• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TON555のブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

ミニドライブ ルートB

ミニドライブ ルートB暫くぶりに、Myドライブルート「B」 を楽しんできました(^^)

ルートBは夜専用にしています・・・プチ夜景を楽しめるので。




先ずは豊平川河川敷を南下。
*画像はドラレコからキャプチャーしたので粗いですがご容赦をm(_ _)m


ミュンヘン大橋を渡り直進。


旭ヶ丘方面へ。


藻岩山麓道。道なり上り勾配。
(左折すると藻岩山ロープウェイ山麓駅)


左、イルミネーションがキレイです。結婚式場だったかな?


伏見稲荷神社正面の鳥居を過ぎてちょっと行ってから左折。
神社横の道路を上がり・・・・

良くわからないですが、左は宮越屋珈琲。その向こうはN43.
その先のローズガーデンクライスト教会で行き止まりなのでUターン。
*ここ、教会になる前、バラ園だった頃に何回か来たことがあります


宮越屋珈琲とN43の間の道に入り、この写真だと右折して・・・

停車すると・・・・

スマホ撮り。デジカメ忘れたのが悔やまれます(>_<)

N43とこの場所には若かりし頃の ほろ苦い 思い出が・・・(;_;)

で、来た道を戻ります。
夜景を楽しみながら下ります。



このあと、円山の裏手の道路から円山動物園へ。

左は円山公園。花見には、あと一月の辛抱ですね。


大通公園に沿って走り・・・


駅前通り(すすきの方向)。この時間で6℃もあるのか!


4丁目交差点で・・・ルートB の終了です。


おしまい(^o^)
Posted at 2017/03/30 03:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月20日 イイね!

フラフラ~とドライブ

フラフラ~とドライブ今日も良い天気でしたね~(^o^)
午前中に洗車しに出かけ、そのままドライブになりました。





ブラブラ走り回ってから、ふと、
フェリー中国四国の旅からもうすぐ1年だな~  →  フェリーで岩手の旅からももうすぐ2年かぁ・・  →  フェリーターミナルに行ってみるかぁ

で、小樽港の新日本海フェリーのりばへ行ってきました。フラフラ~っと(^^;

着きました。


新潟行きの「ゆうかり」がいますが・・・


今日は新潟行きは運休日。


小樽―新潟航路には新造船「らべんだあ」も就航。
小樽発は3月10日から運行中ですね。みん友さん(P様)もブログUPされていました(^^)b

(「あざれあ」は3月13日に引退)→20170321訂正:引退したのは旧あざれあ。新造船の方の「あざれあ」は6月就航だそうです。

新造船、乗ってみたいですねー(^^)
久ぶりに新潟の彌彦神社も行ってみたいし。

でも今年のGWはちょっと無理だな~
SWはどうかな~

計画だけは立てておきますか!
Posted at 2017/03/20 20:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月13日 イイね!

必要十分!

必要十分!良い車です。
安価な弄りに最適な車の一つ。
Posted at 2017/03/13 21:22:44 | コメント(0) | その他 | クルマレビュー
2017年03月13日 イイね!

走破性十分!

走破性十分!いい車でした。シャシーの錆が酷くなければまだ乗っていたと思います。
Posted at 2017/03/13 20:34:25 | コメント(0) | その他 | クルマレビュー
2017年03月12日 イイね!

久しぶりのミニドライブ

今日は午前中に少し早めのお彼岸参りを済ませました。

で、あまりにも天気が良いので、いつものルートでミニドライブに行ってきました。

R275を進み新石狩大橋を渡ります。
ほぼ快晴ですね。

この新石狩大橋、アーチ部分が3分の1位しかありません。なぜ??

当別町蕨岱辺りからR337(当別バイパス)に入ります。


当別バイパス。
周囲は農地で見晴らしが良いです。遠くに手稲山が見えます(^^)


石狩市生振の辺り。この先から2kmほど?R231との重複区間。
”生振”ってなんて読むか知ってるひとどのくらいいるんだろう?


重複区間から抜けてR231をしばらく進むと・・・
右手にサーモンファクトリー。


久しぶりに来ました。
お昼はまだ食べていなかったので、定番のおにぎりを調達します。

これまた久しぶりに愛車とパシャリ。

・・・そういえば、車が絡んだブログも久しぶりの様な(^_^;

海を眺めて昼食をと、サーモンファクトリーを出発します。

石狩新港で休憩しましょう。


中央埠頭は休憩場所に良さそうな場所が無かったため、東埠頭にしました。


釣り人がちらほら。この時期は何が釣れるの?


グルメおにぎり(あきあじ)&帆立ざんぎ。



天気に誘われた、ささやかな幸せミニドライブでした(^^)/
Posted at 2017/03/12 23:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

ムーヴに乗ってます。 TON555です。よろしくお願いします。 AE86リアル憧れ世代です。 初めて自分で購入したのはテンロク4WDターボ。 次は2リッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

仙台出張からの宮城観光2日目の①〜円通院、瑞巌寺編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:34:27
ダイハツ純正 / タント アルミホイール 14インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 01:38:00
群馬県寺院巡り~黒瀧山不動寺、日向見薬師堂編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 19:25:22

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
実家の車庫に置いているので実家の所有ですが、実家の家族はペーパードライバーなので、使用者 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Keiから11年落ちで走行15,000kmのフィットに。走行距離が少ないので長く乗れそう ...
スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei FIS 初期です。 急いでいたので、中古車屋に行き「じゃあそれ!」で即 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation