• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pu-kuのブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

パソコンなんやらかんやら猫2

なんやらかんやら最近ビルパソコンがやたらと重いのです考えてる顔

2つのソフトとブラウザだけの使用でも、
数時間でハードがガリガリ…
仮想記憶へ突入なのですバッド(下向き矢印)ボケーっとした顔

こうなると、ハングるのも時間の問題、
なのでその度に仕事を中断して、再起動リサイクル

こんな末期感のあるマイパソコンは、まだまだ現役バリバリのXP、
32bitOSなのでメモリは4GBでマックス積んでても、
(OS管理領域は3GBちょいなので) 全然足りてないのであります。。。がく~(落胆した顔)




何とかならないかなぁと、調べてみたところ、
RAMディスクなるものがあるではないですか!?
OS管理領域外の使われないところを、ディスク化してくれる優れもの♪

こりゃ期待大だと更に調べてみると、
何と64bitOSと同じ8GBまでメモリを搭載出来そうな予感がグッド(上向き矢印)( ☆∀☆)

てことで、今ではもう製造されてなさげなSDRAM(DDR2)
某オクで8GBをポチ♪
ソフトもRamPhantomExを調達して、
夜な夜な人気の無くなったビルで、ごそごそと作業をするのであります冷や汗




メモリ交換後の最初の起動は、いつもドキドキもの冷や汗

そんな不安もあっさりと解消され、
8GBまるまる認識されてたときは超感動グッド(上向き矢印)うれしい顔
ソフトもインストールして、RAMディスクも決定
さらに使えなくなると思った余りのメモリ2GBが、
試しに挿してみたら見事に認識!併せて10GB!いけた指でOK

何とか一安心なのであります~(*´∀`)♪












が、しかし、ここから悲惨な状態になろうとは…げっそり











RamPhantomで「仮想リンク」なるものを設定し、「ログオフ時に自動バックアップ」にチェック。
(これはシャットダウンで消えてしまうRAMディスク内のデータを、
自動で保存してくれるっていう優れものなのです!)


ワクテカで再起動をかけたところ…

















ガーン((((;゜Д゜)))













デュアルモニタ化しているのに、画面は1モニタだけ…

まるでセーフモード!?

大昔のパソコンのような、粗いドットの汚な~いwindows画面になってしまったのであります!!(。>д<)



その後、何度再起動をかけてみても、症状は変わらず…




泣きそうになりながらビルを後にし、一晩熟考するのであります猫2眠い(睡眠)ネタダケw







翌日も朝からネットで調べまくりまして…

結局、Ramphantomの売りである「仮想リンク&自動バックアップ」
を解除したところ…

















元に戻ってくれたのであります♪(*´∀`)ノヒャッホーイ



とはいえ、これじゃ、

フリーソフトで良かったじゃん!?(。-∀-)




まぁ気を取り直して、重いアプリをRAMディスクへコピペしたり、
WindowsのTEMPを指定したり、
ブラウザのキャッシュをコピペしたり、
仮想記憶領域も指定したり、
と環境設定。


これで、サクサクとまではいかないけれど、
ストレスフリーな環境に戻れた…のかな?(;・∀・)



てな感じで、まだ職場のパソコンがXPで重すぎるっていう、自分と同じ危篤なお方、
是非ともお試し下さいませ!

ちょっとコスパは良くないですけど…(~_~;)
Posted at 2013/01/18 10:57:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
67891011 12
1314151617 18 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation