• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

ゴルフ2007 GOLF DIARY

2007 GOLF DIARY 友の会のゴルフコースから届きましたるんるん

今年度もクラブ競技に参加出来ず、プライベートのみでした涙

来年度からはこのダイアリーを眺めながら(コースの予定が全て載ってます)、どんどん参加していきたいなとexclamation



それと、これはまだ先の話ですが、2008年より高反発ゴルフは『競技失格』だそうです。


アマチュアでもNGみたいですよ~ふらふらキビシー

私は一昨年から低反発なので決定です猫2


さて~、M@Mコンペではどうしましょう?w
ブログ一覧 | Golf | モブログ
Posted at 2007/01/29 00:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2007年1月29日 1:13
高反発はレジャーのみのようですね。又、高反発でのスコアはスコアと認められず、スコアカードの提出も出来ないようですね。
コメントへの返答
2007年1月29日 12:58
そうなんですよ~
来年からは一気に厳しくなるみたいです(><)
2007年1月29日 2:48
M@M5でパーティーの際に多数決で決めましょう(^^)

M@M関東オープンはそれに準じて行う方向で♪
コメントへの返答
2007年1月29日 13:02
第5回はまだ大丈夫!
2008年は第9回頃かなあ^^

関東オープンもまだまだ(^^)v
2007年1月29日 9:42
newドラは低反発ですが飛距離の変化は全く感じられません、、てぇ事は私って道具の能力を発揮してないんですねぇ(汗)
コメントへの返答
2007年1月29日 13:04
HSの遅い人ほど効果が高いとか聞いたことがありますから、pengmaさんには関係ないですよ~(^^;
2007年1月29日 10:55
ドラゴンホールは高反発の場合
-100Yはどうでしょう(うそ

M@Mは、プライベートの延長だから
OKでいいんじゃない? 
コメントへの返答
2007年1月29日 13:06
それ、いただき!w


OKに1票ですね。
私もOKだから2票です^^
2007年1月29日 11:03
ボキはまだ高反発でし。。。

買い換えたいのですが、オケネが。。。。(w

コメントへの返答
2007年1月29日 13:09
あ、いたいたw

あと1年、毎月貯金しましょう(^^;
2007年1月29日 11:26
そうそうプライベートコンペだし、ゴルフ場がダメと言わない限りイイんじゃないですか?

コメントへの返答
2007年1月29日 13:13
はい、OK3票です^^

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation