• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月23日

デイライトのスモール連動について

さきほど足立自動車検査登録事務所に確認しましたので、ちょっとメモ書き鉛筆程度に。

「デイライトはスモール連動してはいけない」と思っていましたが、違いました冷や汗2

条件付で決定だそうです。それは、

(車幅灯)第三十四条 2の二「車幅灯の灯光の色は、白色、淡黄色又は橙色であり、そのすべてが同一であること。」

だそうです。
同色でなければNGです。

つまり(車幅等)の定義にあてはまれば良いわけです。

その際の取り付け位置で注意しなければならない大きな項目は次の4点です。

①照明部の上縁の高さが地上二・一メートル以下
②照明部の下縁の高さが地上〇・三五メートル以上
③照明部の最外縁は、自動車の最外側から四百ミリメートル以内
④車両中心面に対して対称の位置


またスモールに連動しない場合は(灯光の色等の制限)第四十二条
にあてはまれば良いわけで、一般的なデイライトで青or白の場合、

①300カンデラ以下
②白の場合、後方照射または表示不可

であれば決定です?
あれ?検査事務所の方が言ってた、キーON連動でないと駄目とか単独スイッチOKとかって条件はありませんが…

ブログ一覧 | デイライト | 日記
Posted at 2006/08/23 13:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

フィアットやりました。
KP47さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年8月23日 14:42
300カン寺...もうお盆は終わりましたが(爆)


こちらはデイライトでは使えませんかねぇ?
      ↓
http://www.nissei-polarg.co.jp/lineup/led/number.html
コメントへの返答
2006年8月23日 15:03
ついにそこもLED装着ですね!


デイライトで使用というか、第32~41条の灯火類以外は、題42条の範囲であれば、「点滅や光度が増減」したりしなければ、「自動車の運転操作を妨げる」ものでなければ、300巻寺以下ならOKだと思いますが…
2006年8月23日 19:41
こんばんは♪
法律、法の解釈、そして運用と言われる裁量の様なものは、微妙に食い違ってますね。
一番困ることは、地域によって、または担当官によって異なることです!

微妙な時には、自己防衛のためにも一歩譲った方が無難です。
私の場合、万が一を考えて殆どスイッチ式にしてます。

弄る時には、ディーラー出入り禁止にならないかも確認するようにしてます。

道交法や保安基準を守りながらも弄るって大変ですね(^^;
屈せず、頑張りましょうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2006年8月23日 20:08
どうもです。
そうですね、その辺も踏まえて、地域の自動車検査登録事務所等に問い合わせないとですね。

スイッチONでデイライトを消灯できるようにしないといけないとか、全く意味不明ですし。。。

Dラーの出入り禁止も、ある意味全く意味不明です。
ポジションが少し蒼白いだけで出入り禁止とか。。。

こちらはいつもJINさん始めクラブの皆様がお手本なので、宜しくお願いします。(^^;

2006年8月24日 21:43
なるほどメモリーしました(^^ゞ

ということはアレですね。爺のように物ぐさな人間は、同色車幅灯タイプで、つけっぱなしでOKと。300カンデラ以下なら言うコトないですね$PDo(^-^)o
コメントへの返答
2006年8月25日 10:29
つけっぱなら、同色じゃなくてもOKですよ~

LEDだと300カンデラ以上になることは無いとか?^^

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation