• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月11日

2017 GP/GJ 箱根伊豆ツーリングオフ

2017 GP/GJ 箱根伊豆ツーリングオフ 9月9日(土)に「2017 GP/GJ 箱根伊豆ツーリングオフ」に初参加してきました。
過去のこのオフ会は霧が蔓延してばかりという噂で、霧対策のリヤフォグを取付し、準備万端で臨みました。
でもね、これ(↓)が活躍しないのが一番なんですがね…。




前日に「ドラぷら」で最寄りのICから第一集合場所の平塚PAまでの所要時間を確認し、渋滞にはまらないように5時に出発しました。(朝食を平塚PAで食べるつもりで)
予定では7時少し前の到着を見ていたのですが、あまりに順調すぎて6時に着いちゃいました。
でも上には上が居るもので、Akihikoさんが既に待機、一緒に皆がくるのを待ちます。
みんな集まって、予定時間に若干遅れで、大観山スカイラウンジを目指します。
到着するとほぼ皆さん集まっていました。↓(会場入り口で写真撮影していただいた晴行雨読さん、ありがとうございました)



まあ、噂と違って凄くいい天気で良かったですよ。富士山以外は景色も良く。







ある意味主役のtomo9040さんも大遅刻ですが、そこは結婚のお祝いということで、皆んなからのプレゼントを渡しました。




そんなこんなで、いつものように自己紹介も終わり、まったりと駄弁った後でスカイラウンジで腹ごしらえ。
サービス券をいただきましたので、昼食は冷やしとろろそばに掻揚げ乗せです。(おいしゅうございました)




昼食後、いよいよスカイポート亀石までかるがも走行です。(この時点で20台。何シテルで19台とつぶやいたけど間違ってたwww)




4チームに分かれて2分間隔で出発しまし、た。途中の景色も十分堪能できましたね。
ところが、スカイポート亀石に着くと、見知らぬ車が増えてる! 途中で我々を発見して、付いてきたそうです。(当日、みんカラ登録された いえるん さん)
↓この人




休憩後、Uターンして再度大観山スカイラウンジ駐車場を目指します。
もうすぐ着くかなというところで、あらぬ方向から第二グループが走ってきたのは内緒です。
車の並び替え終了後、らんくすさんの指摘で、マイインプくんの右リヤタイヤのエアーが抜けてるのを発見!(即エアーを入れて様子見)
そうこうしてるとぐんまふかちゃんが到着しました。急遽の参戦お疲れ様でした!
記念撮影↓







スカイラウンジに移動して、ひと悶着(?)ありましたが、抽選会を行い、私はキーホルダーとスバルの保冷バック(嫁に取られたwww)をGet!




終了後、駐車場に戻ってタイヤの様子を…。(抽選会の間ずっと気になってたし)
「何ともないじゃん!何だったのかよくわからん…。」
解散後、帰路が不安なので、山を下ってから一番近い、小田原のABへパンク点検に行きました。
タイヤに異常なし、ゴムバルブからのエアー漏れもなし。最後にはタイヤを外して、アルミのリム内側(タイヤのビード部があたるところ)の以前のタイヤのこびりついたカスまで落としていただき組み直していただけました。
これだけのことをやっていただいたのに無料でいいと…。すごく感謝です
その結果ですが、




現時点で全く問題なく、エアー漏れもおこしておりません。

皆さんにご心配いただき、ありがとうございました。
最後に今回初めてお会いした
Co-zyさん、晴行雨読さん、アルジジさん、らんくすさん、まっし-まっしゅさん、のむ8さん
凄くお久しぶりのwing-Gさん、sino07さん
いつもよく会う皆さんそれと、ブダペストから参戦(笑)のtomo9040さんご夫婦、今後きっとこの会に参加するであろう飛び入り参戦の いえるんさんご夫婦
楽しい時間をありがとうございました。
そして最後に
yasuさん、 大幹事ホントにありがとうございました、感謝ですm(_ _)m
追記)写真を随分お借りしました、ありがとうございます。

ではまた
ブログ一覧
Posted at 2017/09/12 08:45:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

掘る。
.ξさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年9月12日 8:57
じゃんけん大会の景品ありがとうございました(・∀・)
パンクは大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2017年9月12日 8:59
ありがとうございます。
結果的にはパンクじゃなかったです。
リムの隙間からの漏れみたいですね。
2017年9月12日 8:59
って、大丈夫だったみたいですね。
安心しました。

ちょうど夏タイヤが余るんで・・・と思った次第でしたが(・∀・)
コメントへの返答
2017年9月12日 11:53
その時はヨロピク!
2017年9月12日 9:32
やまさん、オフ会お疲れ様でした!!

タイヤ、ご無事でなによりです(^^)
しかし、異常もないのに不思議ですね、、、
コメントへの返答
2017年9月12日 11:52
こんにちは。ホント不思議なんですが、旧タイヤのカスがこびり付いたままで稀に起こるみたいですね。(いわゆるダブルパッキンみたいなもの?)
2017年9月12日 20:29
こんばんは。

オフ会、お疲れさまでした。素敵な差し入れも、本当にありがとうございました。

タイヤ、何でもなくて何よりです。タイヤカスを甘く見てはいけませんね。私も、遠からず交換になるので気を付けます。
コメントへの返答
2017年9月12日 20:33
こんばんは。
そうですね。あまり気にしていないところなので、少しは気にする必要があるかもです。
2017年9月12日 23:09
ヤマさん こんばんは

すばらしいお品をありがとうございます(ジロちゃんとの争奪戦に敗れたのに奪取させていただいたうえに、付け方まで教えていただいき感謝感謝でございます)。

やっぱりジャンケン大会はケミカル系よりパーツ系だよな!と実感しました。人気違いすぎ(°▽°)

パーツに勝てる消耗品としては、缶ビール位しか思いつきませんもの。
コメントへの返答
2017年9月13日 8:34
アルジジさん おはようございます。
たいしたものでもないのに、恐縮です。
私も若い皆さんには、刺激という素晴らしいものをもらっていますよ。
2017年9月12日 23:24
お疲れ様でした!

リアフォグ取り付けられてたんですか(笑)

5年インプ乗ってますが、リアフォグは箱根伊豆オフしか出番なさそうです( ̄∇ ̄)それ以外で濃霧に遭遇したことありません

またお会いしましょう!(^-^)
コメントへの返答
2017年9月13日 8:40
おはようございます。
大阪への帰省で時々新東名で濃霧に遭遇するので、この際と思い取り付けた次第です。
まあ、使わないのが一番ですけどね。
また、機会があれば、よろしくお願いします。
ってか、11月に行くんですよねグンマーに。
2017年9月12日 23:37
こんばんは~。
オフ会お疲れさまでした。
リアフォグの出番を作れなくてすみませんでした。(笑)
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年9月13日 8:44
おはようございます。
私も晴れ男で、霞ヶ浦では雨男×2人に負けましたが、それ以外プチオフでは全勝?です。
Co-zyさんもイメージ通りの方で初めてお会いした気がしませんでした。また機会があれば、よろしくお願いします。

プロフィール

「ABで半年ぶりのオイル交換」
何シテル?   08/29 10:19
よろしくお願いします。 2020年クルマを乗り替えるにあたり、HNを変更しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DETAIL ARTIST WINDOW COAT SET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:49:45
Bピラーの遮音 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 12:13:51
TS-V172A ツイーターアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 14:03:23

愛車一覧

スバル XV XV_GTE (スバル XV)
2020年1月10日に納車されました。 前車のインプレッサスポーツ同様、よろしくお願いし ...
スバル インプレッサ スポーツ インプレッサGP6 (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサスポーツ2.0is アプライドBです。 不満なところが数多くある車ですが、何 ...
その他 その他 公共交通機関 (その他 その他)
通勤用等
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation