• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月24日

時間が出来たので(w

時間が出来たので(w 週末出来なかったLEDポジション球を装着しましたひらめき

先の件でDラーの近くまで来ていたので、立ち寄ってヘッドライトユニットから外してもらいました(私の手では隙間に入らないので涙

装着してサクッとお終いのはずだったのですが、ソケットになかなかはまらず、何とエンジンリームへ落っことしてしまいましたexclamationげっそり

ここから小一時間の大捜索劇でした。冷や汗
Dラーさんありがと~exclamation×2

ちょっと青みが。。。(汗

追加:ストリートⅩさんの言う抵抗後付の意味が、オーナーズクラブのメンテナンスを見て分かりました。(^^;
私のは必要なかったですよ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/04/25 00:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

昼休み~
takeshi.oさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年4月25日 0:36
強烈な光り!!LED球ですか?
コメントへの返答
2006年4月25日 1:12
付けたときは余り変わらないかなと思ったんですが、日が暮れたら結構明るくてびっくりです。わーい(嬉しい顔)

5mmの廻りに四角いのが4個取り囲んでいます。

gontaさん自作します?(^^;
2006年4月25日 1:25
自作? → 無理・無理(汗)
お友達のmatchさん並みの加工技術があれば---中年オッサンの老眼鏡でわね!!(爆)
ところで物は自作品?既製品?すっごく興味ありありですう!
コメントへの返答
2006年4月25日 2:00
matchさんなら楽勝でしょうね。

物はヤフオク品です。

きちんとCRDを使用していて安心ですexclamationわーい(嬉しい顔)
2006年4月25日 9:38
これは抵抗のいらないタイプですかね?
コメントへの返答
2006年4月25日 10:41
そのままポン付けですよー。

内部には安心のCRD(定電流ダイオード)を使用しています猫2

ストリートⅩさんもどうぞ~ひらめき
2006年4月25日 10:48
こんちわ~!
\百均で売ってる
先っぽの曲がったラジペンを
専用工具?にしていま~す(^^;
コメントへの返答
2006年4月25日 12:48
なるほど!先の曲がったペンチですか。

是非ともパーツレビューにアップして下さい!!(^^;
2006年4月25日 23:30
お褒めにあずかり恐縮です!

Flux LED 仕様との事で、拡散具合も綺麗ですね~。
あと、走行前後で色味が変化しているのは、熱によって CRD の内部抵抗が変化している事が原因かも知れません。
(電流制限されているので、色調が変化があっても LED は壊れないと思います)
コメントへの返答
2006年4月26日 9:06
なるほど、熱で微妙に変化するんですね。

物はパーツレビューにアップしましたので、ご参考まで!

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation