• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

車(RV)X はい、装着~るんるん

X はい、装着~ 『ゼロクラカバー』再装着です~ほっとした顔



夜な夜なホットナイフを駆使して、シコシコとカットしてました猫2




でもよーく見ると、切断面がイマイチ…orz


「整備手帳」


ブログ一覧 | X | 日記
Posted at 2006/12/02 18:51:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオフ会
LSFさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

山へ〜
バーバンさん

用品が届いてました。
osatan2000さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年12月2日 19:46
ここにもマークX進化させてる人が.....。

西の方も足で悩んでるみたいです。
コメントへの返答
2006年12月2日 21:17
こちらはちょこっとだけですよ^^

マフラーいいなぁ~(^^;
2006年12月2日 20:24
おお~w(゚o゚)wイイっ!

切断面・・・画像クリックで拡大するかと思いきや・・・(爆)
コメントへの返答
2006年12月2日 21:18
ちょっと借りてる携帯が…

また写真撮りなおします(^^;

切断面は…orz
2006年12月2日 21:50
プクちゃん。

コソコソと。
ちゃくちゃくと。
進化させてますよね。

徐々に完成に近づいてるみたいで。
なんだか傍観者ではあるんですが。
楽しみです。

コメントへの返答
2006年12月2日 22:06
はいはい~^^

コツコツとw
のろのろ~っとww

まだまだやり残していることがあるんですよ~(´・ω・`)
2006年12月2日 22:03
これ、インパクト有りますよねぇ~!

ん?切断面が絶妙?!
では、間近で拝見させて貰わなければ、いけませぬ(^^)b
コメントへの返答
2006年12月2日 22:08
あ、左右の黒いカバーのことですよ(^^;

遠めで見るのがいいんです^^

だから画像もピンボケみたいな(爆
2006年12月2日 22:15
やはりこのゼロクラカバーいいですよね。エンジンルームが豪華に見えます。
コメントへの返答
2006年12月2日 22:21
タワーバーが無いときの方が、きれいに収まってて見栄えがいいですよ(^^;
2006年12月2日 22:19
ヒタヒタと極秘に進化していますね。断面はモールで隠しましょう(爆)
ゼロクラのカバー欲し~(^^;
コメントへの返答
2006年12月2日 22:23
やっぱりモールでゴージャス感を出しつつの隠しーのでしょうか(^^;
真ん中のはレクサスなんですよ~^^
2006年12月2日 22:43
ゼロクラカバーに
反応してしまいますた(笑)
似合いますね(^^)
コメントへの返答
2006年12月2日 23:35
何でも流用しちゃってます(^^;
左は無加工ポン付け決定なんですよ^^
エンジンカバー本体を流用されてる方もいますよ~うれしい顔

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation