• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pu-kuのブログ一覧

2018年05月15日 イイね!

🚗X無事退院⁉️🏥

🚗X無事退院⁉️🏥なんと、本日を持ちまして、

50の大台に乗りました〰️😅💦

半世紀、長かったような、あっという間のような…

まあ、これからも一日一日を楽しめたらなと☺️




ということで先週末ですが、まずは土曜、

🚗Xが仕上がり、ヒロティさん🏭とこへ🚙💨

一部未完成なところもあるけれど、







ロゼル・バージョンⅡって感じだす🎵😄

そしてなんと、ボンネットが〰️😱⁉️

ツートーン卒業です😢

なんか、か○ら外したようで、ちょっと寂しいような、でもスッキリしたような😅

でもまだバンパーがゴッツいイカツいので、存在感はまだあるかなと😁イランヤローw


何はともあれ、外車がほとんどなとこで、しっかりした修正&塗装してもらえて、めっちゃ感謝です⤴️🙆アリガトー




時間は前後しますけど、昼過ぎは練習へ🏌️




翌日のM@Mに備えて、調整のつもりでしたが、急遽ゲットした『KUROKAGE XT 60S』
のせいで、ほぼ1Wの練習に…😅

とりあえず、ドローン⤵️ショットが出なくて一安心でした💦トベヘンケド💦



そして夜は、おひさのcariesさんと合流⤴️(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪

江坂で一杯やってから、どうしても行きたくなって、




JRのガード下、
『新梅田食堂街』へ🚃💨

中でも落ちついた佇まいのこちらで🍺✨🍺



梅田も見渡せば外人観光客ばかりな感じで、この食堂街も結構うろうろしてますが、ここは別世界な感じで😊


〆に、お初のたこ焼きを🐙




山盛りのネギ盛り、トロウマであっさりと完食出来ました🎵😋


翌日に備えて早目の解散となりました✋

つづく…

Posted at 2018/05/15 22:34:54 | コメント(3) | X | 日記
2018年05月10日 イイね!

⛳️夜練&備忘録✏️

⛳️夜練&備忘録✏️4日の⛳️もドラ崩壊でボロボロだったので、
週末はM@Mもあるしってことで、
サボらずに夜練へ🚗〰️


前回ご一緒頂いた、ISD81さんに色々とヒントをもらえたので、
今やってる改造にプラスアレンジでやってみました😁


やはり基本的なポイントは、膝立ちショット出来るレベルのオンプレーンスイング。
かつ右肘をぎゅっとしないで昔のようなハイトップ。

まずはヘッドを走らせることを意識して、
切り返しでヘッドを感じつつ即前倒し‼️💥

フック球打ちながら、ヘッドスピードが上がってきたところで、
右肘90°を保ったままでハンドファーストインパクト‼️💥

これをひたすら繰り返し、
8I→4I→1Wで120球、
ちょっと形になってきたかも⁉️🙆

本番で打てるかどうかは微妙ですが…😅


1Wはまたシャフトを取っ替え引っ替え、
とりあえず落ち着いたのは



『青エボ661S』でした

半インチ短い45.25ですけど、
これが自分の振り切れる限界長なのかも⁉️


練習後、ショップの工房にお邪魔して、
測ってみたら、何と317gのD0😱〰️
そりゃ振りやすいわけだw

変な極太グリップが入っているので、
これをVDラバーに交換したところ、
313gのD1.5に⤴️😄
下巻き二重でもめっちゃ細く感じますw


ということで、週末のM@Mはこれで👍
























といきたいところですが、
勢いでポチってしまった



『KUROKAGE XT60S』

さてどうしたものか…😅
Posted at 2018/05/10 01:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf | 日記
2018年04月26日 イイね!

⛳️夜練&備忘録🏌️

⛳️夜練&備忘録🏌️日曜のゴルフで1Wがあまりにも酷かったので、すぐにでも打ちに行きたかったけど、漸く夜練できました💦

が、いつもの130球が、今日はなかなか無くならない感じ。怠け過ぎですわ⤵️😥

とりあえず打った順で思い出してみると、

① SW・AW(58,52):後ろ倒しのシャロースイング 、体の回転でSW100y、AW110yいける。
 球位置は真ん中から球一つ右👍

② 9I: ①に同じで140y。力むと引っかけというか引っ張り?要注意⚠️

③ 4I: 今月からT-MB 716から5-PWと同じTC-FORGEDにしてる。
 頑張って185y。しっかり胸郭テンション入れて踏み込まないとダメ🙅

④ 1W: BBαDD9.0にKaili70Sをバランス上げて練習。上がらん⤵️
 EPICはTRPXからDIAMONDSpeederに。
 さすがにBBの後は振りやすい。
 左手胸上に、気持ちハンドアップ、コック浅めで方向良し。
 前倒し、右手の突きより、左手の裏拳がめっちゃ良い。HS2以上上がる⤴️⤴️


あとから来た隣の人は、ガテン系で体格よく、バシバシ飛ばすが力感は無くてスムーズ。
やっぱり体幹やなぁ。
左も強化しないとです☺️

GWは後半で何処か⛳️行きたいな~
Posted at 2018/04/27 01:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf | 日記
2018年04月11日 イイね!

⛳️ついに遼くんも⁉️

⛳️ついに遼くんも⁉️マーク金井教に入信した模様です⁉️😆💦

http://www.alba.co.jp/sp/gear/column/article?title_id=32&id=7092


教祖は遼くんと藍ちゃんは『アンダー星人』やって言ってましたし、
オンプレーンになればまだまだいけまっせ❗️とも言ってましたし。

私もその声が伝わればなぁと思っていたのですが、ホンマに伝わってて⤴️😄👍


とかいう私も『超アンダー星人』だった分けですが、って過去形にしちゃいましたけど、今もラウンド後半とか元に戻ってたり…😖⤵️

因みに『アンダー星人』とは、ダウンスイングでヘッドがスイングプレーンの下を通り、インサイドから寝て入るフッカーのことを言います👍


なかなか脱アンダー出来ないだけに、このフレループを入手したいなとネットを見たら、こりゃまた結構な💴

何とか自作しないとか⁉️💦


中古のパーシモンでも入手して、クイッと曲げちゃうか⁉️😅




Posted at 2018/04/11 22:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | Golf | 日記
2018年03月23日 イイね!

気付いたら🌸

気付いたら🌸駅前の、まだ小さな木ですが、

いつの間にやら満開でした🌸😊




けれども、ずーっと桜だと思ってたのが、

何と『アーモンド』だったのでした😅





これは早速、ゲットしたNikonで⚡️📷



といきたいところですが、

NikonはNikonでも、








レーザー距離計では、何も撮れませんw



週末日曜はいつもの河川敷⛳️で🏌️なので、

高低差も計測できるやつなのに全く意味なしですけど、

とりあえず持ってって練習してこようかな⁉️😄


Posted at 2018/03/23 19:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短編集 | 日記

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation