• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroZの"スパーダ" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2013年12月18日

スタッドレスに履き替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雪が降ると予報があり
昨日の夜に履き替えました\(^o^)/

純正17インチ(サマータイヤ)
2
全体
3
スタッドレス16インチ

16インチの方が車体は
低くなったのですが
タイヤハウスの隙間が…

やっぱり17インチの方が
インパクトはあったな~(ノ_<。)
4
全体
5
ジャッキを持ってなかったので
勢いで買っちゃいました(^w^)

車高ノーマルですが
調子に乗ってローダウン専用
にしました( ̄ー ̄)ニヤリ

いずれは下げたいな~( ノД`)…

ちなみに5490円で
アダプタは別売りで
880円で購入(*^ー^)ノ♪

SABで5%OFFのハガキを使い
4910円で入手(≧▽≦)
6
フロントのジャッキポイント

エンジンのちょい前の
もっこりした黒い部分で
ジャッキUPしました(^O^)

均等に両タイヤが浮きます♪ヽ(´▽`)/
7
リヤのジャッキポイント

マフラーのタイコのちょい後ろの
白い四角い柱のような所で
ジャッキUP(^^)/

こちらも均等に両タイヤが浮きます(^∇^)
8
今回使った工具の紹介ですヽ(*´▽)ノ♪

フロアージャッキ2トン
ローダウン専用

トルクレンチ

クロスレンチ

LEDライト

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヴェゼル用18インチホイールに交換する

難易度:

泣く泣く純ホイ戻し

難易度:

新品夏タイヤ&newホイール交換

難易度:

パンク→レッカー→タイヤ交換

難易度:

タイヤ保障交換

難易度:

空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月19日 5:45
工具は全てオソロ~★

SABで今月末まで何度でも使える10%offチケット持ってたのに~!

うちは毎年スタッドレス無しで冬を乗り越えておりやす(^^;
コメントへの返答
2013年12月19日 10:12
奇遇ですね( ☆∀☆)

まぢですか~( ノД`)…

スタッドレス無しでも
いける感じなんですか(・_・?)
2013年12月19日 8:16
トルクレンチゎどこか旅に・・・

買わなきゃダァ(。>д<)
コメントへの返答
2013年12月19日 10:14
スパーダさんのトルクレンチは
自分で歩いて行ってしまう
感じなんですね(^w^)笑

自分は常にトランクに
眠らせてます(^∇^)

買っちゃいましょうヽ(*´▽)ノ♪

プロフィール

「@たまどーん 君

これ高齢者がアクセルと
ブレーキ踏み間違えた事故の
光景見たいだね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑」
何シテル?   05/20 21:59
hiroZです。よろしくお願いします。 シンプルでイカつくして 行きたいと思っています。 車種が違う方の絡みも大歓迎です♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シックスセンスのリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 12:08:32
2016 RK&Similar All Japan Off Meetingまで、あと4日❗️❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 21:58:11
2016 RK&Similar All Japan Off Meetingまで、あと5日❗️❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 21:55:38

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ムーヴL152から乗り換えました。 純ベタ仕様でシンプルに イジって行く予定です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ カスタムRS ターボ (ダイハツ ムーヴカスタム)
前車が事故って廃車に なってしまいましたので 乗り換えました😿 よろしくお願い致しま ...
トヨタ プリウスα プリウスα 7人乗り S チューンブラック (トヨタ プリウスα)
ステップワゴン スパーダより 乗り換えました。 栃木でプリウスα 40系 後期 7人乗 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ホンダ ステップワゴンスパーダクールスピリット インターナビセレクションに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation