• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月28日

もしかして…

もしかして… gonta220さんのブログにあった『蚊取り線香』って、これと同じでしょうか?(^^;

これはハイローコンバーターの配線などに使用しようと購入したものです。


それと、一緒に写っているのは、セダンスタイル創刊号に付いていた、オートギャラリー東京2006の入場券です。

T.イチローさんはピアでゲットされてましたねウィンク

日曜のAGオフ、楽しみでするんるん
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/07/28 00:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2006年7月28日 0:59
チケット、まだ買ってないなら、買わなくていいですからね!!!
本家HPの雑談BBSの参加表明の下の方に「朗報」として載ってますよ~(^^)/
当日は宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2006年7月28日 1:04
あ、ホントですか?

ちょっと携帯からで見れないので、明日確認しますexclamation

日曜は宜しくお願いします(__)
2006年7月28日 1:02
身を清めて?お待ちしま~す(^^;

ド~ンと楽しみまショ―♪(^^)y
コメントへの返答
2006年7月28日 1:20
え???(^^;

宜しくお願いしますexclamation
2006年7月28日 2:02
これって中に信号線を通して外部からのノイズをシールドするチュウブですか?
だとすると、形状は網状ですので、ペッタンコにつぶした物が同じと考えて良いです。
チューブ式に対してアースシールド線は、編んである網の密度が濃いので、ずしりと重いです。
シールドチューブは、外部からのノイズ遮断、シールドアース線は、網自体に電流が流れるため密度が違うと思います。
下手な文章ですみません(汗)
コメントへの返答
2006年7月28日 9:13
ありがとうございます!

アースシールドチューンも今後の予定に組み込まないとです。(^^;

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation