• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

NEWチューナーへリサイクル

チューナーへ 漸く涼しくなった土曜日、
車(セダン)弄りもしやすくなりましたねるんるん

この日の作業は、地デジチューナーの交換リサイクル
使用中のイクリプス製は、チューナー2個の2x4、
毎日乗るわけじゃない車(セダン)では、必要十分ではあるけれど、
TVっ子なおいらには、ちょっぴり不満な点もあり。。。考えてる顔

変更したのは、トヨタ純正OPのTDN-H58、
純正チューナーとしては最新モデルですw
こちらは4チューナーの4x4、期待大ですグッド(上向き矢印)


とはいえマイ車(セダン)Xは、MOPナビのタッチパネル機能を可能にする
bluebanana99製の対応キットを使用してのチューナー接続な訳で、
どんなチューナーでも接続可能な訳ではないのですが。。。

先月完成した第2弾の対応キットは
トヨタ純正OPチューナー(TDN-H57/H58/H58R)に対応グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
すでに純正チューナーを外部入力で地デジ化している方も
タッチパネル化が可能になるこのキット、
マイ車(セダン)Xで使用中のキットとも共通部品が多いため、
新キットの一部を追加・変更することで、純正チューナーに変更可能グッド(上向き矢印)
ってことで、気持ちが一気に前のめり!うれしい顔

でもチューナー変更で、もう一つネックなのが、
「アンテナケーブルの交換」バッド(下向き矢印)
一般的にチューナー変更時は、ケーブル交換は当たり前、ネセサリーなのです。
なぜかというと、その理由の一つが、
「接続コネクタが違う」からがく~(落胆した顔)
トヨタ純正OPがテンからパナに変わった?ようですが、
せめてコネクタだけは共通化して欲しい。。。もうやだ~(悲しい顔)

しかしこれも、イクリプスのコネクタ型式が分かったこともあって、
変換ケーブルの作製が可能にグッド(上向き矢印)うれしい顔

と、数々の難題をクリアし?w
NEWチューナーの交換と相成りました!わーい(嬉しい顔)
(すでにチューナーは1ヶ月前から入手済みだったりウッシッシ)


レンチは、いつもの如く、ミス無しの一発交換で、
サクッと作業完了exclamation&question

日曜は群馬まで往復車(セダン)ー(長音記号2)しましたが、
ストレス無く映るエリアが広がりましたるんるん
(エリア変更時にAuto-Pしなければならないのは相変わらずですけど猫2)


てことで、120後期MOPナビの皆さん、
純正OP地デジのタッチパネル化、オススメですよ~グッド(上向き矢印)(o^-')b

(なお、IPA(インテリジェントパーキングアシスト)搭載車も、
某がるちゃんのお陰で対応可能となったそうですよウィンク)


あ、今週末の三連休初日土曜日夜は、
M郷に車(セダン)集合ですよexclamationうまい!あせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | X | モブログ
Posted at 2011/10/04 07:37:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2011年10月5日 18:37
ブログの内容の半分は??だけど
トヨタ純正TDN-H58が欲しくなりました!
今のチューナーあまり感度よくなくって・・・涙
コメントへの返答
2011年10月6日 0:33
caries号、バッチリTVでしたよね!?
っと思ったら、あれはプリでしたね冷や汗
私としては、Xでもシャークアンテナを試して欲しいなぁとウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
2011年10月5日 19:09
地デジ化、
走行中テレビ見れる化、
DVDプレイヤー接続、
いろいろやりたいことあるけど・・
どれも地味に高いんだよなぁ~・・
コメントへの返答
2011年10月6日 0:42
そうなんですよね~
なので自分は毎月1個づつ、買い集めて何とか冷や汗
でもIPA有りでタッチパネル地デジ化出来るのは今のところXだけだし、後期HDDナビは画面も綺麗だし、やりたいとこですよね!ウィンク
2011年10月5日 20:22
テレビはお家でみましょ ♪

週末は野毛で盛り上がりますよ~
暇だったらおいで (笑)
コメントへの返答
2011年10月6日 0:44
はい、うちでもTVつけっぱですウッシッシ

メールしました!
是非行きたいっすグッド(上向き矢印)うれしい顔
2011年10月10日 21:54
お久しぶりです。
う~ん、ディープ過ぎる・・・
ってこれは車のみんからだからだ!
僕は地デジ対応のナビに変更購入し、どうでもいいレガシーは胡散臭い中国製ワンセグです。
ワンセグは胡散臭いだけあってよく切れますね。
コメントへの返答
2011年10月10日 23:47
どうも!オヒサです!わーい(嬉しい顔)
メーカーオプションのカーナビに、外部入力からの後付けではなく、あたかもメーカー純正品のように接続・動作するっていう、かなりコアな弄りで…冷や汗
またゴルフ行きましょう!うまい!指でOK
2011年10月11日 7:20
週末お疲れさまでした♪
地デジ良好の範囲も広がっているんですか。
3年前には着けてたんですが、
ワンセグでしか映らないところがほとんどでした(--;)

チューナーもアンテナも良くなってるのかな?
コメントへの返答
2011年10月11日 12:53
土曜はお疲れさまでした!わーい(嬉しい顔)
光るアイラインで、さらに迫力グッド(上向き矢印)ですね~目がハート

チューナーも確実に性能グッド(上向き矢印)してますよ!
アンテナもあやしいのが色々と…冷や汗
恐らく、3年前のものが当時の最先端だとしたら、純正OPのとそんなに変わらないかもです冷や汗

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation