• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pu-kuのブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

ナビスワップー(長音記号2)その①

ナビスワップその①こんな遅くまで、

お疲れ様でした台風俺w



←まずはここまでだけど、

120系前期MOPナビを後期HDDへ、

チェンジ出来たど~グッド(上向き矢印)うれしい顔手(パー)

これまでも色々とあったけど、
今日もまたトラブル多発でしたw
コネクターの♂♀間違えて作っちゃうし冷や汗

全部セッティング終えて、いざ!スイッチオンるんるん


無事電源ON!

…も、TV映らない。
そして、メーターの見たことないLEDが光ってる。。。がく~(落胆した顔)


何とか不具合の原因は解明出来たけど、
今日はここまででよしとしました冷や汗

後は、
①配線繋ぎ換えて、バックモニタ画像とCAN-BUSを繋ぐこと。
②オーディオのLED打ち換え。

で第一段階終了ですうまい!

第二段階(地デジタッチパネル化)は、来年になっちゃいそうです。



今回は同時に、ステアリングでナビ操作決定に出来る、
TV/ナビキット【SNTC-M01】by bluebananaさん

も同時装着しましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
(ていうかこれを変換コネクタに流用しちゃったり冷や汗)

電話スイッチのダブルクリックでナビ操作が可能となります!
これの素晴らしいところは、しっかりとGPSも制御してるところで、
普通のは車速とPKBだけで外すので、GPSを拾っちゃうとアウトですけど、
これはそんなことナッシングー(長音記号1)なのですウィンク指でOK

これは後期MOP用ですけど、前期MOPでも配線を数箇所変更すればイケちゃいそうです!ウッシッシ
(画面表示はNGですけど冷や汗)

オススメの逸品ですよ~!わーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2010/11/18 01:51:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | X | モブログ
2010年10月16日 イイね!

ひらめきボタンが一つ

ボタンが一つ←追加されましたるんるんウィンク


西の方で?密かに広まりつつあるコレ、

MOPのレーダークルコン装着車にしかない
ー(長音記号1)車(セダン)】ボタン

こいつを、装着してるスロコン&クルコンの
『i-stage』

のACボタンの代わりにしちゃうっていう
ナイスひらめきな機能追加ですうまい!指でOK


ACボタンからの配線と、蒼色チップLEDの打ち換えは、
数日前に仕込み終了。
チップLEDは3026?と大きめなヤツなので、楽だったけど、
ACボタンからの配線は、小さ過ぎて・・・orz
ルーペサーチ(調べる)付きのツールツールクリッパーを購入しちゃいました冷や汗トニートニーチョッパーカヨ!?w


そして土曜日、
IPS駐車場にていざ装着開始!

i-stageのパネル部を取り付けて動作の確認・・・決定指でOK

ステアリング外してSW交換、と思ったら・・・

T30のトルクスレンチレンチが無いexclamation&question
木目調ステアリングに交換したとき使ったのに。。。orz

てことで近くのHCへ行って無事購入ふらふらホッ


作業再開して、エアバック、ステアリングを外し、
ACボタンからの配線をスパイラルケーブルのコネクターへ接続するために、
025メス端子を配線とかしめる・・・

が、手持ちの圧着ペンチには、それをかしめる小さいサイズの箇所が無いexclamation&questionげっそり

またまたHCへ足を運ぶも、そんな特殊な圧着ペンチはあるはずも無く、
電気屋さんにも、頼みの綱のトヨタにも。。。ふらふらバッド(下向き矢印)

最後の手段? ラジペンを駆使して何とかかしめ、いざ挿入!
も、被覆を多めにかしめたせいで、なかなか入っていかない。。。
ヤバい!と引っこ抜こうとするも、今度は抜けない。。。

すったもんだしたけど何とかイケそうな位置まで押し込め、
無事通電することを願ってSWを交換して通電テスト・・・(ー人ー)

願い叶って無事通電!
i-stageも正常な反応で、日没寸前、ようやく一安心です猫2フー


大トラブルはなかったとはいえ、相変わらずの詰めの甘さが冷や汗
それでも半日で完成出来たのは、先陣の皆さんのお陰ですし、
何より当日ヘルパーしてくれた某手袋くんのお陰です!わーい(嬉しい顔)手(パー)アリガトー!
(そしてお世話になった皆様、有難うございましたm(__)m)


さて実走行テスト、
煩わしかったクルコン設定が、めっちゃ楽チンに!うれしい顔
i-stageのクルコン機能は、設定速度に対する誤差が±5km/hと大きく、
特にアップダウンが続くと、
上りの減速⇒途中から加速⇒下りに入っても加速⇒慌てて減速
と非常に効率が悪く、ギクシャクする上に燃費もバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
それが、下りでも加速しようとしてるときにACオフ、
下りきって減速する前にACオン、
で一定速度を保つことが簡単に操作できるようになりましたうまい!指でOK

これで全国オフへの移動も快適になりそうでするんるんわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/10/19 07:55:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | X | モブログ
2010年10月15日 イイね!

セクシー(長音記号1)ー(長音記号1)ひらめき

セクシビム寂しかったバンパーダクト、
何だかいきなり賑やかにexclamation&question

テールランプ6灯化に引き続きまして、
逝っちまいました、


ひらめきひらめきひらめきバンパーフォグ6灯化ひらめきひらめきひらめき目がハート


ヘッドライト内のフォグは、
HID化も、2度の不点灯で、断念無念バッド(下向き矢印)

そのうちLEDフォグとして復活の予定ですウィンク


都内ではほとんど不要なフォグだけど、
イカリングでデイライト風味でひらめき
明日の夜は栃木のゴルフ街道ひた走りなので、
6灯状態ひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきで!?ウッシッシ

クワガタとか、色んな虫が捕れそうですw





今回もまた、お世話になりました、
ぴかぴか(新しい)SHOWUPプログレスぴかぴか(新しい)』さんるんるん
短期間でしっかりと仕上げて頂きましたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございました!
Posted at 2010/10/16 02:00:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | X | モブログ
2010年10月14日 イイね!

ヨナヨナ。。。

ヨナヨナ。。。夜なべ~をして~るんるん

某スイッチの弄りをばレンチ

そして←カメラの部品も、蒼化完了~ひらめき

LEDが1発増えましたよグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)


あとは↑をチェンジして、
ステアリング下のコネクターに端子を追加して、
(aさん、超多忙なところお世話になります冷や汗)
某スイッチと配線繋げば決定exclamation


…のはずexclamation&question


ただ、一つ弄ると、
おまけに一つ厄介なトラブルが
もれなく付いてるくる俺様仕様w

今回は何が起こるのだろうか~泣き顔

(運転席の窓が上がらないのも困ったけど、
ヒューズ飛ばしてエンジンかけられなくなったときは涙)



さて週末は、お楽しみの車(セダン)Xお泊りゴルフオフ!

の集合前に、お昼から宇都宮入りして、
取り付けレンチ決行しちゃいますグッド(上向き矢印)ウッシッシv
(某袋くん宜しく~ウィンクあせあせ(飛び散る汗))

お暇な方、IPSのレストラン街でお待ちしてますよ~(^-^)/~~~
Posted at 2010/10/15 03:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | X | モブログ
2010年10月02日 イイね!

カレスト新習志野車(セダン)ー(長音記号2)

カレスト新習志野こんなに広くて
マッタリ出来るところが
新習志野にあったなんてexclamation&question

N車の聖地?

T車L車にはちょっと
アウェーな感じもしないでも…冷や汗

今日はお昼過ぎから、
IS車(セダン)の某氏とプチ。
ナビ&オーディオ関係のお勉強?
色々とご教授頂きました!わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

そのお題は、


『120後期ナビのスワッピングexclamation&question


かな~り無謀風味な計画も、
何だか、イケそうな気がグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

そして、西の某G氏に、ブクロの兄ぃにも、
めいっぱいお世話になってます!冷や汗あせあせ(飛び散る汗)





あとは、モニターの解像度が決定だったら…
迷わず行くしかないかも!?ウッシッシv
Posted at 2010/10/03 00:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | X | モブログ

プロフィール

「コンビニより安いジハンピ特茶」
何シテル?   11/07 09:03
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation