• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずヒーローのブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

かずヒーロー 卒業です。

かずヒーロー 卒業です。
台風の日の路面の悪い時に堤防道路を走行中 後輪が滑り ガードレールに直撃 前輪 助手席側のホイールが外れ 50メートル程 ガードレールにぶつかりながらスピンして停止。 大事故でしたが 相手も無く 自分も無傷です。 これを機にスポーツカーとかずヒーローは卒業です。 イイねをつけてくださった多 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 21:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

セッティング完了

久しぶりの更新です。 5月にラジエターキャップから水が吹き出し オーバーヒートして駄目かと思われましたがエンジンには何もダメージは無く 安心しています。 圧縮測定したら全て9近くありました。 TO4S BBタービンにしたのが12月 7ヶ月 セッティングせずに走ってましたが やっとセッティン ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 19:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

エンジンオーバーホール?

エンジンは良好なのですが、今後 長く乗る為に壊れる前にエンジンオーバーホールするか検討中です。 走行距離は4万1000kmです。 オーバーホール内容は ローター新品 ローター重量合わせ ローター ランド加工 ポート段付き修正 アペックスシール 3ピース WPC DLC ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 11:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月11日 イイね!

Vマウントにしようかな?

今 Vマウントにするのか迷っています。 候補としてはHKSのVマウント もしくは今あるインタークーラーとラジエター使ってのワンオフ HKSはパイピングがストレートにでき レスポンスが良いと思うので有力かな? ただ インタークーラーのコアが厚過ぎるんじゃないかな? オススメのVマウントシス ...
続きを読む
Posted at 2014/03/11 12:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

ブラックオルタネータのプーリーを赤から青へ

ブラックオルタネータのプーリーをエアポンプレス プーリーキットの青色に合わせ 赤色から青色へ交換しました。 車内の照明も青色に統一します。 サイバーストークの超拡散型LED ラグジーブルーにします。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 10:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

タービン返ってきます。

沖縄のスピードボックスにコンプレッサーホイール作成と組み付けの為 預けてましたが、作業終了したのでもうすぐ返ってきます。 多分 明日くらいかな? A/R0.58に変更予定でしたが ギャレットにハウジングの在庫が無く 取り寄せに1ヶ月以上かかるらしいので 今回は見送りました。
続きを読む
Posted at 2014/03/01 23:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

エンジンルームの変化

①TO4Sタービン取り付け時 (パイピング くねくねしてる) ②TO4S BBタービン交換時 ③現在 TO4S BBタービン エアポンプレス仕様 (ブローオフバルブが下向きに!) エアクリーナーも角度変え インタークーラーパイピングもほぼストレート化! プーリーは青で統一 最新の ...
続きを読む
Posted at 2014/02/26 14:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

コンプレッサーホイールの仕様

コンプレッサーホイールの仕様
スピードボックスで作成してもらうコンプレッサーホイールの仕様は 低回転からブーストが立ち上がる様に、GTXタイプの11枚フルブレードビレット(鍛造)コンプレッサーホイールです。
続きを読む
Posted at 2014/02/22 11:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

コンプレッサーホイール GTXタイプ TO4S BB用注文しました。

 コンプレッサーホイール GTXタイプ   TO4S BB用注文しました。
今日 沖縄県にある スピードボックスにタービンのコンプレッサーホイール GTXタイプ TO4S BB用 注文しました。 タービンを沖縄県のスピードボックスに送り コンプレッサーホイールを作成してもらい 組み付けてもらいます。 タービンが返ってきたらセッティングしてもらいます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/21 21:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

多分 今日 注文します。

スピードボックス 5次元 削り出し 鍛造コンプレッサーホイール TO4S BB用を多分 注文します。 GTXタイプで低中速のトルクUPと高回転でのパワーUPするみたいです。 R1チタンとコンプレッサーホイール交換後 セッティングしてもらいます。
続きを読む
Posted at 2014/02/20 11:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かずヒーローです。 FD3S Ⅳ型 RZに乗っています。 街乗りメインです。 2013年3月30日時 距離28500km 圧縮 フロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオーバーホール? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 05:14:57
慣らし継続中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 14:58:48
FUJITSUBO Legalis R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 23:13:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 4型タイプRZに乗っています。 GCG TO4S BB ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation