• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月06日

ゴルフ 小判ザメ何号?

 小判ザメ何号? ← 8番アイアンにはっつけましたw


今日は涼しくて、夜練には最高です。

軽く120球ほど打ち込みましたるんるん

久しぶりに8番で打ち込んでみたところ…、
何かが違う…
変な違和感がありました。

他のクラブと打ち比べてみると…
か、軽いexclamation&question

ということで、速攻で↑の小判ザメをピッタンコexclamation

これで7番、9番との流れがスムーズになりました指でOK
ブログ一覧 | Golf | モブログ
Posted at 2006/09/06 23:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

6マソ。
.ξさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2006年9月6日 23:25
調整のポイントが解ること自体がソンケーです(笑) いつも適当に貼って泥沼です(泣)
コメントへの返答
2006年9月7日 0:22
多分ここなら大丈夫かなと(^^;
2006年9月6日 23:38
気持ちは切り替わったでしょうかね(^^?
コメントへの返答
2006年9月7日 0:23
調子がイマイチだったので…(>_<)
2006年9月6日 23:40
1グラムの鉛でも、フィーリングが変わりますね。以前は色々位置を変えていましたが、今は安定して、変更していません。
コメントへの返答
2006年9月7日 0:25
三浦は精度が高いから悩まなくていいですねexclamation

キャロはバラツキが大きいんですよね。。。
2006年9月7日 0:17
クラブもXなんですね!!
コメントへの返答
2006年9月7日 0:28
さすがにーぼーさんexclamation鋭いですexclamation×2(爆

購入時はBSのX-BLADEと悩みましたうれしい顔
2006年9月7日 8:57
×なのでダメダシかと思いますた。(笑)
コメントへの返答
2006年9月7日 9:06
Xボディーですwww
X-18やX-16などXシリーズがありまして…
その他ERCシリーズもあります。
ERCはいーらしーとかいやらしーなんてプチさんがすぐ言いそうな定番ギャグもありますwww
2006年9月7日 9:01
うちは、調子が悪いのはクラブのせいだと
思い、全番手の重量を測りましたが
いい流れでした(自爆
コメントへの返答
2006年9月7日 9:12
それ、あるあるですねww
私のは全番手に昆布だし?貼り付けてるので、測ったらばらばらかも…
使用して1年経つのでロフト・ライの調整に出さないとです!
2006年9月7日 9:21
Xといえば、ミズノのMP001もXフレーム採用でしたねww
コメントへの返答
2006年9月7日 9:30
おっと、まっⅡさん詳しいっすね!
ドライバーはX-DRIVEが良かったです。

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation