• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pu-kuのブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

ゴルフ打ち初めグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

打ち初め元旦から、逝っちゃいましたゴルフウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

黙っていると体の芯まで冷え込む、栃木はk沼、
残念ながら晴れ初日の出は拝めずバッド(下向き矢印)
低い曇りがたれ込める、パッとしない天気。
ただ風が無かったのがせめてもの救いでした。

しかしコースは、1日から大賑わいでちょっとビックリ!?
同志の兵がこんなにもいようとは!?www

昨年は地震に原発にと散々だったゴルフ場、
今年は取り戻せそうな予感です猫2

遅めのスタートで、カッツーングリーン位置情報でもなく、
ちょっと言い訳できない状況で、
そんな2012年の1打目は!?・・・









アウトオブバウンズ。。。orz

でも何とかボギーで上がれて、
ツイてないんだか、ツイてるんだか冷や汗

その後も荒れるドラに凌ぎの防戦パターンで前半終了。

後半は好発進!
ドラも落ち着きを取り戻し、P5はひよこもあり好結果るんるん
けど、ショートはどちらも池ポチャバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)げっそりー(長音記号1)

今年も運頼みのゴルフとなりそうです冷や汗
(結果、目標+2/+3。数字的には上々でほっとした顔)


感動的だったのは、自分達ではなく、
前組の、父・母・息子でラウンドのご家族。
お父さんが凄く上手くて、母子を引っ張る感じだけど、
家族みんなで、もう走る走る!走る人走る人走る人
「絶対に前の組に離されちゃダメだぞ!」
なんて優しそうな見た目と違って、
厳しいスパルタ教育だったり!?冷や汗
なんて、いやでも凄く感心・感動した次第ですほっとした顔


自分はというと、昨年発症したイップスは、
バックスイングをインサイドへ引き込む感じで調整、
かなり軽症化の方向へグッド(上向き矢印)
このまま治癒して欲しいなぁと猫2
Posted at 2012/01/02 09:34:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | Golf | モブログ
2011年12月29日 イイね!

ニコニコ N光 打ち納めゴルフ

ニコニコ N光 打ち納めまさに日光晴れが、サンサンと降り注ぐ絶好のゴルフ日和り、
やってきました2011打ち納めゴルフ@N光CC

体の芯までチルドに冷える極寒ゴルフ
と思いきや、風も無く、歩きゴルフには苦も無い好天晴れ

でしたが、まぁビックリしました!
何が?っていうと、
気持ち良くスッキリと目覚め時計を見ると・・・どんっ(衝撃)(゚ロ゚ノ)ノ
出発予定時刻を、1時間も過ぎているexclamation&questionげっそりー(長音記号1)

慌てて飛び起きて、即出発車(セダン)=====ダッシュ(走り出すさま)
渋滞無かったのが幸いして、ギリッギリで何とか到着あせあせ(飛び散る汗)
スタートを数組遅らせてもらえて、
無事ゴルフ出来たっていう、何ともまぁお粗末な…冷や汗

まずはウォーミングアップを兼ながらの数ホール、
今回は片手シングルさんとご一緒で、
何とかついて行けるよう頑張ろうと、
気合い入れすぎない程度に気合い入れてw
スタートしたものの、素晴らしいバーディーに対し
こちらは素ダボと早くも大きなビハインドバッド(下向き矢印)
5ホール粘った後の7ホール目のP3で、
痛恨のチョロ。。。orz
これが響いて、前半は3つ負け。だけどまずまず上出来うまい!

後半はグリーンを狙うショットがことごとくヘナチョコバッド(下向き矢印)
安定してパーを重ねるシングルさんに、じわじわと差をつけられふらふら
でも最終前のP3で、本日一番の快進ショットがグッド(上向き矢印)
バーディーゲットるんるんで何とか後半は1打差で終了。
結果としては上々出来出来グッド(上向き矢印)ウッシッシ (結果目標+5/+2)



でしたが、実はここで衝撃の事実が!?
何と、発病確定しました@イップスげっそりー(長音記号1)
バックスイングの始動が上手く出来無くて、
腕がカクカクってなっちゃう。。。もうやだ~(悲しい顔)

色々と原因や対処法を教えてもらえたけど、
即効性はないみたいでバッド(下向き矢印)
これはちょっとヤバい病気に感染しちゃったかもがく~(落胆した顔)
Posted at 2011/12/30 14:20:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | Golf | モブログ
2011年12月20日 イイね!

ラス前ゴルフ

ラス前-3℃にまで冷え込んだ秩父、
そこは白銀の世界雪
のように、一面霜で真っ白け!
もう冬は寒いから冬眠!って言いながら、
なぜか懲りずにゴルフする、相変わらずの大ウマ鹿野郎ですw

スタート時には一見霜も融けて良い感じるんるん
意気揚々とスタートしたものの、

『カコーンどんっ(衝撃)

融けてるのは表面だけで、まだ中はカチンコチンあせあせ(飛び散る汗)
何年やってても、学習しないですね冷や汗

そしてアプもむずい!
固くて跳ね返されたと思えば、融けちゃっててザックリ、
それにビビってトップしまくりと大暴れバッド(下向き矢印)
肝心のドラも暴れん坊で、
とどめはチキンの3パット連発バッド(下向き矢印)
オリンピックも一人負けの予感があせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

こりゃーもうアカ~ンと、お昼は自棄ビール
全メニュー無料とくれば、またしてもステーキレストランうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
今日はこれを食べるために着たんだってことに脳内変換しちまえw

したら何でしょ!?
午後は一転、ドラは飛ばないまでもそこそこ良いとこ行ってるし、
鉄はバンカーに入れまくるけど大怪我しないし、
良いところでパットも決まるしで、
後半は目標スコア通り指でOK(目標±0るんるん前半は目標+9だけどがく~(落胆した顔))

ようは、まだまだメンタル弱いなってことか冷や汗
この好調キープで、年末オーラスゴルフに繋げたいなぁ猫2


今回はまた前回のUTに続き、5・6鉄も軽量化、
X-TOURにDG-XP(S-300)のリシャフトを、
いつもの工房さん、何とか間に合わせてくれて早速投入!
これが素晴らしく、夏場の飛距離が復活グッド(上向き矢印)
これはもう、全番手チェンジしちまうしかないか!?ウッシッシ
Posted at 2011/12/22 08:42:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | Golf | モブログ
2011年12月08日 イイね!

近いほど、なかなか行けない、ゴルフ

近いほど、なかなか行けない、場逝ってきました、狭山GC。
(字余りw)

私には縁遠い名門コースですが、
C兄のお誘いで、漸く足を踏み入れることが出来ました猫2

しかし、天気予報は曇り雨
12月にして、今年初の雨ゴルフかも。
10℃以下の寒中ゴルフだけど、
そこそこテンショングッド(上向き矢印)気味うまい!

コースはアップダウンもなく、緩やかなアンジュレーション。
大きな松林に風格を感じるなぁ猫2

けれど、林間コースは大の苦手でしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ちょっと曲げただけでも、迫り出した枝が上空を遮り・・・
ガードバンカーにぐっさりどんっ(衝撃)

そしてさらに曲げると、
カメラのように木の根っこ。。。orz
少しでも前に出そうと欲張って・・・カコーンどんっ(衝撃)
後ろへコロコロ。。。

グリーンは2グリーン、
朝露で水分量多めだけど、下はしっかりと締まってる。
最高のグリーンなのに、距離感いまいち、
3パンチ増産。勿体なしもうやだ~(悲しい顔)
大いに悔いの残る結果となりまして。。。(__)ガクシ

(結果、目標+6/+7の+13)

C兄も、腰に爆弾抱えての不安なゴルフとあって、
林の餌食となりまして冷や汗
でも小技の冴は相変わらずグッド(上向き矢印)うまい!指でOK


危なかった天気は、スルーで廻れたお陰でギリギリセーフ!
爆弾ハンバーグ食べながらの反省会でした冷や汗



そうそう、唯一良かったのは、
前日DG-XPにリシャフトしたUT(#3,#4)。
好感触るんるんってことで、数年前使ってたX-tour(#5,#6)も、
DG-XP(Sー300)にリシャフト依頼中ウィンク
ただシャフト入荷が週末らしく、
何とか次回ゴルフに間に合って欲しいところですがまん顔
Posted at 2011/12/12 23:41:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | Golf | モブログ
2011年11月13日 イイね!

ゴルフWeek-②

Week-②日曜は久しぶりの千葉ゴルフ
hiroさんのHCへ車(セダン)ー(長音記号2)

朝・昼レストランに売店・昼と喫茶店ビール付きの至れり尽くせりコースですうまい!

てことで6時ジャストにG場到着、半には朝食レストランレストランで会長&おやぢさんと合流。
が、しかし、hiroさん遅いなぁと思ったら…(苦笑
でもそこは面婆さん、15分後にはもう到着です!?冷や汗ハヤッ

木曜とは一転、最低気温で12℃で、お昼には20℃超えの暖かさグッド(上向き矢印)
11月なのに、半袖で余裕なんて、ありえないげっそり

最近ドローヒッターな会長、ちょっとスリリングw
安定感バリバリのお手本スイングなhiroさん、
〇十肩なのにナイスショット連発、肩の力が抜けたおやぢさん、
これまた和気藹々な楽しいゴルフでしたほっとした顔オツカレサマデシター



自分的には、グリーンとの相性バッチリな前半、
ショットがブレ出すも何とか踏ん張れた後半、
どちらも最終Hの罠に嵌まってバッド(下向き矢印)orz
(前/後半目標-2/+3)

せっかくhiroさんに詳しくコース説明してもらってるのに、
なぜか厳しいルートへ打っちゃってるし冷や汗

調子も上がり気味で良い感じだけど、一先ず今期は予定終了。
でも年内はもうちょっと行きたいなぁうまい!ヨロシクデスー
Posted at 2011/11/14 23:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Golf | モブログ

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation