• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢幻[RS Spyder]のブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

550サイドブレーキ交換完了の巻③

550サイドブレーキ交換完了の巻③ ちょいと長引きましたが

今日こそはサイドブレーキ取り付けて♪( ´ ▽ ` )ノ

今夜は軽快にドライブドライブ♪(。•◡•。)♪

まず最初は旧サイドブレーキの取り外しです(๑•̀ㅂ•́)و✧

サイドブレーキとステーしっかりついていたんですけど…

K550さんが施工した時はサイドブレーキのみ取り外したとの事でしたので

施工例にならい私もチャレンジ
(๑•̀ㅂ•́)و✧

なんとか取り外し出来ました♪(´ε` )♪

外れました外れました♪

サイドブレーキの撤去が完了したので後は

ワイヤーの取り回しと

サイドブレーキの固定です(๑•̀ㅂ•́)و✧

先ずは穴あけ位置を決めまして★

ドリルでドリドリ♪

ドリドリドリ~

最後は8mmで穴あけです♪

フロアを掃除して♪

穴がぽっかり空きました★

で!

ネジで固定しようと…

あれ??

車体下に手が入らん(泣

作業は始めましたが

ジャッキは秘密基地!!

スロープは購入していない・・・

仕方が無い!!

有り物で何とかしよう!!

テーブルの足と煉瓦を用意

550フロントタイヤの下に噛ませます


エンジンを掛けて前へ!


おぉ~!!

車高が上がりました♪(๑•̀ㅂ•́)و✧

ここでホントならサイドブレーキを引くのですが・・・

今取付けしているのはサイドブレーキ…

止まらないとこうなります(・_・;


でもギアを1速に入れてなんとかポジションキープ♪

なんとかサイドブレーキノブも固定が出来!

後はワイヤー♪

ワイヤーに色んな物が干渉してるし…

取付け・取り外しを繰り返す事3回!

取付け出来ました!出来ました!!

しっかりサイドブレーキも使えるようになって11/1のツーリングも安心ですぅ~

日が暮れちゃいましたのでワイヤー部分の画像はありませんが

ナイトドライブ&ガソリンスタンドで給油&タイヤの空気補充を♪

坂道でもしっかりサードブレーキ効いてました!!

そうそう

皆さんはタイヤの空気圧どれくらいにしてますか??

Fタイヤ 225
Rタイヤ 250

で空気補充しましたが…

それにしてもサイドブレーキカッコいいなぁ~

550のアフターパーツの中で一番満足度が高いかもしれません♪
2015年10月20日 イイね!

550サイドブレーキ破綻~交換の巻②

550サイドブレーキ破綻~交換の巻②さてさて

長野で壊れたサイドブレーキ

事前に用意していたサイドブレーキがポン付け出来そうな感じですぐ仕事が終わるとタカをくくっていましたが…

あれ??

クラッチワイヤーが固定されていないからナットが緩まない…

主治医に電話。

主治医「ワイヤーをクランプで固定しないとダブルナットは緩まんよ」と…

仕方が無いのでペンチでワイヤーを固定してナットを…

ナットを…

緩まんじゃん(泣

しかもワイヤーのネジ山潰しちゃったし(泣

ワイヤーの固定は諦めて

2本のスパナで双方逆方向へ

えいっ!

あっさり緩んだぁ~(笑

では、旧サイドブレーキ君サヨウナラ~♪

と思ったら…

フロアにがっちり固定されとるじゃん!!

先ずは助手席を外して

運転席も外します♪

どれどれ…

ん~フロアにしっかりフレームが…

シフトノブ外して~

シフトブーツ外して~

トンネル外して~

ボルトを緩めると…

あれ??

空転。

もしや…

ボルトの相手はナットですか…

ジャッキもウマも用意していなかったので本日の作業は終了!!

折角シート外したのでお掃除お掃除!!


掃除前

掃除後



雑巾掛け前





雑巾掛け後

画像ではあまり解りませんが綺麗になりました♪

そして!

サイドブレーキの取付けイメージを♪

ん~

カッコイイ!!

でもクラッチワイヤーが邪魔だなぁ~

まあ、

これは取付けが楽しみですな♪

時間を見つけてスロープ買って来よう♪
2015年10月20日 イイね!

550サイドブレーキ破綻の巻①

550サイドブレーキ破綻の巻①長野県霧ヶ峰で開催された

【PORSCHE550JAPAN Meeting】

往復600kmの旅

楽しかったです♪

皆さんの素晴らしい550を拝見しながら

あぁ~

ウエンドラーバッジも

アルミペダルも

サイドブレーキも交換しないで素の550で行ってしまった…

みんなの550はかっこよかったなぁ~

と思いに更けながら

そうだ…

サイドブレーキが長野で破綻していたんだっけ…

どれどれ

これですこれです

ノーマルなサイドブレーキ

プッシュボタンを押すと

びよぉ~ん!と飛び出してくる始末…

ロッドの先端をよく見ると

鍵フックが折れています…

もう使えんねこれ…

と言う訳で

登場しますのはこちらのステンレス製サイドブレーキ!!

カッコいいですねぇ~

新品でビカビカです!!

従来のサイドブレーキと違い美しく堅牢!!

ファイバースティール社製の握り込み型ではなく

プッシュ式!


あっ…

皆のオリジナル式のと違う…

でも良い点も!

ロッドが付属しており

従来使用しているクラッチワイヤーがそのまま使えます♪

ステーも溶接されているのでポン付対応可!!

かなり気に入っています(笑

続く…


2015年10月18日 イイね!

PORSCHE550 Japan Meeting 1st 諏訪湖~霧ヶ峰

PORSCHE550 Japan Meeting 1st 諏訪湖~霧ヶ峰行って参りました♪

PORSCHE550Meeting in JAPAN

今迄は静岡だったり

琵琶湖だったり

と各地でオフ会・ツーリングが開催されてきましたが

今回は!!

初の全国ミーティングでございます♪

いつもいつも私は寝坊をしてオフ会やツーリングに遅刻していますので

今回は!!

遅刻しないように前泊!!w


前夜祭にも参加し!!

550の熱いオイルが流れる者同士の親交もばっちり♪

それはそれは熱い男前ばかりでしたよ★

で迎えた当日早朝

集合時間よりも早くいそいそと出発し

到着してみると!

もう先にいたぁ~♪



なかなかお会いできない面々が

長野の地に集結!!

それはそれは愉しいミーティングでしたよ★

大好きなGulfカラーの550も来てますし

550だけで10台集結するし♪

まあ、舞い上がること舞い上がる事♪

舞い上がり過ぎて…

うちの550サイドブレーキが破断する始末…

輪留めを貸して下さいましたSAKAMOさんありがとうございました!

お蔭で谷底に550を落とす事無くw

で!

霧ヶ峰を登るツーリングですが

楽し過ぎて全然画像撮ってません(爆

皆とお話するのが楽し過ぎて

10台個別の写真も撮っていません(泣

まあ、写真を撮りに来た訳で無く

550オーナーと楽しくお話をして親睦を図るのが目的なので

写真は他の誰かから頂くとしますw

しかし・・・

今回の最大の目的であり

最大の喜びは

K550さんと直にお話をし

K550さんと共に愛機をならべた事でしょう♪


正直お互い拠点が離れすぎていまして…

いつかお会い出来ると良いなぁ~とずーっと思っていましたので♪

今回お会い出来てとても嬉しかったです!!

実際会ってみて…



思っていた以上に男前で熱い漢でした!!

ホント今回オフ会に参加出来て良かったです♪

で、最後は解散前の記念撮影★



発起人のSAKAMOさんには感謝です!

いつもツーリングを仕切って下さいましてありがとうございます。
皆さんまた来年お会いしましょう!!
2015年04月12日 イイね!

やっぱりピカピカシートは気分が良い♪912バージョンUPしました★

やっぱりピカピカシートは気分が良い♪912バージョンUPしました★真紅なポルシェのシート交換に気分を良くしたついでに♪

912の純正シートも交換です★

実は・・・

912のシートとてもとても汚くボロく・・・

なので清水の舞台から飛び降りたつもりで購入しましたよ

当時物の1969年式ナロー純正シート

少し切れや傷がありますが

運転席・助手席の2脚で安いUSED軽自動車が購入できるくらいの金額だったりします(泣

さて先ずはこの汚いボロシートを取り外しです

ハイ取り外しました♪

取り外したら、フロアをお掃除お掃除♪

写真を撮り忘れましたが

お掃除中に錆びた1セント硬貨が。

11円80銭ほど儲けました(笑

お次は・・・

シートに取り付けられたシートベルト・・・

ブランケットとシートの間にボルトがあり取り外しが一苦労・・・

こんな感じでシートとブランケットの間にスパナを滑り込まして取り外しです

決してボルトを舐めちゃダメです!!

舐めると取り外しが困難に・・・

とこんな感じに外れました♪

取り外しが面倒だという事は・・・

取付けもメンドクサイんです(TへT)/

取付け画像は割愛します・・・

こんな感じになりました♪

おぉ~ピカピカジャン♪

ビフォー


アフター


全然輝きが違いますね♪

真紅なポルシェ以上に

ドライブが楽しくなりましたよ★

でも疲れたので助手席はまた後日取付けです★

あまりにも今までのシートがボロボロだったので

一気に912が良い車になった気分です(笑
Posted at 2015/04/21 22:37:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 白猫ポルシェ【PORSCHE912】 | クルマ

プロフィール

「ん??足跡無しなのにやたらPVが増加しています??」
何シテル?   06/24 16:04
夢幻 RS Spyderです。 550Spyderとナローポルシェをこよなく愛して乗っています♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FROSCH[整備日誌] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 12:27:22
 
356 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 11:53:24

愛車一覧

ポルシェ 912 白猫ポルシェ (ポルシェ 912)
1969年式 PORSCHE912(LWB) グレード:912[Bシリーズ] エンジ ...
ポルシェ 550Spyder プラチナスパイダー (ポルシェ 550Spyder)
初期ロット5台目製造のBECK550スパイダー(ポルシェ550スパイダー)に乗ってます。 ...
フォルクスワーゲン Type1 Inch Pincher too(インチピンチャーツー) (フォルクスワーゲン Type1)
1970年式VW TYPE-1 Inch Pincher
ポルシェ 911 真紅なポルシェ (ポルシェ 911)
1985年式 PORSCHE911(930)Carrera3.2 [930型] グレード ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation