• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月10日

☆CAドライブ完結編☆

☆CAドライブ完結編☆ こんばんは☆

先日UPしたブログの続き(完結編)ですw




もうすぐロサンゼルスに入るぞ~!といった所で異変が・・・。
まだ退勤ラッシュには早いのに渋滞・・・???
ラジオでもしきりに市内の渋滞の様子を伝えています。。。
とは言っても、止まってしまうような渋滞の仕方ではなく、キツキツの車間距離ながらも50mph前後で流れています。


それにしても交通量多いな・・・と思いながら市内へ。

早めに今晩の宿を探します。
アメリカでは路上にこんなBOXが設置してあり、FREEと書いてあるBOXの中にはモーテルの情報誌もあります。しかも大抵はクーポン付♪


さて、今いる場所の近隣からモーテルをあたります。
1軒目・・・満室。
2軒目・・・満室。。
3軒目・・・Vacancyの明かりは消えていたが、ただの球切れじゃないかと疑い、フロントの方に聞く。満室だ、と当たり前の答えが返ってくる。
しかし、ここの方が重要な情報を・・。なんでも市内はどこも一杯らしい・・・。理由は・・・

スーパーボウル!

・・・しまった!!
ロサンゼルスは開催地ではないのですが、アメリカ人にとってこの日はお祭り騒ぎの日。
休みを取る方が多く、大都市圏の酒場やホテルはいっぱいになりますorz

あぁぁぁ・・・どうしよう・・・・
気が付けば時刻は夜の11時を回ろうとしていました。
とりあえずステアリングを握り、当てもなく進みます。。。
ちょっと街から離れるしかないか・・・と思いかけた時!
前方にモーテルがまた一軒。。これでダメならもう諦めて車中泊か超高級ホテルか・・・w


恐る恐る中に入ると、
!!!な位メチャクチャいかついオヂさんが出迎えてくれましたwww
空室はあるそうです。大手のチェーンホテルなので安心なのですが、周りの治安が・・・www
そして宿泊している方も結構筋がn(以下自粛)
ま、なんにせよ空きがあってよかったです♪

これは次の日の朝撮った写真です。


よく海外では路上の雰囲気で治安が決まると言いますが・・・
嫁は夜、この車が停まっているのを見た瞬間やめようよ・・・と言いました。


俺が昔乗ってたやつのほうがボロいだろ!とか無理やりな理屈で納得させましたwww

いかついオヂさんに入れてもらったコーヒーを片手にマフィンを食べ、早めにホテルを後にします。

本日の目的地はこちら!


さっそくチケットを買います。
ミールクーポン付など様々ですが、regularで充分です☆


一番乗ってみたかったアトラクション♪


懐かしのワイスピ☆






アトラクション自体は敷地が広いせいかT●LやT●Sのように百何十分待ちなどということはなく、大体10~20分程度で乗れますので、半日間でしたが大満足でした☆

ユニバーサルスタジオを後にし、市内に戻ります。

お昼はVenice beach近くのこちらのお店へ☆

FAT BURGER・・・
”素晴らしい”などの意味を持ちますが、直訳すると・・・www
写真は撮らなかったので拾い物をどうぞ♪

XXXLのハンバーガー♪チーズはオプションです(笑)


そしてこのシェイクがヤバかった!すごく美味しいけど、たぶんカロリーは・・・知らぬが仏。


この日はすんなり宿が取れました♪
こちらは家族経営のモーテルですが、愛想もよく何より子どもさん達が可愛かった(*^^*)


夕方になり、Santa Monicaへ☆


夕暮れ時の海岸はとても落ち着きます♪


人間、食い溜めは出来ないもの(笑)
しっかりと晩御飯(ちょっと軽めですがw)を頂きます。


次の日の朝、あまりにも居心地がよくロケーションも最高だったので、ホテルのフロントでもう一泊したい旨を伝えると、なんと$15も引いてくれました!元々安いのに申し訳ない・・・

浮いたお金で朝ご飯を食べに行きますwww

行き先はrodeo driveです☆


ここはさすがに高級ブティックが立ち並ぶだけあって、クルマも凄い!
走り去るクルマを見ていても飽きないですねw

この街角が一番似合うであろうクルマ・・・


ベンツ・ベンツ・ベンツwww


路駐してるクルマが凄すぎて、万が一のことを考えると駐車場所を迷います・・・(笑)


個人的にツボだった一台☆
こういうセンスはやっぱりアメリカっぽいですね(・∀・)




これもクルマですwww


朝食☆
迷うほど種類がありとても美味しいお店です♪
ちなみに、この写真の僅か数秒後に、嫁がメープルシロップをテーブルクロスにぶちまけますorz


お腹いっぱいになったところで、今日の目的地へ☆
やっぱり外せないHollywoodです♪

このサイン、有名ですがなかなか写真が撮れる場所が見つからなかったです(^^;


Dolby theater(旧Kodak theater)前。
アカデミー賞の授賞式を行うことで有名なところです☆
周辺にいる人たちもどことなく映画の街っぽいですね(*'▽')


その近くには、昔英語の教科書で見たこんな壁も。


さらに場所を変え、Guitar Centerへ☆
私はそうでもないのですが、嫁がかなり音楽好きで。。。
日本のロックバンド、B'zの手形もありました♪




次の日は帰国の日ですので、早めに晩御飯☆
Sunset Blvd.沿いにはお洒落なお店が沢山ありますが、どの店も中に入らないと値段が解りません。なので、店の前に停まっている車で判断しますwww
1軒目はお馬様とお牛様がいらしたので却下(爆)
2軒目のお店に入ります。
マッシュポテトの量!!!www お肉はとても柔らかくて美味しかったです♪


この後、近くにあった日本人が経営するバーで軽く一杯☆(でも車なのでノンアルコールでw)

駐車場で見かけたアコードクーペ!
なんか色々と凄い!!!


次の日は、午前中に空港へ向かいます。
空港に着くとすぐにrent-a-car returnの標識が出てくるので、自分が借りた会社のスペースに車を停めます。係の人が燃料や忘れ物などをチェック(適当ですが)。
それが終わるとターミナルへ向かうシャトルバスに乗れます。



飛行機に揺られ日本へ。
「お帰りなさい」の文字を見て安心よりも余韻に浸りたい気持ちの人は多いのではないでしょうか(笑)

以上、サンフランシスコからロサンゼルスまで距離にすれば6~700km程度ですが、道中様々な発見があり、またちょっとしたトラブルもあり非常に濃厚な旅行になりました(*^^*)

ヒマ人の気まぐれブログにお付き合い頂きありがとうございました('◇')ゞ


【番外編】
途中で従兄と合流し、従兄がDから奪・・お借りしてきたLexus IS250を試乗☆
一応代車らしいのですが、なんとマニュアル!
「日本からマニュアル好きの変人が来るから貸してくれ」と言ってみたら本当に貸してくれたそうです(笑)ひとつ言わせてもらうと、変人はお前だ!www






試乗した感想は・・・・・
やっぱりISにはマニュアルを設定すべきだと思いますw
以前モニターでIS250に乗りましたが、ATとエンジンのトルクバランスだけがどうも惜しい感じでしたので、、、(キックダウンが始まるのがツーテンポくらい遅い)
マニュアルで操るIS250は上まで回す楽しさもあります♪
シフトフィールは、少し前のトヨタ車にあったストロークは長めだけどカッチリ入るタイプでした。
個人的にはこのくらいのフィールが一番好きです☆

以上、番外編でした(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/09/10 02:50:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて行くおわらサーキット
みずしー feat.Evilzonneさん

お掃除中の富士山世界遺産センターと ...
pikamatsuさん

晴天の さいたま市〰️♪
kuta55さん

6/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ウチの3台の現状は ・・・
P.N.「32乗り」さん

アジサイをお店に飾りました😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年9月10日 22:31
お疲れさま~(*´∀`)

怖いわ~アメリカ!!
もーてるなんて絶対無理!
よく泊まれたね~
m(。≧Д≦。)m
お嫁さんトラウマだね

私もユニバーサルスタジオ行ったんたけど
フロリダだったのよ~
UsAには何ヵ所かあるのかな?
同じところ???

なかなか面白い内容でした!
(*^^*)

95点!




コメントへの返答
2014年9月11日 0:41
こんばんは☆

アメリカはホント場所によりますね(^^;;
サンフランシスコなんかは、人通りが多い場所であれば歌○伎町や練馬のド◯キよりよっぽど安全ですwww
モーテルはクルマがすぐ目の前なので、ある意味安心でした♪
フロリダ行かれたんですね!
確か、フロリダとカリフォルニアの二ヶ所だと思います(^_^)
フロリダはかれこれ10ウン年前に、インテグラを運転してマイアミまで行きました☆その辺りのネタはまたそのうち(笑)
95点・・・あとの5点はラーメンネタが無かったからですか!?(爆)

プロフィール

「ほぼノーマル車オフ♪ http://cvw.jp/b/1825295/41460910/
何シテル?   05/09 23:13
2017年、人生4台目のBMWとなるF30 320iに乗り換えました♪ これでE36→46→90→F30と全てMTでコンプリートです笑 ハイパワーなクルマよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Attack!Euro in TC2000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 08:14:12
Fame!に行ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 18:55:44
ClubF20全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 22:02:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
【2017MY 320i Mスポーツ Dynamic sports package】 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
E350 アバンギャルド AMGスポーツパッケージです☆ 前車はE300エレガンスでした ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めてのS14!ビバ20代前半!! A31セフィーロからの乗り換えです♪ HICASやH ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
"素"のS320です☆ 標準ボディですが後席は充分に広く、逆にちょっと落ち着かないくらい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation