• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pu-kuのブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

いきなり冬到来exclamation&questionげっそり

いきなり冬到来一昨日の真夏日は、何だったんだ!?

もう冬かっexclamation&questionてくらい一気に寒が…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

となると、温まらなきゃ!
前から気になってた、割と近所のお店へ走る人イン

チャンコダイニング何ちか?ってのは良く聞くけど、
ここはラーメンどんぶりダイニング!?

なるほど、ラーどんぶり屋さんとは思えないお洒落な店内ですぴかぴか(新しい)

メニューを見ると、どれもラーどんぶりとメインディッシュとの組合せ?
てことで↑カメラの『魚介麺』をオーダーるんるん
サブタイトルは「魚介と野菜のピリ辛味」ですうまい!

と、目の前でシェフが調理開始!
キッチン&カウンターは、普通のラーどんぶり屋さんスタイルなのです冷や汗

まずはメインディッシュ?から登場!
魚介の冷製サラダとも言える一品は、
本格フレンチではexclamation&questionげっそり

きっと麺より先に食べるんだろうなぁって感じもしたけど、
カメラ撮影のために二口三口で止めて麺待ちw

そして出てきたラーどんぶりは、香草風味なネギ?で覆われた醤油ラーどんぶり
何とも言えないハーブな香りが、スッキリ醤油にナイスマッチ指でOK
麺を啜るとまた何ともスモーキーな風味も!?
底に沈んだ黒胡椒の風味なのか!?
止められない止まらないって感じで指でOK
(麺は何と新潟で国産小麦&田舎の水で作られてるコダワリの逸品でしたあせあせ(飛び散る汗))

この控え目だけど個性の溢れるラーどんぶりは、
メインディッシュのピリ辛との相性も指でOK

あっという間の完食でした!うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)



アルコールもあるので、
メインディッシュをツマミに一杯やって、
〆にラーどんぶりってのもイイかもうまい!

卓上には、辛味より旨味の強い、自家製食べるラー油もあったけど、
これはまた次回のお楽しみにうまい!

シェフ?も女将さん?も、とても気さくな良い人でしたしウィンクマタイコー










さて、明日は鬼怒川るんるん
また台風が来てるのはナンデダロ~www
壬生で昼ラーどんぶりしていこ~(^-^)/ヨロシクデスー
Posted at 2010/09/24 23:45:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年09月20日 イイね!

ク~ニ~のキ~ヤ~るんるんうまい!

ク~ニ~のキ~ヤ~三連休も、あっという間の最終日。

初日、二日は、ゴルフ練習した以外は、
大人し~く、読書本の秋もみじ

PHP&SQLとか、
…頭に入っていかないよ~(*_*)

すかさず、ONEPIECEにチェンジw


で、最終日は、
メイパパさんをお迎えしてのプチ宴会ビールうまい!

お昼に合流、夕方まで時間たっぷり!
ってことで、まずは昼ラーどんぶりからw

ご希望は「二郎系」げっそり
東京駅から近いとこ…
直系は祝日お休みが多いし…
てことで、自分もお初の『野郎らあめん』へ走る人

私は控え目にw「辛味噌野郎らあめん」うまい!
メイパパさんは少し頑張ってw「メガ味噌野郎らあめん」げっそりあせあせ(飛び散る汗)

二郎よりライトなスープで細麺だけど、豚が美味い指でOK
野菜も茹でじゃなく炒めでシャキッと指でOK
辛味噌は、葫の塊!?も、美味し指でOK
これはなかなかの一杯どんぶりでしたうまい!あせあせ(飛び散る汗)マンプク


まだまだ時間たっぷりってことで、
今回は久しぶりのゴルフShop巡りに走る人

電車新橋へ移動して、ジーパーズ、パラダイス、
少し虎ノ門寄りのエフォート、
電車御徒町へ移動して、コトブキ、二木、
二木ではちょこっとシャフトの試打をば、
自分の6X07とDI-6にフブキ、
結果は…どれも中調子で違和感無し猫2
やっぱり420~440ccの少し小さめが打ちやすい冷や汗
そして、HSがMAXで43に。。。がく~(落胆した顔)ショボーン

そんな中、メイパパさんは新兵器をゲット!
奥様からの指令もしっかりこなしてましたわーい(嬉しい顔)
(どっちに時間を掛けてたかは…内緒にしときますねw)


そうこうしているうちに日も暮れ、
電車鶯谷へ移動、cariesさん、あかい~さんと合流し宴会開始!
久々の焼肉でするんるんうまい!
(先週はホルモンだからwww)

お勧めのランプは激ウマグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
カルビもハラミも、タンもロースも、
お世辞抜きで最高でするんるん目がハート

そんな美味しいお肉の画像は、
C兄ぃのブログでどうぞうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
(お店の名前も忘れたので↑で冷や汗あせあせ(飛び散る汗))

あっという間の制限時間も、
電車上野へ移動して第2ラウンドビール
明日があるから控え目に~
ほろ酔いと泥酔の微妙なとこでお開きに冷や汗アブナイアブナイ


てことで、今日(火)は昼&夜と蕎麦オンリー、
熊ちゃん&まふぃんくんとゴルフ練習で一汗かいたし、
腸の中の脂も取れたかな!?冷や汗あせあせ(飛び散る汗)オツカレサマー
Posted at 2010/09/22 00:47:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年09月14日 イイね!

ン~モ~ル~ホ~るんるんうまい!

ン~モ~ル~ホ~火曜夜の話ですが、
仕事もそっちのけで?
廃人会の本拠地へ馳せ参じてまいりました冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

駅に集合し、さぁお店へ!
外へ出ようとしたら、
何と雨が。。。


あ、やっぱりN兄ぃいましたwww


止む気配も無いので、
唯一傘を持ってるおいらうまい!エライ!
とzukko-ptさんでお店へ走る人
その後はzukko号でピストン輸送あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

で、ホルモン会?開始るんるん

カメラのシロが最高に美味し!目がハート
レバ刺しにハツ刺しも美味ゃ~指でOK

ホッピー飲みまくって、
@いう間に廃人風味に冷や汗

楽しい宴も@いう間、
一番遠いおいらは、
一人早めの撤退でした涙

その後は、また記憶を飛ばした人が、
いたとか、いたとかwww


それにしても、めちゃめちゃ美味しいホルモングッド(上向き矢印)
これまで食べた中で一番かも!ウィンク指でOK
〆の豚汁おじやで満腹満pukuるんるん

大変美味しゅうございました~(^-^)/オツカレサマー









PS. 17日(金)20時頃、美女木AWに出没予定です!
お暇な方、如何でしょ~るんるん(^^)b
Posted at 2010/09/16 22:34:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年09月11日 イイね!

相生橋のふもとにて

相生橋のふもとにて月島名物の

『レバーフライ』

をがっついてますうまい!ウマー!


相生橋はたまに散歩で通ってたけど、

こんな美味いもんがあったら、
毎回寄り道しちゃうじゃん!うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)



では、これより軽井沢へ
持ってきますよ~(^^)b
Posted at 2010/09/11 12:27:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年08月24日 イイね!

ひよこさんとブタさん

さんとさんどんぶりの中でこんにちはるんるん


三度目の訪問にして、
やっとお初にお目にかかれました!

夜限定『汁なし鶏白湯そばどんぶり

10食限定のこやつは、麺もスープも限定品ぴかぴか(新しい)

小麦香るうどん級の極太麺は、
鶏白湯にかえし&黒胡椒のパンチが効いてて指でOK

三種の神器ならぬ三種の叉焼は、
ひよこスモーキーな鴨ロースト、
ひよこ柔らかく美味い鶏チャーシュー、
ブタ真空調理?で旨味タップリの豚チャーシュー

どれも完璧な仕上がり指でOK

序盤は三種を単独で味わいつつ、
まだ熱いところにチーズを投入で濃度グッド(上向き矢印)

中盤は刻み葫&一味唐辛子投入でジャンク度グッド(上向き矢印)

終盤は割りスープの鶏白湯投入。
これが骨の髄が溶け出たような濃厚さで更に濃度グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

〆は魚介スープ投入であっさりと、完食るんるん


一度でこれだけ楽しめる混ぜそばはそう無いし、
超絶品のこの一杯どんぶりに、完敗KO負けパンチむかっ(怒り)でしたウッシッシ
Posted at 2010/08/25 01:13:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation