• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こどくのグルメ好きMASAの乗り物奮闘記の"かもしかと言えばかもしか。人を豪快に連れ出してくれる雰囲気ではなく、むしろ二人三脚的な 乗り味とおもいます。" [ヤマハ セロー225W]

整備手帳

作業日:2023年5月15日

雨の日の日曜日はバイクのメンテナンスと晴れた日に備えようじゃないか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これは、近所散歩用、キャンプ兼、業務用スーパーの特命が降りた時に装着する
アイリスオーヤマの宝箱 修正前の角度のもの。微妙な突起が背中を時折 推してきていて、なんかストレスを感じていた。
2
これが、手直し後の角度。しかしこれには私やら荷物が乗るので、このままの位置では無いとしても、いささか水平感が出てきた。というのも、キャリアーに角度がついているのだから仕方がない。カブのように、水平ではない。
3
この箱は優秀であり、ヘルメットもカッパも入ってしまう。ベルトは盗難防止のためにせめて箱の中に格納してある。
4
ホームセンターで売られている
1cm厚さのゴム。耐震ゴムというのか
それを2枚重ねてあり、この上に
アイリスオーヤマ の宝箱様をのせて、ベルトするということに。
5
あまりに、大袈裟なステーはこのバイクには合わない、いや、なにかと危ないのかもとおもい、L金具をキャリアにつなぎなおし、滑り止め加工はダイソーさんのものを
切りつけた。これにより後方への落下リスクは減るのと、精神的安定のために
取り付けた。かと言ってガチガチにつけると、転倒の際にキャリアも歪むだろうから
適度に硬く取り付ける。
6
少しダサいが、箱が無い時の状態は
何かのデリバリー屋キャリアもどきのようだ。一目につきにくい黒いテープで隠したつもり
7
修正前は、やはりやや前のめり。
かっこいいかもしれないが、水平じゃないとダメなもの、ケーキとか、やわらかいものは積めないから、とにかく水平にちかくしたい
8
やはりこの斜めから、修正してよかった。
かっこよさより、実用性。これが今回のポイントだった。ハンドルカバーはダサいが
虫が手に当たる、蜂が近寄ってくるなど
しても、慌てなくてよいので、オールシーズン外すつもりもない。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチを軽くする為の工夫作業 プラセボ効果?!

難易度:

キャブレターオーバーフロー修理

難易度:

季節が君だけを変える

難易度:

コック修理

難易度:

こないだのキャンプツーリングで得た苦悩を思い出して、、

難易度:

シリンダーベースガスケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さて、ツーリングのお守りとして、セロー225の後輪用のチューブを買い足しました。
使わないことを祈りつつ。」
何シテル?   05/22 23:13
のりもの好きな方、そうではない方もはじめまして。 車、バイク等乗り物が好きですがそれ以外もお話ししますよ。 今日も明日も未来もご安全に! 趣味 カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おいおい、聞いてないよ聞いてないよ気温9度とか、、なんとかあたたかブーツを守りたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:01:07
こっそり堂探索家YTの乗り物奮闘記さんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:51:00
オルテガ、マッシュ!モビルスーツにジェット・ストリーム・アタックをかけるぞ!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 20:58:11

愛車一覧

マツダ CX-3 しーたん (マツダ CX-3)
デミオから乗り換えました。外観は似ていたのですが乗ってみて全く別の乗り物というか、見た目 ...
ヤマハ セロー225W かもしかと言えばかもしか。人を豪快に連れ出してくれる雰囲気ではなく、むしろ二人三脚的な 乗り味とおもいます。 (ヤマハ セロー225W)
セロー225w 近所のお買い物、またピクニック用に購入、以前はホンダ モトコンポ、スーパ ...
スズキ ワゴンR ワゴンちゃん (スズキ ワゴンR)
通勤用のため、ダイハツタントが、とんでもなく オイルを垂らすので乗り換えました。
ヤマハ マジェスティ マジェ (ヤマハ マジェスティ)
コツコツと手入れすればなんとか乗れる精神 今思えばよく走るお利口さんだった
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation