• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameの"ニャパン" [スズキ アルトラパンショコラ]

整備手帳

作業日:2014年10月13日

ガリ傷補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
娘が側溝に脱輪して、ホイールとタイヤにガリ傷が・・・痛い(ーー;)
2
まずは養生しました。

アルミの切粉が出るのでしっかりと。
3
いつもの愛用のインパクトドライバーに、砲弾型鉄鋼用砥石を装着して、リム内径側のバリ取りです。

砲弾型をこんな角度で当てると、リム内径側を研磨するのにイイ感じです(^_^)
4
砥石は全部でこれだけ準備しました。
5
リムの正面は円筒型砥石を使用して、こんな角度で削りました。

ディスク部分に左手を添えて、傷防止とコントロールを兼ねました。
6
ホルツのアルミパテです。

ホイールの色がホワイトなので、本来ここまでは必要ないのですが、使ってみたくて購入しました``r(^^;)ポリポリ
7
パテ付け完了です。

主剤と硬化材を同じ長さ分搾り出して、十分練り混ぜて使用します。

表面硬化に2時間、完全硬化には12時間掛ります。
8
パテが硬化したところで研磨します。

まずはリム正面から。

円筒型砥石で研磨していきます。

削っては指先で平滑性と連続性を確認の連続です。


その2に続く(o^∇^o)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CPC PREMIUM COATING ダブルGN 施行

難易度:

タイヤ手組み交換

難易度: ★★

89498kmパンク修理

難易度: ★★★

足回りからの異音を消したい

難易度:

89851kmワイパーゴム交換

難易度:

冬タイヤ→夏タイヤへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation