• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢幻[RS Spyder]のブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

PORSCHE550Spyder Wendler(ウエンドラー)バッチ取り付け完了の巻

PORSCHE550Spyder Wendler(ウエンドラー)バッチ取り付け完了の巻折角550のカーカバーを捲りましたので

明るい間に

Wendler(ウエンドラー)バッチ取り付けです♪

もう既に裏面に超強力両面テープを貼り付けてありますので

あとは位置決めをして貼るだけ♪

まずはサイド面を確認!

そしてフロントホイール中心からだいたい水平にメジャーで計ります

だいたいフロントホイールセンターから41.5cm位置が中心になるように計算して38cm辺り(フロントホイールハウス端から9cm位)をバッチの先端に決め

計測した位置の少し下部分に貼り付けます


貼れました貼れました♪


ん~

カッコいいですね♪



満足満足♪

あとは固定ピンの頭を切断して貼り付けて完成です。

納品時からピンの本数が足りませんでしたのでホームセンターで買ってこなきゃ(笑

2015年10月30日 イイね!

ポルシェ550スパイダー オールステンレスサイドブレーキ取り回しの巻

ポルシェ550スパイダー オールステンレスサイドブレーキ取り回しの巻K550さんからのリクエストにお応えして!!

新たに取りつけたサイドブレーキ~ワイヤーの取り回し全体像をUPします♪

でも…

全体像を確認するには

助手席が邪魔になります…

座面を捲ると4つのボルトナットで固定されているのが解ります

これを外すと

こんな感じ★

全体像が見れます♪

でもよく解らないといけないので

各部画像を♪





当然ですが運転席からは邪魔になりません

助手席にも干渉しませんよ♪

なかなかこのサイドブレーキ気に入っています♪

K550さん★

こんな感じで宜しいですか??
2015年10月30日 イイね!

11/1ヒストリックポルシェツーリング 不参加は突然に…ヽ(´o`;

11/1ヒストリックポルシェツーリング 不参加は突然に…ヽ(´o`;
明後日11/1は年内最後のヒストリックポルシェツーリング!

天気予報も雨の予定が晴れのち曇りに降水確率も低下!!

だかしかし…

昨晩

「あぁ〜※※社長ですか。今度の日曜日駅前木曽路で理事会あるから」

へっ?

今頃連絡?

と言う事で

業界団体の理事会が招集され名古屋に行かなければなりません…ヽ(´o`;

理事長だから仕方が無い…(−_−;)

折角楽しみにしていたのに…。・゜・(ノД`)・゜・。

550もツーリングに合わせてコツコツとバージョンアップさせてましたが




お披露目はまた次回です〜

ツーリングでは飛騨高山方面へ向かいます

参加されるみなさん飛騨牛楽しんで来て下さいね〜

飛騨牛ぅ〜ヽ(´o`;

お肉食べたかったなぁ~

大人なので日曜日お仕事(理事会)に行きます(>へ<)/

仕方が無いので木曽路でしゃぶしゃぶでも食べますわ。
Posted at 2015/10/30 13:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2015年10月28日 イイね!

550内装の方向性(๑•̀ㅂ•́)و✧

550内装の方向性(๑•̀ㅂ•́)و✧我が家の550

購入時からカーペット内装が剥がされ




ボンド残りもあるままファイバー剥き出しです…(・_・;



さて何かしら貼って綺麗にしたいなぁ〜と

ホームセンター等でレザーの切り売りやトタンを見たりしています。

ふとyou tubeを閲覧していると

これイイじゃん‼︎



こんな感じにレザーを貼ろう!



良いお手本です( ´ ▽ ` )ノ



リアカウルの当たる部分にもレザーを貼って((o(´∀`)o))ワクワク



良い感じ〜♪(´ε` )

スピードメーター周りもトタンを切れば同じ感じに(=´∀`)人(´∀`=)


燃料タンクまでは真似出来そうにありませんが



イイなぁ〜こういう景色ε-(´∀`; )

内装はアルミでは無くレザーを貼る方向で進めます(๑•̀ㅂ•́)و✧

2015年10月28日 イイね!

Wendler(ウエンドラー)バッチ取り付け準備

Wendler(ウエンドラー)バッチ取り付け準備以前Sakamoさんからレーシングミラーと一緒に購入しておいた


ウエンドラーバッチ(=´∀`)人(´∀`=)

なかなか取り付けしないまま放置していました(;^_^A

まだ取り付けする訳ではありませんが

下準備です( ̄^ ̄)ゞ

先ずは袋から取り出し


裏面に超強力両面テープを貼ります


今日はここ迄。

書籍等をしっかり確認して


※画像はPORSCHE718です

しっかり550のサイド位置決めをしてから貼り付けます〜♪(´ε` )

オリジナル550のバッチ位置はここです〜♪(´ε` )



水平ラインは丁度フロントとリアホイール中心を結んだラインのやや下にバッチが来ます!

バッジの上の部分をラインに合わせる感じでしょうか??



あとは縦位置だけ位置決めしたら張り付けてしまいましょう♪

失敗しても穴あけしない両面テープ貼り付けなのでやり直しがききます(笑

ピンの頭だけ切り落としバッチ両端に貼り付けてピン留めしてある様に見せます。


プロフィール

「ん??足跡無しなのにやたらPVが増加しています??」
何シテル?   06/24 16:04
夢幻 RS Spyderです。 550Spyderとナローポルシェをこよなく愛して乗っています♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 202122 23 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

FROSCH[整備日誌] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 12:27:22
 
356 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 11:53:24

愛車一覧

ポルシェ 912 白猫ポルシェ (ポルシェ 912)
1969年式 PORSCHE912(LWB) グレード:912[Bシリーズ] エンジ ...
ポルシェ 550Spyder プラチナスパイダー (ポルシェ 550Spyder)
初期ロット5台目製造のBECK550スパイダー(ポルシェ550スパイダー)に乗ってます。 ...
フォルクスワーゲン Type1 Inch Pincher too(インチピンチャーツー) (フォルクスワーゲン Type1)
1970年式VW TYPE-1 Inch Pincher
ポルシェ 911 真紅なポルシェ (ポルシェ 911)
1985年式 PORSCHE911(930)Carrera3.2 [930型] グレード ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation