• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢幻[RS Spyder]のブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

SCHROTHシートベルト&RECAROシートGetしました( ´ ▽ ` )ノ

SCHROTHシートベルト&RECAROシートGetしました( ´ ▽ ` )ノ売却しようかどうしようか思い悩んでいる

山吹色ナローポルシェ…

売却時には

純正シート💺

純正シートベルト

を確保し

タルガに移植しようと企んでいます( ´ ▽ ` )ノ

その為にはドナーとなるシートとシートベルトが必要になり…

毎日毎日ヤフオクに目を光らす毎日でした(。-_-。)

しかし‼︎

とうとう落札出来ました( ´ ▽ ` )ノ

レカロシート

シュロスシートベルト

なんだかボロッちいですが…

レカロシートは結構高額取引でした(。-_-。)

しかも!

迂闊にも

北海道の出品者から購入で輸送料金いくらかかるの?

失敗したかもです〜(T ^ T)

中古シートなのにお高い世の中になりましたね(;^_^A

ま!

これで純正部品補完出来そうです♪(´ε` )
Posted at 2014/08/27 18:45:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山吹色ナロー【PORSCHE911RS】 | クルマ
2014年08月27日 イイね!

ナローの問題はぐりぐりで解消!!

ナローの問題はぐりぐりで解消!!昨晩ナロー乗ってドライブしておりましたら…

ん??

何だか暗い?

降りて確認してみますと

右フロントライトが消灯してました(泣

まあ、夜中に作業をするのもあれでしたので


本日明るい時に作業!!

作業と言っても

お約束のヒューズぐりぐり(;^_^A

ぐりぐりしていたら


無事点灯しました( ´ ▽ ` )ノ

売る気まんまんだった山吹色ナローですが4ヶ月の短期間で情が移ってしまいましたσ(^_^;)

車検切れましたがどうしましょう?
Posted at 2014/08/27 15:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山吹色ナロー【PORSCHE911RS】 | クルマ
2014年08月20日 イイね!

ピーカン真夏にナローのシートがびっしょり濡れてましたΣ(・□・;)

ピーカン真夏にナローのシートがびっしょり濡れてましたΣ(・□・;)暑い日が…

猛暑が続きますね…

暑くても!!

ナローポルシェでお出掛けです♪

最近影が薄い山吹色ナロー

先日エンジンを掛けようとしたら、バッテリーが切れちゃいました(TへT)/

なので、月曜日からバッテリーチャージ!!

フル充電で来ているのでと乗りましたが

暑い!!

とにかく暑い!!

何だこの暑さは!!

三角窓も

クーラーも装備していない山吹色

窓全開で走りましたよ☆

走っている時は気が付かないものなのですが

コンビニに寄った時に気が付きました!!

シャツが汗でびっしょり!!

シャツから汗が滴り落ちている事態を(笑

コンビニのエアコンの冷気でシャツ後背部が冷たくなりました…

人間って短時間にこんなに汗が出るものなんだなぁ~と

ナローポルシェでのドライブは

日が沈んでからの方が良さそうです。

セブンイレブンやモービル・シェルでの愛車撮影が最近大好きですw

あまりに暑いので

みかん氷を購入して自宅に避難しました!!

早く涼しくならないかなぁ~
Posted at 2014/08/20 19:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山吹色ナロー【PORSCHE911RS】 | クルマ
2014年06月07日 イイね!

逝ったアクセルが帰って来た!!お帰り♪アクセル!!

逝ったアクセルが帰って来た!!お帰り♪アクセル!!先日の出来事・・・

小雨がぱらつく中

イグニッション前の儀式

10アクセルを踏み踏み♪

アクセルをゆっくり踏みエンジンにガソリンを送っている時にその悲劇が・・・

あれ??

アクセルペダルが戻ってこない・・・

えっ?

なんで??なんで??

当日はノリタケの森で開催されている

オートモービルアート展に出掛ける為に準備をしていたというのに・・・

ナロー沈黙!!

アクセルが帰って来ないので

自走で主治医の所へ持っていくわけにも行かず

途方にくれて主治医に車輌引き上げ依頼(TへT)/

ドナドナドォ~ナァ~ドォ~ナァ

元気になって戻って来いよぉ~

とその翌日(本日)!!

主治医「治ったよ!」

速っ!!(笑

何が原因だったかと申しますと

アクセルリンケージジョイントが破綻していたそうで・・・

まあ、よくある事らしいです★

ナローポルシェ専門店の主治医のお店には

アクセルリンケージジョイント交換部品のストックがあったそうで1日の入院で復活しました!!

流石主治医頼りになります♪

これで日曜開催のミラフィオーリ(モリコロパーク)へナローで行けます!!

雨が降るかもしれないお天気なので550は避けたかったのです(笑

頼れる主治医!!

ありがとうプロズィットさん!!
Posted at 2014/06/08 00:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山吹色ナロー【PORSCHE911RS】 | クルマ
2014年04月04日 イイね!

夢か!幻か!! とうとうナローポルシェオーナーになりました♪

夢か!幻か!! とうとうナローポルシェオーナーになりました♪導入までシークレットにしていました

NEWマシン♪

NEWマシンなんだけど

結構古めのポルシェだったりします☆

最近価格が高騰しているとの噂の










ナローポルシェ

PORSCHE911T RSルック[山吹色]です(’ー’#)ゝ

とうとう買ってしまいましたよ(笑

主治医のプロズイットさんに出入りしている内に

ナロー菌を捕菌し、体内培養していたみたいで・・・

ついこないだまで

ナローを買うなんて思いもしなかったのですが(笑

しかし!!

何が起因しているかはハッキリと解っています!!

それは・・・

主治医が売りに出していた純正ナローポルシェを買い逃したことが引き金となり

自らナローポルシェの売り物を探し出し

かなりイイ感じの進行で

契約→購入というテンポの良いお買い物☆

まだ、購入したばかりですが・・・

私の懐すっからかん(泣

すっからかんなだけならまだしも・・・

全額借入金で購入してしまいました!!(爆
しかも!!

金額が張りましたので

漢の120回払いの長期マイカーローン!!

今後の整備費用や内装費用等も掛かってくる訳でして・・・

駄菓子菓子!!

この、ナローのボディライン!!

素敵な曲線美ですぅ~♪

ドアを閉めたときの

「カキーン!!」音!!


心に響きます!!

あぁ~

変態の園に足を踏み入れてしまいましたぁ~

なんと素晴らしい禁断の園でしょう♪


しかし!うっとりばかりしている訳ではありませぬ。

最初の整備が肝心であり

それが今後の出費を抑えることに起因するのです!!

なので、主治医に観て貰い

問題点を洗い出します!!

そして…

予算を相談しながら仕上げていきます!!

あぁ~

これから愉しみだなぁ~♪

山吹色RSルックと見た目もカッコイイ個体ですので

リアフェンダー前方部分に

ウッドストックを入れちゃいます!!

きっと山吹色の車体にに映える事でしょう♪

これからヨロシクネ

山吹色ナローポルシェ♪

※ナローポルシェ導入に伴い
ハンドルネームをRS Spyder→夢幻RS Spyderと変更致しました。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2014/04/11 22:12:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 山吹色ナロー【PORSCHE911RS】 | クルマ

プロフィール

「ん??足跡無しなのにやたらPVが増加しています??」
何シテル?   06/24 16:04
夢幻 RS Spyderです。 550Spyderとナローポルシェをこよなく愛して乗っています♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FROSCH[整備日誌] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 12:27:22
 
356 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 11:53:24

愛車一覧

ポルシェ 912 白猫ポルシェ (ポルシェ 912)
1969年式 PORSCHE912(LWB) グレード:912[Bシリーズ] エンジ ...
ポルシェ 550Spyder プラチナスパイダー (ポルシェ 550Spyder)
初期ロット5台目製造のBECK550スパイダー(ポルシェ550スパイダー)に乗ってます。 ...
フォルクスワーゲン Type1 Inch Pincher too(インチピンチャーツー) (フォルクスワーゲン Type1)
1970年式VW TYPE-1 Inch Pincher
ポルシェ 911 真紅なポルシェ (ポルシェ 911)
1985年式 PORSCHE911(930)Carrera3.2 [930型] グレード ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation