• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100の愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2013年2月17日

Bピラーの遮音 【前編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またまた今回も、廃品(不要なラグマット)利用の遮音いじりですw

前回のAピラーは悲しいくらい効果がわからなかったので少し不安ですが、今回はBピラーを試してみました

Aピラーの様に簡単には外れないので、とりあえず外す手順からです

まず、運転席のサイドシルカバーを外します
クリップで固定されているだけなので、上に持ち上げれば簡単に外れます
2
後部席のカバーも、同様に外しておきます
こちらは、リアシートの座面下に固定用の爪が隠れていますので注意してください
3
次に運転席側と後部座席側のウェザーストリップを下から引っ張ってそれぞれ外します (青矢印部)
Bピラー下側のカバーは、緑丸部の爪(4箇所)と赤丸部のスナップフィット(2箇所)で固定されています
下側から順番に爪を外します (ウェザーストリップを外した隙間から内張り外しを入れてこじると簡単です)
4
赤丸部のスナップフィットは、上側のカバーを両サイドから挟みこむようにして固定されていますので、外側に開くようにして手前に引き抜きます
5
次は上側のカバーを外します
まずは、シートベルト固定部カバーの下部を引っ張るとスナップフィットが外れて浮き上がります
6
今度はカバー上部を引っ張って上側のスナップフィットを外します
7
カバー中央にあるロック機構解除用のボタンを避けながら、カバーを引き抜きます
8
整備手帳の制約(最大8枚の画像)に収まらなかったので、Bピラーの遮音 【後編】 に続きます (^^;)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/1087835/2229748/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツィーター交換

難易度: ★★

cap33取り付け

難易度:

オーディオ一新

難易度: ★★

リヤツイーター追加

難易度:

アンプ交換

難易度:

TS-WX010Aで低音を底上げせよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation