• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pu-kuのブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

豚尽くし~ブタ

豚尽くし~昨晩はコレにつられて逝っちゃいましたw



四日市名物?の『トンテキブタレストラン



渋谷に「東京トンテキ」ってお店があるらしいのですが、


今回はちょっと前に豚カツ食べに行った近所のお店「だるま」ですウィンク


初めて食べるトンテキでしたが、しょうが焼きとは全然違って、


『越後もち豚ブタがまた柔らかいのなんのexclamation&question


ニンニクのきいたタレがまたいい塩梅でするんるん


こりゃご飯が何杯でもイケちゃいますねうれしい顔





続いて下段は一昨日の晩に食べたつけ麺です。


確か東十条だったかな?

「麺処ほん田」の『特製つけ麺』


タレが柚子と魚介の2種類から選べるので「魚介」をチョイスウィンク


しかしまた、なんとこのドデカい「チャーシューブタ


っていうかサーモンピンクだし、ローストポークでしょ!


もう1個別にとろとろの角煮?チャーシューがあって、

またつけダレの中にもサイコロ状の豚がふんだんにげっそり



濃厚な豚骨魚介のスープも最高!

「大人の味玉」?も味付け最高!


これは遠いけどまた絶対足を運びたくなる逸品ですうれしい顔
Posted at 2008/10/16 19:05:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月14日 イイね!

ゴルフ罰当たりー(長音記号1)ふらふら

罰当たり3連休も終わったのに、
欲張りなおかわり君σ(^^;)

社会人完全失格風味な4連休です冷や汗2


最終日はもちろんゴルフで〆


朝はシャキッ!と4時起きでGO!!





のはすが、


起き上がれないexclamation&question




一昨日の練習と昨日のレンチ弄りで腰を激しく消耗してしまい、
バリバリのガキガキ雷(>_<)



必死にもがき、シャワーで緩めて、シップをハリコレw
コルセット(よりビシッとするゴムバンド)を締めて
何とか出発したのでした(´Д`)



今日は茨城は東の外れ、
丸ちゃんも日本オープンで優勝した『セントラル東西』で、

まだ翌日に腰痛がくるというお若い???お方と、

ついに節目を迎えてしまった絶好調のお方

とのラウンドだったのでしたわーい(嬉しい顔)





詳しいところは絶好調だった方のブログの通りで省略(あせ



結果は、ノーバーディーだけど、まあぼちぼち(^.^)b
(二人とも2個づつ取ってたね!うれしい顔ヤラレタ-)

前半目標+3、後半-1は上出来でしょるんるん


欲を言えば、後半ダボった2番ロング、
セカンド3Wで打とうとしたらマーシャルが来て一言、

マ:「右はOB、左は池があるけどずーっと前だから…」

俺:「じゃ大丈夫だね、サンキュ!」

でOB避けて左目に打ったら、…池に言っちゃったかもと!?

行ってみたら赤杭の中で打てず…orz



ま、何事も自己責任ってことで…
(T-T)クーーー



ゴルフ後はいい気分(温泉)ジャグジーで腰をマッサージして、
サウナで軽くストレッチしてみたけど、

助手席で寝たきり状態でした。。。




やっぱり腰がだね~(。>ω<)イタタター
Posted at 2008/10/15 18:50:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月13日 イイね!

金の毛ガニexclamation&question

金の毛ガニ秋の弄り企画レンチ


①骨だけカルビに続きまして、


第②の食材は、コレ!





金の鯱ならぬ『金の毛ガニぴかぴか(新しい)』ですw


これまた高級食材!


ではありますが、
これまたsonny製?
リサイクル&足も美容院済み、下処理済みですうまい!



ということは…



はい、おいらの調理は、
カラッと黄金色に揚げるだけるんるんうれしい顔



一応、盛り付けしたとき見える部分は、
バリを削って、いや毛を剃ってツルツルにしましたうまい!


揚げも、銀色の衣で1回、金で2回。

最後に水飴でコーティング?はこれからですウッシッシ



ま、汚れるところだけど、
最初だけでもピカッぴかぴか(新しい)とねほっとした顔










最後の食材③はまだかな~(発注ちう)


あ、食材は…


海老せんべい?冷や汗2
Posted at 2008/10/13 22:37:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | X | モブログ
2008年10月11日 イイね!

浜でぶらぶら~

浜でぶらぶら~土曜は、みなとみらいでフロントの撥水してから、


山下公園るんるん


はスルーして近くのAWへ



そして遅目のランチはコレ。



富士山富士山盛りexclamation(爆



メニューに富士山マークのあるものは全てこの富士山盛りに出来るとか。


せいろ三枚分が山のようにそびえ立ち、

天ぷらは穴子に海老に野菜が盛り沢山!うれしい顔



でも、まさか登山するなんて…準備してないしw



案の定、5合目付近で足にきちゃってました(爆



何とかブービーで制覇冷や汗



もちろん蕎麦は美味いし、天ぷらはサクサクるんるんうまい!

近所にあったら毎日でも行きたい!

ところですが…

しばらくお蕎麦は…ふらふら











あ、ラーどんぶりは別ですよ~(^.^)b
Posted at 2008/10/12 18:51:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | X | モブログ
2008年10月11日 イイね!

レンチ骨付きカルビが…

骨付きカルビが…はい、このとおり!


骨だけになっちゃいましたexclamation&questionうれしい顔


皆さんご存知?のsonnyさんオリジナル・キャリパーブラケットでした~



ちょっとひっぱり過ぎとのツッコミがあったので、
第1の仕込み完了ってことでネタばらしですあっかんべー



ジュラルミンのしっかりしたブラケットですが、
この辺は波が近く腐蝕が激しいので、
アルマイトでコーティングぅ~指でOK


調理されたのは、マル秘技真空ゴルフの達人さんでした~w











さ、次は…毛ガニの仕込みかな(^.^)b
Posted at 2008/10/11 12:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | X | モブログ

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 14 151617 18
19 2021 22 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation