• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月24日

デイライト点滅車

本日、交差点にて、、、

こちら=直進  対向車=右折

対向車は早く右折したいのか、若干鼻先を右へ振って待っています。
(こちらから見ると左向き。この時点で追突時の二重事故の可能性を考えて欲しい)

ってな状況は往々にしてあると思うのですが、、、

その対向車、青色デイライトを左右交互に点滅させていたんですよね。
丁度アメリカのパトカーみたいな感じで。

自分は少しその対向車からオラオラ感を感じ、やれやれと思いつつ普通に直進通過したのでしたが、、、

ちょうど私の立場の直進車のドライバーが、車のカスタマイズをよく知らない方だったら??

緊急車両!?という誤解からお見合い事故、という可能性も無くはなかったかなと。

道路交通法は、そういった誤解による危険を防止するために設けられているんですよね。

デイライトの点滅は違法です。

何の為に道交法が定められているか、もう一度思い出して欲しい、と思った出来事でした。

と偉そうな事言いつつ、自分もスピード違反歴あります。サーセンw 
ブログ一覧 | 安全運転 | 日記
Posted at 2012/02/24 22:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年2月24日 23:29
ホント、利己主義的な考え方嫌ですよね~。

減速するだけしといて曲がる直前にウインカーだして右左折する車、ヘッドライトやフォグの光軸がやけに上の車、追い越しもしなのに車間が近い車、吹雪で視界がかなり悪いのにライトをつけない車、遅いのに登坂車線に入らない車、個人的にですが、意味不明で迷惑に思います・・・
こうなったらドライブレコーダー導入しかありませんね!

ちなみに私も違反歴あるので、偉そうなこといえませんが(笑)
コメントへの返答
2012年2月25日 0:46
本当ですね。
マナー違反も言い出したらキリが無いです。
ウインカーが遅いクルマが一番目にする機会が多いかと。
ドラレコの動画はYouTubeにもかなりアップされてますね。関連動画で色んな危険運転が、、、
今後導入を検討したいと思います。

あらっ、お仲間ですね(^^;;

プロフィール

「みんカラって「みんなのカラオケ」に変わるそうやないか😀」
何シテル?   03/25 20:39
スタイルアップしたクルマとすれ違うと、必ずサイドミラーでリアビューもチェックします(笑) 通勤用にプレオバン(L285B)のMT車を購入し、ストリートチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:25:00
純正メーンボディーECU使った減光システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 19:15:20
TZ-G用サイドステップランプ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 05:54:03

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 6連星エンブレム付きミラバン (ダイハツ ミラバン)
「MTで楽しめて安い」クルマを探して辿りつきました。 5ドアの選択肢もありましたが、3 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
スバル レガシィツーリングワゴンからまさかのクロカンへ! 当初は新型フォレスターを狙って ...
三菱 コルト 三菱 コルト
母親のクルマ、ときどき通勤車。 線の数が少なく、よく考えられた良いデザインだと思います ...
スバル レガシィツーリングワゴン 京キトBPE (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れだったアイボリーレザーシート&マッキントッシュオーディオ&6気筒エンジンです。 気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation