• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るうく。のブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

フィリップスのキセノンバルブでグレードアップ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
30代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
ホンダ エアウェイブ H18年 Lスカイルーフアクティブパッケージ

■普段どこでパーツの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
WEB、雑誌、店舗、みんカラ

■普段どこでパーツを購入しますか?
 (カー用品量販店:オートバックスやイエローハットなど、カー用品専門店、On-Line Shop、チューニングショップなど)
カー用品量販店、On-Line Shop、ヤフオク(笑)

■PHILIPSから連想されるイメージを教えてください。
 (家電製品、医療機器、照明機器など)
医療機器、医療関連システム、照明機器、ヘッドライトバルブ

■フリーコメント
写真付きで細かくレポするので是非に!

※この記事はフィリップスのキセノンバルブでドレスアップについて書いています。

Posted at 2006/12/11 16:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2006年12月10日 イイね!

スタッドレスにしました

スタッドレスにしましたホイール調達が済み、
スタッドレスタイヤの調達も、
   感じ
で進みましたが、
肝心のホイール取り付けがまだでした。






ホイールに組んでもらうだけで「1諭吉」は覚悟しておりましたが、
「横浜 持ち込み タイヤ交換」で、試しにヤフオク検索。
するとコチラが引っかかりました。


ふむふむ、交換1000円、バランス500円、
4本で「6英世」か・・・


ポチッ


先に手が動いておりました。笑



ということで、今回の作業は
CarCarJapan
さんにお願いしました。

場所は旭区白根です。
うちからもすごく近い。
ところが・・・


地図家に忘れた。


まぁ、記憶の糸を手繰りながら・・・
白根通りに入ったところで早々に断念。
後ろで子供も「迷っちゃったね」なんて言っとります。笑
で、CCJさんに電話しました。

でで、何とか到着。すでに20分遅刻。ひぇ~(^^;;

すぐに作業着手で、正味40分で終了。
うちの子供は「F1と同じだ!」とずっと作業見学。
(同じなわけない。笑)
車への脱着は家で自分でやる予定でしたが、
朝方から強烈な腰痛につき、断念。。。
コチラもお願いして、2英世追加。
でも、予算以内に収まってますわ。


小さなガレージでしたが、とても丁寧な作業です。
一つ一つ声を掛け合いながら、確認しながら作業が進みました。
某ABの作業よりもかなり丁寧ですわ。笑
これで、これからも安心して「安いタイヤ探し」が出来ます。(^-^)

詳しくはCCJさんのWebSiteをご覧ください。
Posted at 2006/12/11 13:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2006年12月07日 イイね!

本日の○カニュース

今日も起こったバカニュース。苦笑

まずはこれ。
「たばこやめて」と言われ女性と乳児殴る 横浜
バス停で喫煙 女性に注意され 赤ちゃんも殴る


横浜市中区扇町四、ビル清掃員岡部清容疑者(60)
バカかコイツ。
って疑ったら失礼ですな。
バカですコイツ。

まぁ、扇町って寿町の隣なので、
わかる人はわかるかもしれませんが「そういうところ」です。
なので、「よくタバコ代持ってたな」という気もしますが・・・
それとも、年末年始は暖かい拘置所で過ごしたかったのかな?苦笑

百万が一、年金需給資格もってたら、
年金全額没収の上、大黒から捨てたれ!という感じ。




続いてこれ。
アメリカン航空便、乗客のおならで緊急着陸
・・・w

よーく読むと、おならの匂いを消したくて、
マッチで火をつけたそうで・・・
気持ちはわかるが、
やることがバカ。

で、結局緊急着陸地で強制降機の上、再搭乗拒否だそうで。
ブラックリスト入りで、これからも乗れないだろうな。
他社はどうかな・・・ムリな気もするけどな・・・

損賠請求されなかっただけ幸せかもね。






連続更新すると、車種別トップから前のネタが消えるんだよな・・・
こちらもよろしく~。
Posted at 2006/12/07 17:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2006年12月07日 イイね!

続 ブチギレ・・・

予約サイトで宿を予約したのに
その宿から「別の予約でいっぱい」と断られた件

あれから進展がありました。



1.宿から自宅に直接電話がありました。
・よく事情を知らないカミさんに、オバちゃんから
 15分ほどグチ交じりで説明があったそうです。
 夕飯準備中だったので、餃子はシナシナに。笑

・「Wブッキングのもう一方のお客さんに、
  他の宿へ移動してもらったので、予約を受けられますが、
  ご予約していただけますか?お電話ください」
 だそうです。



2.楽天カスタマーサポートから携帯に電話がありました。
・「この度は誠に申し訳ございません。
  お客様に落ち度は一切ございません。
  よろしければ、こちらのほうで同一日に同一条件で、
  代わりの宿を何件かお探しして、
  メールか何かでご連絡差し上げようと思うのですが、
  いかがでしょうか?」だそうです。

