• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

指でOK治ったはずなのに…

治ったはずなのに… 確か先々週だったかな、

籐の籠を持ったとき、何か尖ったものが
左親指指でOKにブスッと突き刺さり、

でも出血もほとんど無く、消毒&絆創膏で決定



だったはずでしたが…




なぜか傷の周囲が直径5mmほど、ぽこっ天秤座と腫れてます…考えてる顔


押すとちくっとした痛みがあり…



てことは、中に異物が閉じ込められてるexclamation&questionげっそり


子供の頃は、針の先を焼いて傷口をホジホジしたけど、
この年になってビビリが冷や汗アセ




明日はインフルエンザの予防接種に行く予定なので、
皮膚科にでも寄って来ようかなと…がく~(落胆した顔)
ブログ一覧 | 怪我 | モブログ
Posted at 2008/11/20 00:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

口直し
アーモンドカステラさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2008年11月20日 0:49
初診料、もったいないよんw
ザクッといっちゃえ (((( ;゚д゚)))アワワワワ
 
マイオペって、ゾクゾクしますよ(笑
コメントへの返答
2008年11月21日 0:22
結局、予防接種も金曜に延期したので、

自分でやっちゃいましたよ~冷や汗

いや~ビビった~(爆
2008年11月20日 7:44
残ってたかもしれないね?
針でホジホジしなくっちゃ(汗)
コメントへの返答
2008年11月21日 0:24
バッチリでかいブツが!げっそり

何年ぶりかで針を使いました冷や汗
2008年11月20日 7:56
オイラ未だに鉛筆の芯が指に入ったままなんだけど(自爆)

ホジホジ逝きましょう( ´艸`)
コメントへの返答
2008年11月21日 0:28
げ、鉛筆の芯って…げっそり
鉛は大丈夫?

そういえば小学生の頃、右手の平の真ん中1回、右太もも1回、鉛筆刺しましたがまん顔オモイダシタ!
2008年11月20日 13:23
誰かさんみたいに膝枕でホジホジって訳にはいかないんですよね@@;
コメントへの返答
2008年11月21日 0:29
全身麻酔でやって欲しいなぁと冷や汗

もちろん萌え系でねあっかんべー
2008年11月20日 15:32
あ、痛そう(-_-;)
私も↑の方達と同じく、自分で抜いちゃうかな~

ちゃんと取れると良いですね(^-^)
コメントへの返答
2008年11月21日 0:33
最初に刺したときも出血あまりなかったし、徐々にだけど腫れてきたし、もっと早く気付けって感じで冷や汗

無事摘出しましたよ~(^.^)b
2008年11月20日 19:28
ウチの女房が好きそうなネタだな~。

ウチの、注射器持ってBMに行った経験アリ。
簡単なオペしてましたうれしい顔
コメントへの返答
2008年11月21日 0:36
なんか分かる気ガス…冷や汗

そっか、注射器で吸い取れば…もっと楽に取れたかもですねあっかんべー

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation