• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢幻[RS Spyder]のブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

550と夕暮れドライブ♪

550と夕暮れドライブ♪毎年このシーズンになると

主治医はアメリカで開催される

スワップミーティングの為渡米します

私も昨年からお誘いを受けてはいるのですが…

1日単位での休みも取れない業務体系というか

自営業ですので年がら年中お仕事です(泣

主治医も渡米前はお仕事が早く

2月11日入庫→2月17日修理完了のお電話が(笑

2月25日には積車で持ってきてもらいました☆

その後は仕事中も

Beckに乗りたい!と思いながら過ごす日々・・・

Beckに乗りたい!と思うと決まって仕事が長引いたり、大至急の注文が午後から入ったりと…

なかなか乗れない中!!

折角の日中のポカポカ陽気に乗れませんでしたが

夕方から無理やり引きずり出して

乗りましたよ(笑

久しぶりの550

エンジンの始動性はイイのですが

エンジンが暖まるまで1000回転辺りに差し掛かるとエンストしてしまいます(泣

ホントでしたらエンジンが暖まるまで待ってドライブですが…

































ん~




























我慢ならん”!!



と言う事で、走りながらエンジンを温めることに(笑

当然赤信号の度にエンストしますが(泣

もしかして、これが最先端のアイドリングストップ??

エコでいいじゃんと自分を慰め

エンジン始動のたびにニュートラルでアクセルを吹かし非ECOな自分が(笑

いやぁ~

寒くも無い夕方でとても気持ちが良く

背の高いウインドウスクリーンのお陰で顔面に直風もありませんから

かなり快適です!!

特に行く当てはありませんでしたが

本日は建設業の会社が経営をしている

イギリスアンティーク雑貨屋さんに到着!

到着した頃は雑貨屋さん閉店後の時間でして・・・

駄菓子菓子!!

Beckのエンジン音に釣られ

お店からスタッフさんが出てきました(笑

それはそうでしょう

閉店後、店の前でBeck駐車して写真を撮っている変な輩が居るのですから(爆

お店のスタッフのご好意に甘え

店内の照明を再点灯していただきました(笑

お邪魔しまぁ~す♪

写真に写っているのがBeckの爆音に驚いたスタッフさんです(笑

店内は私の好きそうな雰囲気を醸し出しており

とても素敵です!!

こんな鉄骨フレームのロフトを造ってガレージライフしたら愉しいだろうなぁ~♪

と妄想大開放中!!

色々と、欲しい品が沢山ありました!!

前回お邪魔した時はこちらの柄違いのタイルを息子に買って帰りました

もう在庫もこれ1点だとか・・・

また入荷したら大量買いを目論んでいます(爆

この木製の扉いいなぁ~

ハイキューブの40フィートコンテナに付けるとかっこいいかも☆

こちらの木製アンティークドアのお値段15万円!!

ん~

Beckなどの車整備代に回す予算ですな・・・

店内を物色していますと

DIYで使えそうな引き出し金具などが沢山♪

これらを使って秘密基地を造りたいですぅ☆

古びた感じがイイ味わいを出している工具類

ん??

リサイクルショップなどにあるビニールテープぐるぐる巻きの古びた工具とはなんだか違う趣です







おぉ!こんなかんじのリビングもカッコイイですのぉ!

たまらなくいいです!!

このスチール製道具入れかなり気に入りましたが・・・

お値段6万円弱・・・

あ・・・あぁ~ちょいとお高めですね(泣

アンドゥトロワーとフランス語で123456と書かれていてとってもお洒落です♪

吊り下げ照明も私の趣味にバッチリデス

こちらにはちいさな街が展開されております

こんど息子と一緒に木工細工をしてみたくなりますね

古びた心地の良い空間です


とてもBeckとマッチした英国雑貨屋さんでした!

帰りの頃にはもうすっかり調子の良い550でした♪

アイドリングは不安定でしたがOPENが気持ち良い夜でした☆

またナイトドライブしますぅ~

2014年02月25日 イイね!

MyBeck修理完了♪ 無事帰還いたしました(’ー’*)ゝ

MyBeck修理完了♪ 無事帰還いたしました(’ー’*)ゝベックの修理完了の報告を受けて・・・

1週間取りに行く事が出来なかったので

主治医が積車で持ってきてくれました♪

プロズィットさん、いつもホントにありがとうございます☆

もう日も暮れていましたので、その日は積車車載風景は写真に撮れず…

今回の入庫で整備・交換したのは以下の通り

●スパークプラグ4本

○キャブレター調整

○キャブリンケージワイヤー取り回し変更・調整

●ドライブシャフトブーツキット(左右2個)

○ドライブシャフトブーツキット交換一式

●T/Mオイル(2L)

◎ブーツ代引手数料・送料

締めて¥35,200- でした

因みに、今回入庫する原因となったエンジンの始動性の悪さは

アクセルペダルのワイヤーが90度直角になっている箇所が2箇所あり

アクセルをべた踏みしても完全に開いていない中途半端な状態にありまして…

その取り回しを変更し調整して頂きました。

おかしいな??

前オーナーさん時代はこのBeckの整備は

愛知県でも超有名なポルシェ専門店が手がけており…

アクセルワイヤーの取り回しとか観ていると思うのですけど…

私が引き取りに行くまで外に雨ざらしと

結構酷い扱いを受けていましたからね(泣

駄菓子菓子!!

これで、当分楽しめますな♪





2014年02月15日 イイね!

ドック入り550☆

ドック入り550☆2月11日に積載車に積まれドック入りした

My Favorite Beck550spyder

主治医からの知らせで

「ミッションオイルぶちまけた」

との連絡を受け…

どんな感じかドック入りしているBeckを観にへ行ってきました☆

主治医の整備工場に居ました居ました♪

ほんの数日振りのご対面ですが

あぁ~My Beckイイですわぁ♪

で、どれどれ

君は何処からお漏らしをしたのかな??

と足元に視線を落とすと

ミッションオイルが漏れ出した場所にシートが(爆

ドライブシャフトブーツがくたびれていたのが原因で

経年劣化というかなんと言うか…

一気にドバっと!放出した訳ではなく

一晩かけてゆっくりゆっくり

じわじわと漏れていったようで…

翌朝主治医が整備工場シャッターを開けた時

大量のミッションオイルの海だったそうです(笑

まあ、今回入庫させておいて良かったですわ♪

こちらのお店のお客さんも結構まじまじとBeckを見て

注目度は高いようです☆

ナロー主体の顧客構成の中でも異彩を放っているようです

週明け2月17日ぐらいには出せるよとの事

出庫が楽しみです♪


2014年02月14日 イイね!

ミッションオイルぶちまけたそうな・・・

ミッションオイルぶちまけたそうな・・・なかなかかまってあげれていないMyベック550スパイダー・・・

毎週エンジンだけは掛けて燃料消費する日々・・・

かれこれ昨年9月を最後に走行出来ていません(泣

そして!

現在冬真っ只中で寒すぎて

とうとうエンジンが掛からなくなり(泣

主治医の元にベックを入庫する事に(爆

積載車に積まれ旅立っていきました☆

元気になって帰って来いよぉ~

そうそう、積車に積み時に解ったのですが

ベック550には牽引フックがついていないのです・・・

ビックリしましたよ(笑

と見送ったのが2月11日の火曜日・・・

本日その主治医から電話連絡♪

おぉ~もう復調した??と思い

電話を取ると・・・

エンジンが掛からなかったのは

火花の飛びが悪くて

プラグが被っていただけと(笑

駄菓子菓子!!

入庫させて正解でした!!

主治医の処で

ミッションオイルぶちまけたそうでΣ(’■’;)

あぁ~!!

うちの子が粗相してごめんなさい!!

駄菓子菓子!!

壊れたのが主治医に入庫している時で助かりました☆

このトラブルが外出中に発生しなくて命拾いでした♪

ブーツを交換して

ミッションオイルを入れて

来週にはベック帰って来るかな??

帰還が楽しみです!!

プロフィール

「ん??足跡無しなのにやたらPVが増加しています??」
何シテル?   06/24 16:04
夢幻 RS Spyderです。 550Spyderとナローポルシェをこよなく愛して乗っています♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
2324 252627 28 

リンク・クリップ

FROSCH[整備日誌] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 12:27:22
 
356 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 11:53:24

愛車一覧

ポルシェ 912 白猫ポルシェ (ポルシェ 912)
1969年式 PORSCHE912(LWB) グレード:912[Bシリーズ] エンジ ...
ポルシェ 550Spyder プラチナスパイダー (ポルシェ 550Spyder)
初期ロット5台目製造のBECK550スパイダー(ポルシェ550スパイダー)に乗ってます。 ...
フォルクスワーゲン Type1 Inch Pincher too(インチピンチャーツー) (フォルクスワーゲン Type1)
1970年式VW TYPE-1 Inch Pincher
ポルシェ 911 真紅なポルシェ (ポルシェ 911)
1985年式 PORSCHE911(930)Carrera3.2 [930型] グレード ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation