• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TON555の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2020年11月22日

センターパイプサビ取り(一部)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
一週間後に迫った”下回り防錆塗装&フロントパイプ(触媒)交換&センターパイプ持ち込み交換”

本日はセンターパイプの、フロントPとの接合部のサビ落としをやります!
2
愛車は、この三角の部分のサビがひどくていつ折れるか…と言われました。

オクで入手のこれも結構サビがすごいです^^;
3
使う道具は
・平やすり(大・小)
・半丸やすり
・ワイヤーブラシ
・600番ペーパー
・サビ取り液
・サビ転換剤
4
やすり掛け後。
この面はまだ磨きやすかったのですが、横、裏は凹凸が多くサビを落とし切れていません
・・・というか、落としにくくて心が折れた(^^;
5
サビ落とし液を塗って『楽をしよう』としましたが、ほとんど落ちませんでした;;)
6
最後の手段のサビ転換剤。
サビ落とし液とサビ転換剤は4~5年前に買ったものだと思う・・・大丈夫かな^^;
7
裏面と横が真っ黒!
いかに適当な作業だったかを表しています!
でもまあ、黒サビ転換成功ですね=3

28日、無事装着出ることを祈ります
(-人-)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーケース取付

難易度:

スカッフプレート取付

難易度:

リアハブベアリング交換(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

マフラー上げ

難易度:

【83,969km】J'Sマフラーに換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ムーヴに乗ってます。 TON555です。よろしくお願いします。 AE86リアル憧れ世代です。 初めて自分で購入したのはテンロク4WDターボ。 次は2リッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

仙台出張からの宮城観光2日目の①〜円通院、瑞巌寺編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:34:27
ダイハツ純正 / タント アルミホイール 14インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 01:38:00
群馬県寺院巡り~黒瀧山不動寺、日向見薬師堂編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 19:25:22

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
実家の車庫に置いているので実家の所有ですが、実家の家族はペーパードライバーなので、使用者 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Keiから11年落ちで走行15,000kmのフィットに。走行距離が少ないので長く乗れそう ...
スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei FIS 初期です。 急いでいたので、中古車屋に行き「じゃあそれ!」で即 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation