• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameの"プリちゃん" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2015年8月23日

ルーフモール塗装vol.3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週キャンディブルーに塗装したルーフモールが、中々綺麗だったのでキャンディ塗装らしく磨きを掛けてみました。

左が研磨前で、右側が水研ぎペーパーで研磨中です。

ルーフモールという軟質の樹脂素材の為、塗装時に極力薄塗りにしておいたので(割れ防止?)、最後のクリアもキャンディ塗装の割にはかなり薄いので、あまり研磨するとクリア層がなくなるので要注意です(^^;
2
水研ぎはホルツのサンドペーパー類で、スポンジ付きの#800→#1500→ペーパーの#2000の順ですが、あまり深研ぎ出来ないので、多少の梨地は目を閉じて、磨き優先にする事にしました(ーー;)
3
コンパウンドはホルツのミニセットの中から極細のみ使用して、液体コンパウンドは使わずにここまでとしました。
4
研磨完了。

艶はあるものの梨地も多少残っています┐(-。ー;)┌
5
ホルツのシリコンリムーバーで脱脂して、ワンポイントアイテムTRDミニステッカーをハリハリ。
6
装着~。

磨きを掛けた分また違った印象になりました( ̄m ̄* )ムフッ♪
7
曇天なので画像がイマイチですが、晴天だとラメがキラつくので、ステッカーも更に引き立ちます。

このステッカー小さいのにイイ仕事するんだよなぁ(^。^)y-.。o○

文字を黒と白のどちらにするか悩みましたが、白は次の次のアイテム用にします(*^^*)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ルーフモール塗装 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

カーボンシート5

難易度: ★★

タッチアップ2回目

難易度:

ハゲ散らかし対応その後

難易度:

タッチアップ1回目

難易度:

緊急出費14万円

難易度:

バンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月23日 23:20
おおおお〜
かっちょえー
イイですねー
真似できませんが……
(^_^)
コメントへの返答
2015年8月23日 23:29
ベタ置きして作業出来るし、塗装自体はさほどでもありませんョ(^_^)

ボディカラーがシルバーだから、キャンディブルーの相性が悪くないんですね。

直線だったらセンターをシルバーにしてマルチストライプ調にしても良かったけどねぇ(*^.^*)エヘッ
2015年8月24日 2:58
うとぅくてぃー!!
コメントへの返答
2015年8月24日 6:52
ステッカー1つですごく変わりますね〜^_^

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation