• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

三歩進んで…(-_-#)

三歩進んで…(-_-#) なかなか進まないオーディオ弄りレンチ

先日はオーディオBOXに穴明けしたけど、
内側の革張り部をダメにしちゃってバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

ってことで、早速張り替えてみました♪(*´∀`)ノ

(1m以内でマジマジと見なければ決定!?冷や汗)


使ったモノは、HSで見つけました。


椅子用のフェイクだけど、BOX内だしねウィンク

だだ、さすがに伸びはいまいちで、
(見えてないところの)コーナー部は、全然張れてません( ´△`)







夜は、散髪に、いつもの床屋さんへ車(セダン)ー(長音記号1)

路肩の駐車場へ停めていったのですが、
終わって戻ってきたら、
真ん前にピッタリと、禁止路駐車(RV)が…(-""-;)

イラっとしたまま、急いだのがいけなかった。
不用意にバックしちゃって、
止まり際に、嫌な音が…



案の定、ホイールのリムに、
10cm以上のガリ傷が…(。´Д⊂)

リムガードのステッカーも、役に立たずで…






あ~、NEWホイール欲しいなぁ~( TДT)
ブログ一覧 | X | 日記
Posted at 2013/03/20 23:59:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年3月21日 7:35
オーディオBOXの革張りとは、
なかなかのこだわりですね(^_^)

でも、pu-kuさんのトランクはゴルフバッグで隠されてるから、きっと気付く人はいません(爆)

ホイール…傷は避けられませんね。16インチくらいにすれば傷つかないかもww
コメントへの返答
2013年3月21日 12:17
Boxの側面の1箇所だけ張り直せばすむんですけど、色合いが若干変わるのと、全体的に古びてるんでってことで、全部張り替えてみましたけど、やっぱりプロみたくは出来なくて(;´д`)
ま、見えないから良いか♪(*´∀`)

でもホイールは、目立ち過ぎて…バッド(下向き矢印)
いっそ、リム全部削っちまうか!?(・∀・*)
2013年3月21日 7:51
一回傷つけると。
何回傷つけても平気になります。

新しいアルミよりも。
次のクルマ資金にしましょグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2013年3月21日 12:25
はい、2回目ですよ~(;´д`)
まだ、ショックが…(。´Д⊂)

次は、(もし乗り換えても)
次の車でも履けるような、
そして1本でも買えるようなのに、します(´▽`;)
2013年3月21日 12:02
お疲れ様です。

自分はイプの時、18インチで1回、19インチで1回、心の傷を癒す為にガリった1本を買いなおしました。
コメントへの返答
2013年3月21日 12:29
どもです~♪

あら、密かにそんなことが!?(^_^;)

自分のは、国内では1本単位で売られてなく…(;´д`)

週末は、しこしこと、直すとします( ´△`)
2013年3月21日 16:28
こんにちは。

災難でしたね~

私も一本ガリキズともう一本飛び石でキズ付いてます(泣)
コメントへの返答
2013年3月21日 21:10
どもです~♪

先月のバンパーに続いて、また。。。
軽く厄づいちゃてます(´д`|||)

今回もまた、路肩の傾斜が大きくて、
ちょっと区にクレーム入れちゃるか~( ´△`)
2013年3月21日 18:54
こんにちは。

昔、駐禁前触れのチョークでタイヤが汚くなってイラっとしたことがあります(爆)。

ホイール傷ご愁傷様です。2度目ですか。ジンクスを打ち破って3度目はないことにしてください。

コメントへの返答
2013年3月21日 21:23
どうもです♪

禁止路駐して捕まったら高くついちゃうし、
ちゃんと駐車場枠に停めたのに、
それ以上に、高くついちゃったような…(´-ω-`)ショボーン

右リアに続いて、左リアときましたから、
次はフロントのどちらかでしょうか!?(^_^;)
2013年3月21日 20:33
いや~災難だったね(T_T)
あのホイールかっこいいからショックだよね。
プロに頼んでの補修は出来ないの?

コメントへの返答
2013年3月21日 21:30
やっちゃいました~( ´△`)グハー
ISはISでも、USのDOPなので。

でもレクサスはレクサスだし、色の配合とか分かるかなぁ(^_^;)
それか修理してもらって、リムだけ塗装なしのポリッシュ風味にしてみようかなぁ(´▽`;)ゞ
2013年3月21日 21:56
ありゃ
何シテルの ガリレオ~は
これだったの (T_T)


コメントへの返答
2013年3月21日 22:06
どもです~♪
ガリクソンと迷いましたw

そうそう、台湾に120のクリアテールを作ってるとこあるじゃないですか?
そこで120用のNEWヘッドライトを作ってもらえるよう、お願いしてきて下さい!(*≧∀≦*)
2013年3月23日 0:46
私、もともと4本ともキズ有でしたが、
きっとダムへの悪路でキズ増えてるだろうし、
いちいち気にしなくなりましたwww

最近、20インチの段リム化に興味アリですw
コメントへの返答
2013年3月23日 1:04
どもです~♪
ほんと、ダムとか毎度毎度の悪路なのに、VIPホイールで走るよね~(;´д`)
おいらには、とてもとても…(´-ω-`)

何だっけ?あ、あれだ、コンケーブとかってやつだ?
いいっそのこと、オフロード系の脚周りを移植して、車高アップとかどう?(*≧∀≦*)
2013年3月24日 19:25
こんばんは♪


自分も左側のフロントホイールに擦ったような傷が…多分去年の寺院巡りで付いたんじゃないかなぁと(;・ω・)


今はなるべく見ないようにしてますが洗車する度スポンジか引っ掛かって萎えマス(TT)
コメントへの返答
2013年3月24日 20:19
どもです~♪

あれもまた、誰かさんのダム巡りとおんなじくらい、ハードな道ですもんね( ´△`)
やっちゃつてましたかぁバッド(下向き矢印)

こちらは何とか、さっき直しましたよ♪
ちょっと塗装がダメダメだけど(;´д`)

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation