• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pu-kuのブログ一覧

2006年07月29日 イイね!

車(RV)X 原因判明ひらめき

晩御飯(どんぶりラーメンだけど)後に、居ても立ってもいられず調査開始exclamation

ミッドの線が外れたかも知れないと、内張りを外してみました。

雷雷雨の後でしたが、フーチャンさんの言ってたとおりミッドに雨水が…げっそり

これはマズイですね...

ミッドは問題無しでした。

ふと頭をよぎったのは、純正ツイーター…
同じ位置で2つ同時に鳴るのはまずいなと、純正のカプラーを外したのでした。

案の定、繋いだら見事復活exclamation

カプラーの配線が4本だったので変だなと思ったのですが、外すとミッドも鳴らなくなるとはexclamation&question

皆さんご注意をexclamation冷や汗
Posted at 2006/07/30 00:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年07月29日 イイね!

車(RV)X 片方だけ

X 片方だけツイーター取り付けましたムード

外部アンプはまだなので、純正デッキ裏から配線しました。

ホントはポン付けカプラーを使うつもりでしたが、ドアのミッドとは形が違いました(>_<)

音はスッキリ、クリアーですねるんるんほっとした顔

ただ、音位置を調整するとき、Rにすればするほど音が消えていく…

どこか逆に繋いだかもexclamation&questionげっそり
Posted at 2006/07/29 21:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | X | モブログ
2006年07月29日 イイね!

車(RV)X 退院しました…②

いつもお願いしている整備のマネージャー?さん、私はここの整備の方の中では、接客は一番だと思っているんです。

他の方は少し高慢差が垣間見えるようで…

ただもう少しマネジメントをしっかりして欲しいですよ。

整備の担当者を信頼し過ぎ?

担当者もプロ意識をもっとしっかり持って欲しい。
それはこれまでの車はこうだったからXもそうだろうでは無く、忙しくてもきちんと調べる手間を省かないこと。

これぞ世界のTOYOTAというところを、こういう小さなことでも感じさせて欲しいです。
Posted at 2006/07/29 12:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | X | モブログ
2006年07月29日 イイね!

車(RV)X 退院しました…①

車(RV)X昨日無事引き取りましたexclamation


と言いたいところですが…


助手席側の取付位置が少し高いexclamation&question

どうもマニュアルも読まずに適当な位置に取り付けてるようで...

何故私が持参した技術マニュアルを見ながらメジャーで計測してるの?

直しては頂きましたが、こちらが駄々をこねたようで、何とも後味が...

今回遅れた理由は、最初に取り寄せたリンクの動きがまた硬かったので、もう一つ取り寄せて比べていたのだそうです。

その辺は大変素晴らしいのですが、であればもっと早く、分かった段階で教えて欲しかったですよ。考えてる顔
Posted at 2006/07/29 12:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | X | モブログ

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation