それがわかった、わかっていただけた、ということであれば、
月曜からそちらが行っていた数々の行為に関しては
全て水に流してあげます。
こちらは法外な要求をした覚えはありません。
自らの不注意で引き起こしたトラブルなんだから、
いい歳した大人なんだから、きちんと誠意を見せて解決しようとしなさい」
とこの日の最終攻撃。
「わかりました。有難うございます。
とにかく、こちらも誠意を持って対応させていただきます」
と言う言質を取って、終了となりました。
さて、どうなることやら・・・。苦笑
Posted at 2006/10/26 13:04:05 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記