・宿から連絡があって、Wブッキングの相手を他に移動させたから
 予約を受け付けられるけどどうしますか?と連絡があった旨を伝えると
 「こちらでは確認しておりませんので、
  前述の件も含めて宿のほうにもよく確認をした上で、
  折り返しすぐにご連絡したいんですが・・・」
 ということでした。
 急いでないから明日でいいよ、と伝えて終わり。


楽天CS、仕事早いぢゃん。
なかなかのレスポンスのよさです。

でも、サイトから予約したのに、宿から直接「予約お受けできません」ってやられたら
予約サイトの存亡の危機ともいえる状態なので、当たり前といえば当たり前か。



さて、これからどうしようかなぁ。

そこで、皆さんに質問。
オレから宿に電話したほうがいいですかね?
今現在電話はありません。。。苦笑
Posted at 2006/12/07 17:25:03 | コメント(4) | トラックバック(1) | 徒然 | 日記
2006年12月06日 イイね!

ブチギレ・・・

今日はネタがよく出る日です。。。苦笑

で、今度は・・・
ブチ切れ案件発生っす。


この方ブチ切れのようですが・・・
>ホント腹が立ちますよね・・・





来年2月の3連休、
ゼミの先生たちとスキーに行くんですよ。
恒例行事なんですが。

毎年、先生が共済の志賀高原の宿を取るんですが、
今年は取れなかった・・・
あたりまえだなぁ・・・
一番スキー場が混む日だろうからなぁ・・・


で、先生得意の「丸投げ」が発生し、
見事こちらに投げられました。苦笑

でで、一生懸命
「安くて、スキー場が混んでなくて、いい宿」
を探してるんですが・・・
(ってんなのねぇよ!)心の叫び・・・


そんな中、楽天で発見!


水上宝台○スキー場、
しかも宿は目の前、
部屋も和室8畳で4部屋いける!

すぐ取りましたよ。
ちなみにUという宿です。

いやースキー場もなかなかのところだし、
宿も目の前、口コミ情報もかなりいい。
大満足でした。当然みんなにも報告。
思えばこれが悲劇の始まり・・・






今朝、電話がかかってきました。
見慣れぬ番号。でました。すると・・・

「水上のUですが」
「楽天で予約のFAX頂いたんですが」
「もう部屋は他の予約が入ってまして」
「楽天の更新を忘れちゃったんですよ」
「なのでお泊め出来ません」

「他の宿紹介しましょうか?」

丁重にお断りしました。
てか早く電話切りたかった。


で、楽天にゴルァメールしました。


楽天に問題はないが、
こちらの成立した予約はどうしてくれるの?
てか、
こんな勝手なことを
宿に好き勝手やらせていいの?

宿の締め付け、ゆるいんでないの?



すると、昼過ぎにまた電話がきました。
あの宿です。
わざと出ませんでした。
すると留守電が。

「本当に申し訳ないです」
「楽天にもどうにかしろといわれました」
「でもうちには部屋が無くてもう泊められないので」
「他の知り合いのところ紹介したいんですが」
「どうしてよいのかわからないので、とりあえず電話ください」

あの・・・
電話しませんから。w


なんで、どこかもわからない宿を予約しなきゃならんの?
いくらですか?どこですか?なんて宿ですか?
で、その宿は「我々にとって」いい宿なんですか?
そんなの保証できるんですか?
できないでしょ?


対応が行き当たりばったり過ぎるんですよ。
こちらは「予約サイトから正規に予約した」だけなんですよ。
なぜ売りに出してる商品が無いんですか?
なぜ売り切れたのに更新しなかったんですか?
なんでそんなにいいかげんなんですか?
 ↑
すべてこれに尽きると思われ。


楽天にはまたメールしておきました。
「対応ありがとう、でも宿はまだわかってないよ。
 取ったけど取れてないって、一番の損害は御社じゃないの?
 とにかくもっと宿に指導してやってよ。
 きちんとした提示でなければ、こちらは聞く耳持たないよ」
という内容です。



なぜ、こんなにいい加減なんだろう・・・
たかが更新忘れですよ。だけど、『されど更新忘れ』なんですよ。
こちらは時間をかけて探し出してるんですよ。
少しでもいい宿を取ろうと思って。

どこでもいいや、なら
最初から観光協会に紹介してもらって
丸投げすれば済むんですよ。

客は神様だろ、とか無理強いするつもりは無いんですわ。
きちんと対応してもらえばいいだけ。
ほんと「時間と労力を返せ!」って感じ。

馬鹿にするのもいい加減にしろ~!怒




ってことで、一方的にキャンセル宣告されたので、
楽天のサイトからはキャンセル処理してません。笑
どうなるんでしょうかね。
Posted at 2006/12/06 17:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

F1をこよなく愛する『るうく。』です。 『読み逃げ(笑)』歓迎! どんどん気軽に踏んでください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 12 13 14 1516
171819 2021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

強力ガラス撥水 フロントガラスだけ行っちゃってのはずが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 11:17:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ミレニアムファルコン号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車後1ヶ月で5000キロオーバー。 今は毎月3000キロ。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
人生初の新車です!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation