• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

免許更新に行きましたが・・・

今日はスッキリとした目覚めでしたexclamation

が、すでにお昼前。(w

遅~い朝食取ってから、近くの免許センターまでひとっ走りしました。原チャで。冷や汗

混雑の中、やっと写真撮影までこぎつけ、後は講習を受けて終わりのはずでしたが、何と講習の開始時刻にあと少しのところでアウトに。。。

講習区分が違反(原チャでちょこちょこ捕まってます(^^;)のため、講習は2時間コースで、午前午後の2回しかないのだと。。。

残念ながらもう一度足を運ばないといけなくなりました。涙
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/06/04 22:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

胃カメラ
もへ爺さん

おはようございます。
138タワー観光さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

お休み〜
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

この記事へのコメント

2006年6月4日 22:08
あちゃ~惜しかったですね。
お疲れさまでした~。
コメントへの返答
2006年6月5日 2:20
ちゃんと時間を確認するんでした。。。(-.-;)
2006年6月4日 22:10
これは、痛いですね。原チャリは捕まりやすいですね。制限速度30km/h無理だしね。私は更新が7月なので、人の多さと暑さで何時もグロッキー気味です。
コメントへの返答
2006年6月5日 2:28
朝の急いでる時間に、とろいトラックの後ろについてしまい、三差路で右に曲がろうとしたので、すかさず左から抜いて直進したら、信号が赤になってました。。。(--;)
そんなときに限って、後ろに白バイが・・・がまん顔
2006年6月4日 22:31
私は明日、更新に行く予定です。
こちらも、日曜日は免許センターは込み合いますので、明日会社を休んで、行って来ます。
ちなみに私も2時間コースです。
(;一_一)
コメントへの返答
2006年6月5日 2:33
2hコースはきついですよね。もうやだ~(悲しい顔)
更新代も高いし、有効期間も3年ですし。。。
平日行けて羨ましいexclamation
2006年6月4日 23:19
似たようなお仲間になりましたね(笑)
私の場合は、免許期限切れで気がつき、朝一で更新しようと行ったら、期限切れの講習は午後からですと・ガーン。
約4時間免許更新所でボーとしてました(涙)
コメントへの返答
2006年6月5日 2:37
期限切れを分ける理由が分かりませんね。(^^;
4h待ち・・・お疲れ様でしたexclamation

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation